RAG Musicクイズ·なぞなぞ
おすすめのクイズ
search

高校生向けのクイズ

高校生向けのクイズを集めました!

知識を深められるクイズや頭の体操にぴったりの謎解きクイズ、イントロドンのような友達と楽しめるクイズまでいろいろと紹介していきます。

クイズが好きな高校生、勉強の復習や自分の知識量を試したいという高校生にもぴったりですよ!

一般常識や敬語、簡単な六法など、学校以外でも役立つクイズもセレクトしています。

現在、そして未来の自分のために、さまざまな知識・思考力・感覚を養ってくださいね!

高校生向けのクイズ(1〜10)

こども六法 法律クイズ

ぜんぶ言えるかな?♪ 【第五回】六種類の刑罰
こども六法 法律クイズ

山崎聡一郎さんの『こども六法』を参考にした「法律クイズ」です!

法律ってとても難しいイメージがありますよね。

しかしこの『こども六法』は、小学校の高学年から読めるように工夫されているんです。

動画で出題される問題も子供が想像しやすい内容ばかり。

高校生なら実際に直面する場面も多いのではないでしょうか?

クイズを通して自分の行動を振り返り、何が正しくて何が間違っていたのかを考えてみてください。

クイズが終わる頃には「しっかり考えて行動しよう」そう思えるはずです!

間違えやすい漢字クイズ

【間違えやすい漢字クイズ 全20問】面白い!多くの人がよく読み間違えている漢字を紹介【小学生から高齢者まで】
間違えやすい漢字クイズ

漢字にまつわる問題は、クイズの王道ですよね。

勉強ではなくクイズとして考えることで、気軽に知識を深めていけるのではないでしょうか。

テーマをしぼった内容だとより親しみやすいですし、読みの問題の方が手軽に挑戦してもらえるかと思います。

読み間違いに注目した問題をとおして、それぞれの間違いに気づいてもらうというパターンも楽しそうですね。

小学校で習うようなシンプルな漢字から、うろおぼえのまま放置している漢字など、さまざまな方向で読みに向き合ってもらいましょう。

日本語クイズ

【日本語クイズ】70%の人が間違って使っている言葉の意味問題!18問!
日本語クイズ

あなたは正しい日本語を使えていますか?

こちらのクイズは、日本人でも間違いやすい日本語の、正しい意味を答えるクイズです。

質問を見ると絶対にこっちでしょ!と思うのですが、これが意外に思い違いをしているんですよね……。

自分の日本語が心配、日本語力を試したい!という高校生はぜひチャレンジしてみてくださいね。

日本人なら、日本語を正しく理解していて損はありません。

社会に出る際にもきっと役立つ場面があるはずですよ!

高校野球難読校名クイズ

高校生にとって高校野球は欠かせないイベントではないでしょうか。

夢に向かって突き進む同世代の姿は心に響きますよね。

そんな高校野球にまつわるクイズで、さらに関心を高めてみるのはいかがでしょうか。

歴代の高校野球出場校を出題、どのように読むかを考えてもらうシンプルな内容です。

地域にまつわるものが取り入れられたりなど、学校の名前にもさまざまな歴史があるので、クイズをとおして親しみを持ってもらいましょう。

読みにくい地名などは、地理の勉強としても役立つかもしれませんね。

内閣総理大臣クイズ

高校日本史 歴代内閣総理大臣クイズ 74問
内閣総理大臣クイズ

高校生には日本史の勉強にもなる「内閣総理大臣クイズ」です。

在任中の出来事をヒントに、当時の内閣総理大臣の名前を答えましょう。

解答が同じ場合もあるので気をつけてくださいね。

内閣総理大臣の名前は就職試験の一般常識に「現在の内閣総理大臣は?」という形で出題されることもあるんですよ。

知識として身につけておいて損はありません。

日本史が苦手は高校生はぜひこのクイズで楽しく学んでみてくださいね。

日本史が得意な高校生は、力試しにどうぞ!