高校生向けのクイズ
高校生向けのクイズを集めました!
知識を深められるクイズや頭の体操にぴったりの謎解きクイズ、イントロドンのような友達と楽しめるクイズまでいろいろと紹介していきます。
クイズが好きな高校生、勉強の復習や自分の知識量を試したいという高校生にもぴったりですよ!
一般常識や敬語、簡単な六法など、学校以外でも役立つクイズもセレクトしています。
現在、そして未来の自分のために、さまざまな知識・思考力・感覚を養ってくださいね!
高校生向けのクイズ(21〜30)
ひっかけ問題
@nazotoki_1 小学生向けひっかけ問題【簡単】Part.5 #謎解き#ひっかけ#ひっかけクイズ#引っ掛け問題#なぞなぞ#なぞなぞ問題#小学生
♬ 無音音源 – なしこ(かおなしこ)
クイズ番組が楽しくてよくテレビで見ます。
あなたはどうですか?
ロザンの宇治原さんや伊沢拓司の知識量、ひらめきにいつも感心させられます。
でも1番すごいと思うのはカズレーザーさん。
あんなに面白いのにあんなにひらめきが速いなんて……、お笑いの頭脳とクイズ能ってどこかでつながってるいるのかな?
カズさんならちょっとイジワルなひっかけ問題も楽々クリアするかも。
昔も今も小学生定番のひっかけ問題は「パンはパンでも食べられないパンは?」でしょうか?
みんなでとっておきのひっかけ問題を出題し合ってお昼休みもぜひ楽しんでくださいね!
女子力クイズ

最新のトレンドをしっかりとキャッチして取り入れることは、女子力の高さの証明とも考えられますよね。
そんな女子力にもつながるトレンドにまつわるクイズで、どこまでアンテナが優秀なのかを見せつけようというクイズです。
問題は今年に流行しているファッションやスポットなどを中心に、これから火が付きそうなものも取り入れていきましょう。
もしも答えられなかったとしても、他の人の答えをしっかりと聞けば、ここからトレンドの知識を身につけられそうですね。
ゲームイントロクイズ

ゲームのオープニング、タイトル画面で流れるBGMを一瞬だけ流して何のゲームかを考えてもらうクイズです。
何度もプレイしているうちにタイトル画面が流れ作業になり、本編に集中しすぎてBGMを忘れてしまうというパターンもありそうです。
しっかりとBGMを聴いているか、起動の瞬間からしっかりとゲームを楽しんでいるかといった部分が試されますね。
タイトル画面は実際にプレイしていないとなじみのない場面ですので、幅広くゲームをプレイしていることも大切な問題です。
兵庫県の初代知事は?

伊藤博文さんといえば昔の千円札の人としても有名で、立派なひげが印象的な政治家です。
明治時代に4度も内閣総理大臣になり、功績を残しましたが、実はそれ以前に初代兵庫県知事であったことを知る人は少ないでしょう。
地方政治に携わっていたことが、その後、内閣総理大臣になった時も生かされていたかもしれませんね。
ちょっと意外なのでクイズとして出題し、みんなの記憶にとどまれば、ちょっとした豆知識や話のネタとして重宝しそうです。
【TOEICリーディング対策】英単語クイズ全30問!

英語の実力が身についていると、国際的にも役立ちますし、何よりもかっこよさがアピールできますよね。
そんな英語の実力の証明にもなりつつ、TOEICのリーディングへの対策にも使える英単語のクイズです。
英単語の表記と発音を聞いて意味を考えるシンプルな内容で、文章によく登場するものから使う機会が少ない単語まで幅広く出題されますよ。
発音を聞きとって回答という形にすればさらに難易度が上がり、それぞれの英語の実力がより鮮明に感じられるのではないでしょうか。