RAG MusicTeens
素敵な名曲
search

高校生におすすめの片思いソング|好きな人を思いながら聴きたい恋うた

高校生にオススメの片思いソングを紹介します!

1日の大半を学校で過ごす高校生の皆さんのなかには、同じ学校に好きな人がいる方もきっと多いですよね。

毎日姿を見られてうれしい反面「近すぎて告白できない」「友達と同じ人を好きになってしまった」そんな切ない気持ちを抱えている人もいるかもしれません。

本記事でセレクトした片思いソングは、リアルでストレートな歌詞が多いので、きっと青春真っただ中の皆さんにも気に入ってもらえるはず。

あなたの心境にピッタリの曲を探してみてくださいね!

高校生におすすめの片思いソング|好きな人を思いながら聴きたい恋うた(111〜120)

さよなら、アリスFlower

Flower 『さよなら、アリス』【蜷川実花 監督MV】3/4発売 2ndアルバム「花時計」
さよなら、アリスFlower

「別れたくない」という切ない願いを男性目線で歌っている1曲です。

2019年に惜しくも解散してしまったダンス&ボーカルユニット、Flowerが2015年にリリースしました。

好きで付き合ったはずなのに、いつの間にか片方の気持ちだけが離れてしまうことってありますよね。

強がって別れを受け入れたけれど、本当はまだ引きずっている方、両思いが一転つらい片思いに変わった方も多いのはないでしょうか?

口には出せない本当の願い、この曲はそれを代弁してくれています。

つらい時はぜひ一度聴いてみてくださいね。

何度 LOVE SONGの歌詞を読み返しただろう櫻坂46

櫻坂46『何度 LOVE SONGの歌詞を読み返しただろう』
何度 LOVE SONGの歌詞を読み返しただろう櫻坂46

片思いをしているときって気持ちの浮き沈みが激しいですよね。

櫻坂46のこの曲は、眠れない夜に恋する人々の心情を描いた切ない1曲です。

恋に落ちたときの甘酸っぱい感情や、ラブソングの歌詞に共感してしまう気持ちが歌われています。

2024年2月にリリースされた8thシングル『何歳の頃に戻りたいのか?』に収録されており、秋元康さんが作詞を手掛けています。

好きな人のことを考えて眠れなくなってしまったり、ラブソングの歌詞を何度も読み返してしまったりする経験がある方にぴったりの曲かもしれません。

恋に悩む高校生の皆さんにもおすすめですよ。

月が綺麗だってberry meet

berry meet / 月が綺麗だって【Music Video】
月が綺麗だってberry meet

冬の夜空と恋愛の切なさを描いた楽曲です。

繊細な歌声とアコースティックな音色が、雪のように静かに心に降り積もります。

恋する人の不安や期待、伝えられないもどかしさを優しく包み込むメロディが印象的です。

berry meetの2023年11月のシングルとして発表され、多くの人の共感を呼びました。

冬の季節、とくに夜空を見上げながら聴くと、恋する人の気持ちがよりいっそう感じられるでしょう。

片思いの人や、告白を迷っている人にピッタリの1曲です。

オレンジSMAP

SMAP『オレンジ』Full Cover by Lefty Hand Cream
オレンジSMAP

SMAPの隠れた名曲として知られるのが、2000年リリースのシングル『らいおんハート』のカップリング曲である『オレンジ』です。

シングルはオリコンチャートで第1位を獲得し、『オレンジ』はカップリング曲のファン投票ランキングで堂々1位に輝きました。

お互いを大切に思っていながらも二人の未来のために別れを選ぶ歌詞は、聴いていると切ない気持ちにさせてくれます。

高校生のカップルなら卒業をきっかけに別れを選ぶことも多いと思いますが、まだ片思い中なら卒業を機に思いを伝えてみるのもいいのではないでしょうか。

瞳をとじて平井堅

絢香 / 「瞳をとじて」 Music Video(Story3)
瞳をとじて平井堅

2004年に大ヒットした東宝映画『世界の中心で、愛をさけぶ』の主題歌として書き下ろされたのが、平井堅さんの『瞳をとじて』です。

オリコンシングルチャートでは第2位にランクインしミリオンセラーを達成すると、2004年の年間チャートでは第1位を獲得しています。

絢香さんを始め多くのアーティストにカバーされている名曲なんですよね。

目をつむらないともう会えない恋人を思い日々を過ごす歌詞は、映画のストーリーとも相まって切なさに拍車をかけます。

マリンスノウスキマスイッチ

スキマスイッチ – 「マリンスノウ」Music Video:SUKIMASWITCH – MARINESNOW Music Video
マリンスノウスキマスイッチ

『マリンスノウ』は2007年にリリースされた、スキマスイッチの10枚目のシングルです。

明治製菓「アーモンドチョコ」のコマーシャルソングに起用され、オリコンシングルチャートで第3位にランクインしています。

タイトルは「海中のプランクトンなどが海底に沈む様子が、雪が降っているように見える」ことからつけられた現象の名前なんです。

楽曲自体は別れの内容なのですが、とても幻想的でロマンチックでもあるんですよね。

片思い中のあなたにもオススメの1曲です。

餞の詩グッドモーニングアメリカ

グッドモーニングアメリカ 「餞の詩」 PV
餞の詩グッドモーニングアメリカ

2014年にメジャーデビューを果たしたロックバンドであるグッドモーニングアメリカが、インディーズ時代の2012年にリリースしたシングルが『餞の詩』です。

読売テレビの情報番組『キューン!』のエンディングテーマに起用されています。

過去の恋人が結婚し幸せになったことへの「はなむけ」を送るが、今でも未練が残る「僕」の気持ちを歌った歌詞が切ないんですよね。

パワフルな歌と迫力あるエレキギターの音色がかっこいいロックチューンなので、ぜひ聴いてみてください!