RAG MusicTeens
素敵な名曲
search

高校生におすすめの目覚ましソング。邦楽の名曲、人気曲

目覚ましのアラーム代わりに、大切な試験前、試合前の途中、リラックする目的で……。

あなたはどんな曲を目覚ましに聴いていますか?

このサイトを見ている人はきっと音楽好きの方が多いはず……きっとそれぞれ、こだわりがあると思います。

今回は朝、目覚ましに聴く曲を高校生を対象にリサーチしました!

高校生におすすめの目覚ましソング。邦楽の名曲、人気曲(41〜50)

Never EverBeverly

Beverly / Lip Sync Live Movie【Never Ever】from AWESOME
Never EverBeverly

2017年にリリースされた、アルバム「AWESOME」に収録。

Beverlyの超ハイトーンボイスと歌詞に、強力に背中を押される応援ソング。

伸びやかで明るい歌声に、晴れ渡った青空のような曲調がベストマッチ!

気持ちが明るくなって目が覚めます。

ともにWANIMA

WANIMA – ともに (OFFICIAL VIDEO)
ともにWANIMA

爽快なギターサウンドと力強いメッセージが心に響く1曲。

熊本を拠点に活動するロックバンドWANIMAが、ニベア花王「8×4」のCMソングとして2016年8月にリリースしました。

疾走感あふれるメロディに乗せて、困難に打ち勝つ強さと出会いへの感謝の気持ちが表現されており、ポジティブな気持ちがあふれ出すような楽曲に仕上がっています。

本作を朝一番に聴くことで、新たな1日への活力が湧いてくるはず。

人生の大きな節目や、新しいチャレンジに向かおうとしているときにもピッタリの、背中を優しく押してくれる応援ソングです。

にじいろ絢香

にじいろ – 絢香 Ayaka(フル)
にじいろ絢香

希望と勇気に満ちあふれた歌声と心温まるメロディが、朝の気持ちを明るく照らしてくれる癒やしの楽曲。

力強くも優しい歌声と、温かみのあるアコースティックギターが織りなす音色は、どんな困難にも負けない前向きな気持ちを思い起こさせてくれます。

2014年6月にリリースされた絢香さんのシングルで、NHK連続テレビ小説『花子とアン』の主題歌として書き下ろされた本作は、新しい1日をポジティブな気持ちで迎えたい方にオススメです。

アラームに設定すれば、目覚めの瞬間から一歩ずつ自分のペースで進んでいこうと思えるでしょう。

ライラックMrs. GREEN APPLE

Mrs. GREEN APPLE「ライラック」Official Music Video
ライラックMrs. GREEN APPLE

青春の輝きと苦味を繊細に描いたMrs. GREEN APPLEの大ヒットソング。

穏やかなメロディから始まり、力強く壮大なサウンドへと変化していく展開は、朝の目覚めにピッタリです。

テレビ東京系アニメ『忘却バッテリー』のオープニングテーマに起用され、第66回日本レコード大賞では大賞を受賞。

本作の受賞で、バンドでは史上初の2連覇という快挙を達成しました。

不安や迷いを抱えながらも、一歩ずつ前に進もうとする気持ちに寄り添う歌詞が、新しい朝を迎えるすべての人の背中をそっと押してくれるでしょう。

SCHOOL DAYS私立恵比寿中学

【MV】私立恵比寿中学「SCHOOL DAYS」
SCHOOL DAYS私立恵比寿中学

春の贈り物のような楽曲です。

私立恵比寿中学による2025年3月のシングルで、杉山勝彦さんが作詞作曲を担当。

新生活への期待と不安、温かな友情、そして未来への決意が美しいメロディーに乗せて描かれています。

純白の制服を纏ったメンバーが森の中できずなを深めていくMVも印象的ですね。

学生生活を送っている人はもちろん、新しい環境へ飛び込む勇気が欲しい人にも響くと思いますよ!

SUN星野源

星野源 – SUN (Official Video)
SUN星野源

明るく前向きなメロディと、爽やかなリズムが心地よく響く名曲です。

フジテレビ系ドラマ『心がポキッとね』の主題歌として2015年5月に発表された星野源さんの作品は、70年代のダンスクラシックやディスコの要素を取り入れた温かみのある楽曲となっています。

本作には、マイケル・ジャクソンへのオマージュも込められており、喜びに満ちた曲調にポジティブなメッセージが織り込まれています。

関和亮監督が手掛けたミュージックビデオでは、MIKIKOさんの振付による印象的なダンスシーンも見どころです。

新しい環境での一歩を踏み出そうとしている方や、明るい気持ちで新生活をスタートしたい方にぴったりの応援ソングとなっています。

太陽My Hair is Bad

青春の輝きと向き合う勇気を与えてくれる心温まる応援ソングです。

歌詞には、春らしい情景描写が描かれており、新たな一歩を踏み出す人々の期待と不安が見事に表現されています。

My Hair is Badらしい力強いロックサウンドと温かみのある歌声が、聴く人の背中を優しく押してくれます。

本作は2024年3月にリリースされ、第96回選抜高校野球大会のMBS公式テーマソングとして書き下ろされました。

新生活のスタートを切る方や、大切な一歩を踏み出そうとしている方に心からおすすめしたい1曲です。

グラウンドに響くブラスバンドの音色や、全力で挑戦する若者たちの姿が目に浮かぶような、希望に満ちた楽曲となっています。