大学生におすすめの目覚ましソング。邦楽の名曲、人気曲
大切な試験の日、単位が取れそうか、厳しい1限の日……。
朝、目覚ましに聴く曲をご紹介!
この曲を聴けば、冴えることまちがいなしですよ!
ぜひプレイリストに入れて聴いてきみてください。
あなたのお役に立てるとうれしいのですが。
大学生におすすめの目覚ましソング。邦楽の名曲、人気曲(1〜10)
ChangeONE OK ROCK

2018年2月6日にリリースされた、ONE OK ROCKのシングル。
Honda Jet「Go,Vantage Point.」の第2段CMソングにも起用されており、聴いたことがあるという方も多いのではないでしょうか?
力強く乾いたサウンドが、まるで洋楽を聴いているかのようで驚きますよね。
目覚めの一曲にいかがでしょうか?
明日もSHISHAMO

かわいいガールズバンドの曲を朝にいかがですか?
SHISHAMOは今では誰もが知っているガールズバンドといっても過言ではないはず。
そんな彼女たちの「明日も」という曲はさわやかで朝にぴったりですよ。
歌いながら朝の準備をしたら、一日中楽しく過ごせそうです。
アイデア星野源

星野源といえば日本の次世代のポップスターのひとりですよね。
そんな彼が2018年の8月にリリースしたこの曲はさわやかな雰囲気がまさに目覚ましにぴったりです。
特に2番サビのジューク的な高速サウンドは聴いているだけで自然にテンションが上がって、元気に活動できるようになりますよ。
テレキャスター・ストライプポルカドットスティングレイ

眠たい朝は、ロックを聴いてテンションを上げたい!という人も多いんじゃないでしょうか。
そんな皆さんにおすすめなのがこの「テレキャスター・ストライプ」という曲です。
大学生に人気のバンドによる、かっこいいロックナンバーを朝にどうぞ。
オリビアを聴きながらハナレグミ

杏里の「オリビアを聴きながら」をハナレグミが東京スカパラダイスオーケストラを迎えて大胆にカバーしたバージョンです。
裏拍で刻まれるノリのいいバッキングと歌唱力の高い歌が気持ちよく目覚めさせてくれると思いますよ。
朝、月面も笑っているDISH//

フジテレビ系『めざましテレビ』のテーマソングに起用されたDISH//の楽曲です。
早朝の空を見上げた際のメンバーの実体験から紡ぎ出された優しいメロディからは、朝に寄り添うような温かみが感じられます。
2024年4月にリリースされた本作は、アルバム『群青飛行』にも収録。
DISH//ならではの親しみやすいサウンドで、早朝から夜明けにかけての情景を見事に表現しています。
目覚めのひとときにはもちろん、朝の通勤や通学時に聴けば、爽やかな朝の空気とともに、心地よい音楽で1日をスタートできるはずです。
風FUNKY MONKEY BABYS

朝の息吹を感じさせる爽やかなメロディと、等身大の視点で描かれた前向きなメッセージが心に響く1曲。
FUNKY MONKEY BABYSの持ち味であるヒップホップとJ-POPを融合させたサウンドに乗せて、日常のなかにある小さな幸せや希望を優しく歌い上げています。
2008年11月に9枚目のシングルとしてリリースされた本作は、フジテレビ系『めざましどようび』のテーマソングに起用され、多くの人々の心をつかみました。
朝の心地よい空気のなかで聴きたい、多くのリスナーに愛され続けている楽曲です。