RAG MusicCollege
素敵な名曲
search

大学生におすすめの目覚ましソング。邦楽の名曲、人気曲

大切な試験の日、単位が取れそうか、厳しい1限の日……。

朝、目覚ましに聴く曲をご紹介!

この曲を聴けば、冴えることまちがいなしですよ!

ぜひプレイリストに入れて聴いてきみてください。

あなたのお役に立てるとうれしいのですが。

大学生におすすめの目覚ましソング。邦楽の名曲、人気曲(71〜80)

御目覚キュウソネコカミ

キュウソネコカミ – 「御目覚」スペシャル映像
御目覚キュウソネコカミ

朝起きるのが苦手な人にピッタリなのが、キュウソネコカミの『御目覚』です。

2021年にリリースされた4枚目のミニアルバム『モルモットラボ』に収録されてる、ハイテンションなアップテンポナンバーなんですよね。

北海道テレビ放送の情報番組『イチモニ!』のPRソングに起用されています。

「早起きのために早寝しよう」というメッセージが込められていて、バンドメンバーの声が収録された目覚まし時計が当たるキャンペーンも行われました。

ぜひアラームに設定して、シャキッとした朝を迎えてください!

Good morningケツメイシ

きらびやかな音像がステキなミディアムナンバーの『Good morning』。

こちらは心に染みる歌詞で人気のユニット、ケツメイシが2013年にリリースした『月と太陽』のカップリングです。

『グッド!モーニング』や『やじうまテレビ!』のテーマソングに起用されていました。

起床からの朝支度に始まり、外に出て過ごす一日の始まりを歌っています。

ケツメイシならではの流麗でノリやすいメロディーとフロウが軽やかな気持ちにさせてくれるので、日々のアラームにおすすめですよ!

光のロックサンボマスター

光のロック (Live at 日本武道館 ,2017.12.3)
光のロックサンボマスター

起きた瞬間から、ホットなロックナンバーでパワーチャージ全開!そんな魅力が詰まっている『光のロック』。

『世界はそれを愛と呼ぶんだぜ』や『できっこないをやらなくちゃ』などの代表曲で知られるロックバンド、サンボマスターによる2007年のシングルです。

ラブ&ピースがあふれ出す彼らの愛と、前向きなメッセージに勇気がわいてくるはず!

なにかドラマが起きそうな予感さえ感じられます。

最高の熱量、ガツンとくる曲で目を覚ましたいなら、ぜひアラームに設定してみてくださいね!

シャンディージェニーハイ

気だるい朝に聴いてほしいのがジェニーハイの『シャンディー』です。

ジェニーハイはバラエティ番組『BAZOOKA!!!』の企画で、ゲスの極み乙女の川谷絵音さんやお笑い芸人の小籔千豊さんらによって結成されたバンドなんですよね。

冒頭のジャズ要素が入ったコード進行からサビの解放感あるキャッチ―なサウンドに移っていく様子が、朝のまどろみから覚醒に向かう意識を表現しているようなんです。

イントロのピアノのフレーズもアラームにはピッタリですよ!

素敵な一日でありますように・・・今井美樹

アラームに設定するなら優しい曲がいい人におすすめなのが、今井美樹さんの『素敵な一日でありますように・・・』です。

平穏な一日とすなおな思いを歌ったミディアムナンバーで、2005年のシングル『愛の詩』のカップリングとしてリリースされました。

ブラスサウンドの心地よい穏やかなリズムで自然と動きたくなるような魅力があります。

2003年から2014年まで放送されていた『めざにゅ〜』のテーマソングにも起用されているので、アラームに最適ですよ!

布袋寅泰さんが手掛けた曲の内容はもちろん、今井美樹さんの優しい歌声もステキでなんかいいことがあるかも!?と思える朝ソングです。

Wake Up大原櫻子

イントロから一日の始まりを思い起こさせる雰囲気の『Wake Up』。

女優でありシンガーソングライターの大原櫻子さんが2020年にリリースした『#やっぱもっと』のカップリングナンバーです。

この曲は優しすぎず元気すぎず、少しずつ起床モードにしたい朝にイチオシ!

自信を持って後押ししてくれるリリックや爽やかなサウンドが起きたときの気分を良くしてくれますよ。

『Wake Up』をアラームに設定したらきっと軽やかに一日を始められると思います!

Glorious morning大原櫻子

大原櫻子「Glorious morning」(Music Video Full ver.)
Glorious morning大原櫻子

映画『カノジョは嘘を愛しすぎてる』のオーディションを勝ち抜き、俳優と歌手の同時デビューを果たしたシンガー、大原櫻子さん。

3rdシングル『真夏の太陽』に収録されている楽曲『Glorious morning』は、『めざましどようび』のテーマソングとして2015年4月4日から2015年9月26日の期間で起用されました。

悩みや不安を一度忘れて気持ちのままに行動してみようというメッセージは、日々の忙しさで心に余裕をなくしている方の心を癒やしてくれるのではないでしょうか。

爽やかな歌声が朝の時間にぴったりな、透明感にあふれたポップチューンです。