大学生におすすめの目覚ましソング。邦楽の名曲、人気曲
大切な試験の日、単位が取れそうか、厳しい1限の日……。
朝、目覚ましに聴く曲をご紹介!
この曲を聴けば、冴えることまちがいなしですよ!
ぜひプレイリストに入れて聴いてきみてください。
あなたのお役に立てるとうれしいのですが。
- 【目覚ましソング】勢いと元気が出る!朝に聴きたい邦楽・J-POP
- 【アラームの曲】最高の1日をスタート!目覚めがよくなる邦楽ソング
- 高校生におすすめの目覚ましソング。邦楽の名曲、人気曲
- 【目覚まし】休日の朝に聴いてほしい邦楽まとめ【癒やし】
- 大学生におすすめの曲。邦楽の名曲、人気曲
- 女子大学生におすすめの曲。邦楽の名曲、人気曲
- 【高校生向け】勉強のやる気と集中力を高めてくれるオススメの邦楽
- 【大学生】世代別人気曲ランキング【2025】
- 目覚ましソングの隠れた名曲。おすすめの人気曲
- 朝に聴きたい名曲。一日の始まりを後押ししてくれるとっておきの朝うた
- 大学生におすすめの入学ソング。感動の名曲、人気曲
- 【大学生向け】キャンパスライフを彩るオシャレな邦楽まとめ
- 高校生におすすめの元気が出る歌
大学生におすすめの目覚ましソング。邦楽の名曲、人気曲(41〜50)
インフェルノMrs. GREEN APPLE

スッキリと目覚めた後、テンション高く動き始めたいあなたにピッタリのナンバーです。
激しいビートとセクシーでクセのあるボーカルが見事な本作は、ギターロックの最高到達点ともいえそうな疾走感あふれる名曲です。
いつもよりちょっとドラマチックで、映画のオープニングのような朝を演出してくれそうですよね。
完全感覚DreamerONE OK ROCK

ドラムの長めのフィルインからイントロに入り、開始30秒で気持ちが上がります。
Aメロの楽器とボーカルのユニゾンが心地よいです。
ボーカルのシャウトが聴いていて気持ちよいです。
とにかく目を覚ましたい時に聴いてみても良いです。
始まりの朝Official髭男dism

これ以上ないぐらいスカッとする、心弾むピアノロックナンバーです!
『Pretender』や『I LOVE…』など邦楽シーンを彩ってきた人気バンド、Official髭男dismの楽曲で、2017年にリリースされた3枚目のミニアルバム『レポート』に収録されています。
ボーカル藤原聡さんの伸びやかな歌声、本当にステキですよね!
不安やもやもやした気分をどこか遠くへ追いやってくれます。
この曲をプレイリストに入れておけば、最高の朝が迎えられますよ!
朝日を見に行こうよSMAP

「朝日を見に行こうよ」というタイトルなので、目覚めに良いかは個人の感覚なのですが、SMAPの大人な感じが心地よい爽やかなあさにぴったりの曲です。
この当時はまだまだ若かった彼らですが、たぶん、大人になったメンバーが歌ったら、とっても渋くでとってもよかったかもしれません。
夢追いベンガルあいみょん

幅広い世代から人気を集め、今や国民的アーティストの一人となったあいみょんさん。
そんなあいみょんさんの曲は、どちらかというと夜に聴きたくなるようなイメージの曲が多めですが、朝にオススメなのはこちらの『夢追いベンガル』です。
さわやかなギターサウンドがメインになっている曲なので、朝に聴くと1日さわやかな気分で過ごせますよ!
あの素晴しい朝をもう一度ゴールデンボンバー

確かな音楽性と常に想像を超えてくるライブパフォーマンスで人気を博しているビジュアル系エアーバンド、ゴールデンボンバー。
14thシングル『101回目の呪い』に収録されている楽曲『あの素晴しい朝をもう一度』は、『めざましどようび』のテーマソングとして2013年10月12日から2014年3月29日の期間で起用されていたナンバーです。
恋人との時間を思い出しながらも、また朝が来て変わらない毎日が始まる情景を描いたリリックは、日々の忙しさに追われて止まれない姿をイメージさせますよね。
どこか懐かしさを感じさせるメロディーやアンサンブルが心地いい、キャッチーなポップチューンです。
ボクノートスキマスイッチ

休日の朝遅く起きられる日に、まったりとリラックスして聴きたい曲がこの「ボクノート」です。
歌詞がジーンとくるのでおすすめです。
平日の朝に聴いても、緊張した気持ちをほぐしてくれる曲だと思うので、安心して聴きたい曲です。





