ハウス食品のCM曲。人気のコマーシャルソング
バーモントカレーやジャワカレー、北海道シチューなど、おうちの食卓に欠かせない商品を数多く手掛けているハウス食品。
テレビを観ているとハウス食品の商品のCMって目にする機会が多いと思います。
この記事では、定番のカレーやシチューはもちろん、ハウス食品の商品のCMで使用された楽曲を一挙に紹介していきますね!
CMのためのオリジナル楽曲を出演者の方が歌っていることもあって、親しみやすい曲が多いんですよね。
また人気アーティストによるタイアップ曲も魅力的ですので、ぜひ聴いてみてください。
- ハウス食品のCM。カレーやシチューなど美味しいCMまとめ
- 耳に残るCMソング。CMで注目を集めるあの曲を一挙に紹介!
- バーモントカレーのCMの楽曲と出演者の変遷。ジャニーズから世界的名曲まで
- ダンスが印象的なCMソング。踊りだしたくなるコマーシャル
- 【懐かしいCM】昭和に放送されていたCMまとめ
- CMで流れた演歌の名曲。CMオリジナル楽曲もあわせて紹介!
- 懐かしいCMソングで心が温まる。あの頃を思い出す名曲特集
- 【懐かしいCM】平成の傑作CM。2000年代のCM
- YouTubeショートで人気のCMソング
- 【2025年11月】話題の最新CMソングまとめ
- 【2025】冬のCM曲。CMで流れていたウィンターソング
- 30〜40代必見!1990年代の懐かしいCMソングまとめ
- 面白いCM曲。人気のおもしろCMソング
ハウス食品のCM曲。人気のコマーシャルソング(1〜10)
オリジナル楽曲及川リン

藤本美貴さんと庄司智春さんが夫婦で出演したCM『家族だから、あたためたい』篇。
クリエイターユニットQ;indiviのメンバーとして活躍している及川リンさんがCMソングを手がけています。
温かみのある曲調に、ハッピーな雰囲気が感じられるメロディーライン、歌声が印象的。
CMの内容とあいまって「家族って良いな」と思わされます。
シチューを始め、カレーや鍋など温かい料理が食べたくなってくる、ほんわかした作品です。
Life is Beautiful平井大

TikTokから火がつき一気に世間にその存在が知られ人気者となった平井大さん。
一度楽曲を耳にすると平井さんの持つ心地よくてハートフルな雰囲気に人気の高さも納得です。
この曲『Life is Beautiful』もそんなハートフルさがこれでもか!と感じられる1曲でジャワカレー「本日、ジャワ日和(アウトリガーカヌー)」編のCMソングになっていました。
聴き心地がよくうっとりとしてしまうこの曲、きっと聴き終わる頃にはみんなが幸せになれるナンバーです。
セレナード第13番ト長調K.525「アイネ・クライネ・ナハトムジーク」第1楽章鈴木亮平

聞き覚えのあるメロディーなんじゃないでしょうか。
モーツァルトによる名作『アイネ・クライネ・ナハトムジーク』の一節を替え歌にしたCMソングです。
俳優の鈴木亮平さんが出演しているこのCM、語呂合わせされた歌が耳から離れなくなりますね!
鈴木さんのほがらかな歌い方も合わさってか、ちょっと笑えてしまう仕上がり。
でもなんとなく、乳酸菌ドリンクを飲みたくなりますね。
家族の健康を意識させてくれる、明るいCMソングです!
ハウス食品のCM曲。人気のコマーシャルソング(11〜20)
あなたに会う旅松任谷由実

松坂桃李さんが出演しているハウス食品北海道シチューのCMソングになっている『あなたに会う旅』。
この松坂桃李さんとユーミンがタッグを組んだCMはどれも心がホッとする、あたたまるCMですよね。
CMのストーリー性はもちろんですがCMソングを歌っているユーミンのすばらしさを感じずにはいられません。
とてもキレイで澄んだ空気を思わせてくれるようなナンバーにやさしくて心があたたまる歌詞。
ラブソングなのかな、と思いますがきっとみなさんこの曲を聴けば大切な人を思い出してしまうのではないでしょうか?
オラトリオ『ソロモン』より「シバの女王の入城」Georg Friedrich Händel

世界規模に事業を展開しているハウス食品。
そのスケール感を表現するためにCMソングとして起用されたのが、オラトリオ『ソロモン』より『シバの女王の入城』です。
壮大な雰囲気の作品で、そのテーマ性から結婚式で流す曲として人気があります。
飛び跳ねるような音色は聴いているだけで心が躍りますし、テンポの速さも爽快。
パッと心が晴れるような楽曲です。
ハウス食品の理念、志が感じられる選曲と言えます。
オーケストラが好きな方はぜひ!
オリジナル楽曲岡田結実

このCMを見るとついつい一緒に口ずさんでしまうようなこの曲。
ハウス食品完熟トマトのハヤシライスソースのCMに出演している岡田結実さんが歌っているこの曲はこのCMのオリジナルソングです。
CMソング、とは言っても鼻歌のように気軽に、思いついたままに歌っているようでとてもスッと耳に入ってきますよね。
きっとハヤシライスを作る時にサラッと歌ってしまうような1曲ですよね?
耳にも残りますし一度歌ってしまうと替え歌もできてしまいそうなCMソングですね。
ハナヒラケV6

2020年11月1日をもって惜しまれながらも解散したV6。
そのV6が2017年にリリースした47枚目のシングル『Can’t Get Enough/ハナヒラケ』。
この曲はメンバーの井ノ原快彦さんが出演していたとんがりコーンのCMソングになっていました。
タイトルからもすでに前向きさが感じられるこの曲、とてもポップで思わずスキップしたく鳴るようなポジティブソングです。
ちょっとくよくよしてしまっている時にぜひ聴いてほしいナンバーです。





