ハウス食品のCM曲。人気のコマーシャルソング
バーモントカレーやジャワカレー、北海道シチューなど、おうちの食卓に欠かせない商品を数多く手掛けているハウス食品。
テレビを観ているとハウス食品の商品のCMって目にする機会が多いと思います。
この記事では、定番のカレーやシチューはもちろん、ハウス食品の商品のCMで使用された楽曲を一挙に紹介していきますね!
CMのためのオリジナル楽曲を出演者の方が歌っていることもあって、親しみやすい曲が多いんですよね。
また人気アーティストによるタイアップ曲も魅力的ですので、ぜひ聴いてみてください。
- ハウス食品のCM。カレーやシチューなど美味しいCMまとめ
- 耳に残るCMソング。CMで注目を集めるあの曲を一挙に紹介!
- バーモントカレーのCMの楽曲と出演者の変遷。ジャニーズから世界的名曲まで
- ダンスが印象的なCMソング。踊りだしたくなるコマーシャル
- 【懐かしいCM】昭和に放送されていたCMまとめ
- CMで流れた演歌の名曲。CMオリジナル楽曲もあわせて紹介!
- 懐かしいCMソングで心が温まる。あの頃を思い出す名曲特集
- 【懐かしいCM】平成の傑作CM。2000年代のCM
- YouTubeショートで人気のCMソング
- 【2025年11月】話題の最新CMソングまとめ
- 【2025】冬のCM曲。CMで流れていたウィンターソング
- 30〜40代必見!1990年代の懐かしいCMソングまとめ
- 面白いCM曲。人気のおもしろCMソング
ハウス食品のCM曲。人気のコマーシャルソング(21〜30)
攻めていこーぜ!斉藤和義

タイトル『攻めていこーぜ!』からもそのまんまな気持ちにさせてくれる、そんな気持ちになりたい時に聴きたいこの曲。
この曲はウコンの力「会計」編のCMソングになっていました。
斉藤和義さんの楽曲はどれもサラリと言いたいことを言ってくれる絶妙さがあり、気持ちを代弁してくれるようなことも多いです。
この曲もきっと誰もが背中をやさしく押してもらえるようなナンバーです。
悩みや迷いがある時、ちょっと踏み出す勇気がない時、この曲に背中を押してもらってはどうでしょうか?
聖なる夜の贈り物秦基博

秦基博さんのラブソングは最高にキュンとしますよね。
この曲『聖なる夜の贈り物』はクリスマスの雰囲気も相まって、キュン度も増してしまう幸せな恋人たちを描いたナンバー。
この曲は北海道シチュー「松坂桃李登場」編のCMソングになっていました。
寒さの中に感じる温かさというのは余計に温かく感じませんか?
この曲を聴くと幸せすぎて泣けてくるような、ストレートな愛情に涙腺がホロリとなってしまう1曲。
恋人へクリスマスに贈る1曲としてもオススメです。
ギンギラギンにさりげなく近藤真彦

近藤真彦さんといえばこの曲を思い出す、という方も多いのではないでしょうか?
モノマネ番組などでも近藤さんのモノマネをされるときはこの歌を歌われがちですよね。
そしてリリースは1981年ですが、ずっとカバーソングやCMソング、テレビ番組のBGMとして使用されていたりとよく耳にする1曲ですよね。
マジマジとタイトルや歌詞を理解しようとすると「どういうこと?」と思ってしまいますがカラオケなどでもとても盛り上がる、四の五の言わずにテンションをアゲてくれるナンバーですよね(笑)。
オリジナル楽曲橋本環奈

バーモントカレーのCMに橋本環奈さんが登場したことを軽やかにアピール、その夢中になれる味わいについても伝えてくれる内容です。
橋本環奈さんの料理の姿を見せていくような展開で、周りに振る舞うのかと思いきや、自分で食べ始めるという流れも楽しさを感じさせますよね。
そんな映像で表現されている楽しさをさらに際立たせているのが、短く歌われるバーモントカレーのテーマソングです。
リンゴとはちみつという象徴的な材料を伝えつつ、それが豊かな味につがっていることを表現していますね。
バーモントカレーの歌いしだあゆみ

女性を追いかける男たちの姿を描いた楽しげな雰囲気の映像を通して、バーモントカレーの豊かな味わいを伝えていくようなCMです。
『ウエストサイドストーリー』を意識した軽快な動きがポイントで、いしだあゆみさんの軽やかな動きでも、高揚感を表現していますね。
この独特な世界観、軽快な空気をしっかりと強調している楽曲が、いしだあゆみさんが歌う『バーモントカレーの歌』です。
作詞は野坂昭如さん、作曲はいずみたくさんによるもので、味へのこだわりを軽快なリズムと歌声でアピールしていますね。
オリジナル楽曲橋本環奈

バーモントカレーに旬の食材を取り入れることをすすめ、その味わいを明るい雰囲気の中で伝えていくCMです。
食材を持ってきた人を橋本環奈さんが迎え入れて、カレーを振る舞うという楽しげな展開が描かれていますね。
誰よりもはやくカレーを食べる姿は、コミカルな雰囲気も感じさせますよね。
そんな映像の楽しげな雰囲気をさらに際立たせているのが、バーモントカレーをアピールするオリジナルソングです。
リンゴとはちみつをアピールしつつ、それが優しくて豊かな味わいにつながっていることが伝わってきますよね。
super screamDIXIE TANTAS


イチローさんが子供たちと一緒にサッカーに挑戦する姿を描いた、力強さがしっかりと感じられるCMです。
リンゴのキャラクターが野菜のキャラクターを突破するという独特なアニメーションと、それぞれの表情を重ねることで、バーモントカレーの食べやすさも表現していますね。
そんなアニメーションの躍動感、パワフルな空気をさらに強調している楽曲が、DIXIE TANTASの『super scream』です。
ファンクを感じられる軽やかなサウンドが印象的で、ここにパワフルな歌声が重なることで、前向きな気持ちも伝わってきますよね。





