ハウス食品のCM曲。人気のコマーシャルソング
バーモントカレーやジャワカレー、北海道シチューなど、おうちの食卓に欠かせない商品を数多く手掛けているハウス食品。
テレビを観ているとハウス食品の商品のCMって目にする機会が多いと思います。
この記事では、定番のカレーやシチューはもちろん、ハウス食品の商品のCMで使用された楽曲を一挙に紹介していきますね!
CMのためのオリジナル楽曲を出演者の方が歌っていることもあって、親しみやすい曲が多いんですよね。
また人気アーティストによるタイアップ曲も魅力的ですので、ぜひ聴いてみてください。
ハウス食品のCM曲。人気のコマーシャルソング(21〜30)
あなたに会う旅松任谷由実

松坂桃李さんが出演しているハウス食品北海道シチューのCMソングになっている『あなたに会う旅』。
この松坂桃李さんとユーミンがタッグを組んだCMはどれも心がホッとする、あたたまるCMですよね。
CMのストーリー性はもちろんですがCMソングを歌っているユーミンのすばらしさを感じずにはいられません。
とてもキレイで澄んだ空気を思わせてくれるようなナンバーにやさしくて心があたたまる歌詞。
ラブソングなのかな、と思いますがきっとみなさんこの曲を聴けば大切な人を思い出してしまうのではないでしょうか?
ハナヒラケV6

2020年11月1日をもって惜しまれながらも解散したV6。
そのV6が2017年にリリースした47枚目のシングル『Can’t Get Enough/ハナヒラケ』。
この曲はメンバーの井ノ原快彦さんが出演していたとんがりコーンのCMソングになっていました。
タイトルからもすでに前向きさが感じられるこの曲、とてもポップで思わずスキップしたく鳴るようなポジティブソングです。
ちょっとくよくよしてしまっている時にぜひ聴いてほしいナンバーです。
さよならリグレットくるり

ジャワカレーのCMになっていたこの曲『さよならリグレット』は、2008年にリリースされたくるりの20枚目のシングルです。
さわやかで透き通る声、土岐麻子さんがコーラスとして参加されています。
なんだかふわふわとしていて夢の中にでもいるような不思議な気持ちにさせてくれる心地よさのある1曲。
ちょっとモヤモヤとした気分のときに聴くときっと聴き終わった頃には心を晴れやかに、スッキリとした気持ちにしてくれる、そんなナンバーです。
おばあちゃんの台所エバラ健太

テレビせとうちのテレビ番組『おばあちゃんの台所』のテーマソングにも起用されたこちらの楽曲。
シンガーソングライター、エバラ健太さんによる作品で、2018年にリリースされたアルバム『LOVE』に収録されています。
タイトル通り、祖母と台所で過ごす時間を題材にした歌詞がとってもステキなんです。
そしてゆったりリズムな優しい曲調に癒やされます。
この曲を聴きながらだと、料理作りがいつもよりもはかどるかもしれませんよ。
Dan Dan Danコアラモード

恋愛気分を高めてくれるハッピーな楽曲です!
音楽ユニット、コアラモード.による作品で、2015年にセカンドシングルとしてリリース。
武井咲さんと西澤愛菜さんが出演したカレーメニュー提案『サラダカレー丼で地産地消』篇CMソングに起用されました。
軽やかなバンドサウンドをストリングスの音色で彩ったキャッチーソングです。
ボーカル、あんにゅさんの伸びやかな歌声も印象的。
恋に対するワクワク感を増幅させてくれますよ!
走れ!Bicycle乃木坂46

清純派の国民的アイドルグループ・乃木坂46が出演するメガシャキ「乃木坂46登場」篇の曲です。
彼女たちの明るい歌声が眠たい目を覚ましてくれますね。
2012年にリリースされており、PVではカラフルなワンピースで踊る彼女らが眩しく光ります。
ポップでキャッチーなサウンドは彼女らの美しいイメージにかわいらしさをプラスしました。
止まらない思いを描いた歌詞には、動き始めた恋のスピードを感じさせますね。
全力で誰かに恋した瞬間を思い出しながら、聴きたくなる曲です。
攻めていこーぜ!斉藤和義

タイトル『攻めていこーぜ!』からもそのまんまな気持ちにさせてくれる、そんな気持ちになりたい時に聴きたいこの曲。
この曲はウコンの力「会計」編のCMソングになっていました。
斉藤和義さんの楽曲はどれもサラリと言いたいことを言ってくれる絶妙さがあり、気持ちを代弁してくれるようなことも多いです。
この曲もきっと誰もが背中をやさしく押してもらえるようなナンバーです。
悩みや迷いがある時、ちょっと踏み出す勇気がない時、この曲に背中を押してもらってはどうでしょうか?