ハウス食品のCM曲。人気のコマーシャルソング
バーモントカレーやジャワカレー、北海道シチューなど、おうちの食卓に欠かせない商品を数多く手掛けているハウス食品。
テレビを観ているとハウス食品の商品のCMって目にする機会が多いと思います。
この記事では、定番のカレーやシチューはもちろん、ハウス食品の商品のCMで使用された楽曲を一挙に紹介していきますね!
CMのためのオリジナル楽曲を出演者の方が歌っていることもあって、親しみやすい曲が多いんですよね。
また人気アーティストによるタイアップ曲も魅力的ですので、ぜひ聴いてみてください。
- ハウス食品のCM。カレーやシチューなど美味しいCMまとめ
- 耳に残るCMソング。CMで注目を集めるあの曲を一挙に紹介!
- バーモントカレーのCMの楽曲と出演者の変遷。ジャニーズから世界的名曲まで
- ダンスが印象的なCMソング。踊りだしたくなるコマーシャル
- 【懐かしいCM】昭和に放送されていたCMまとめ
- CMで流れた演歌の名曲。CMオリジナル楽曲もあわせて紹介!
- 懐かしいCMソングで心が温まる。あの頃を思い出す名曲特集
- 【懐かしいCM】平成の傑作CM。2000年代のCM
- YouTubeショートで人気のCMソング
- 【2025年11月】話題の最新CMソングまとめ
- 【2025】冬のCM曲。CMで流れていたウィンターソング
- 30〜40代必見!1990年代の懐かしいCMソングまとめ
- 面白いCM曲。人気のおもしろCMソング
ハウス食品のCM曲。人気のコマーシャルソング(41〜50)
眠たくてゴールデンボンバー

ゴールデンボンバーの「眠たくて」です。
2011年にリリースされたシングル「女々しくて/眠たくて」は、ボーカルの鬼龍院翔さん本人によって作られた「女々しくて」の替え歌です。
ハウス食品「メガシャキ」のCMソングに起用されました。
仕事や勉強と戦う人にはこちらもぜひ聴いていただきたいです。
Hey Little Ladyジェイク・シマブクロ

ジェイク・シマブクロはアメリカ合衆国ハワイ州ホノルル出身の日系5世のアメリカ人ウクレレ奏者であり、作曲家です。
超速弾きが日本でも話題となり、2000年にソロ活動を始めたのをきっかけに日本でも有名になりました。
ハウス食品「ジャワカレー」の夏編に起用されていました。
my first love上原多香子

SPEEDのメンバーである上原多香子のソロデビューシングルで1999年に発売されました。
この曲は河村隆一がサウンドプロデュースを手掛けています。
SPEEDのソロシングルの単独リリースはメンバーで一番早く、自身が出演したハウス食品「紅茶のゼリー」のCMソングに起用されました。
DRIVEに連れてって今井美樹

今井美樹13枚目のシングルとして1997年に発売されました。
作詞・作曲・編曲全てを布袋寅泰が手掛けています。
今井美樹の伸びやかでキレイな声とぴったりな曲です。
ハウス食品「完熟トマトとなすとカレー」のCMソングに起用されました。
Drinking Dance星野源

星野源9枚目のシングル「恋」に収録されている曲で2016年に発売されました。
軽快でポップな曲になっていて公式のMVを早く見たいファンも多いです。
この曲はハウス食品「ウコンの力」のCMソングに起用されています。
人生変えちゃう夏かもね西田ひかる

西田ひかる17枚目のシングルとして1995年に発売されました。
自身が出演するハウス食品「フルーチェ」のCMソングに起用され、大ヒットしました。
西田ひかるの元気で明るいイメージがよく表現されている曲で、覚えやすいサウンドです。
お家へ帰ろう山崎まさよし
山崎まさよし通算8枚目のシングル「僕はここにいる」のシングルに収録されている曲です。
1998年に発売されましたが、2000年にマキシサイズのシングルとして再発売されました。
ハウス食品「ハウスシチュー」のコマーシャルソングに起用されました。






