RAG MusicCM
素敵なCMソング
search

バーモントカレーのCMの楽曲と出演者の変遷。ジャニーズから世界的名曲まで

バーモントカレーのCMの楽曲と出演者の変遷。ジャニーズから世界的名曲まで
最終更新:

バーモントカレーのCMの楽曲と出演者の変遷。ジャニーズから世界的名曲まで

バーモントカレーのCMと聞いて、どんな楽曲が思い浮かびますか?

Hey! Say! JUMPの爽やかな楽曲がタイアップされてきたほか、出演者がCMオリジナル楽曲を歌っていることもよくあります。

この記事では、そんなバーモントカレーのCMで流れている楽曲を詳しく紹介していきますね。

出演者やCMの内容についても触れていきますので、一度目にして気になっていたCMがある方はぜひご覧になってください。

バーモントカレーのCMの楽曲と出演者の変遷。ジャニーズから世界的名曲まで(1〜10)

ハウス食品 バーモントカレー「スネークグリス」篇

キラキラ光れNEW!Hey! Say! JUMP

ハウスバーモントカレーCM Hey Say JUMP CM  「スネークグリス」篇

知念侑李さん、伊野尾慧さん、薮宏太さんが子供たちと一緒にスネークグリスを楽しむ様子が映されたCMです。

スネークグリスとは、特殊なソリを連結させたものだそうで、フランス生まれのスノーアクティビティなんだそう。

CMの最後には雪山を背景に、みんなで楽しそうにカレーを食べている様子が印象的ですね。

BGMにはHey! Say! JUMPが2015年にリリースした楽曲『キラキラ光れ』が流れています。

「好きなことに夢中になっちゃえ!」と歌う歌詞が魅力的で、元気な曲調も相まって聴いていると明るい気持ちになれます。

ハウス食品 バーモントカレー「ビーチハウス」篇

Come On A My HouseNEW!Hey! Say! JUMP

Hey! Say! JUMP – Come On A My House [Official Music Video]
Come On A My HouseNEW!Hey! Say! JUMP
【HD】 Hey!Say!JUMP バーモントカレー「ビーチハウス」篇 CM(30秒)

「ビーチハウス」篇では、Hey! Say! JUMPのメンバーが浜辺でカレーを作って食べる様子が映されています。

CMの前半部分では一生懸命に野菜を切る姿が映し出されており、その一生懸命な姿にメロメロになってしまったファンの方は多いはず。

さらに後半では出来上がったカレーをおいしそうに食べており、観ているこちらまでおなかが空いてしまいますね。

BGMには彼らの2013年のシングル『Come On A My House』が流れています。

アップテンポでハイテンションな印象の1曲で、CMのワイワイとした雰囲気にもピッタリですね。

ハウス食品 バーモントカレー「新しくなりました」篇

愛すればもっとハッピーライフNEW!Hey! Say! JUMP

Hey Say JUMP CM ハウスバーモントカレー 「新しくなりました」編

Hey! Say! JUMPの皆さんが、バーモントカレーがリニューアルされたことをアピールするCMです。

よりマイルドになったのにコクはアップしたことを紹介しながら、バーモントカレーをおいしそうに食べるシーンが印象的。

BGMには彼らが2014年にリリースした『愛すればもっとハッピーライフ』が起用されています。

歌詞には人を愛することの素晴らしさをつづっており、聴いていると幸せな気持ちになれる1曲といえるでしょう。

ハウス食品 バーモントカレー 1996年 CM

好きさ〜Ticket To Love〜NEW!TOKIO

TOKIO【好きさ 〜Ticket To LOVE〜】ドラム 叩いてみた
好きさ〜Ticket To Love〜NEW!TOKIO
【懐かしいCM】バーモントカレー 長瀬智也 TOKIO ハウス食品 1996年 Retro Japanese Commercials

TOKIOでギターボーカルを務めていた長瀬智也さんが出演していた1996年のCMです。

街の広告に写る長瀬さんが歌い出し、そのあとスケボーに乗って飛び出してくるというインパクトのある演出が印象的。

当時まだ10代の長瀬さんの爽やかな笑顔が大変魅力的ですね。

彼がCMの中で歌っているのは、1995年にリリースされたTOKIOの『好きさ〜Ticket To Love〜』。

情熱的な恋心を描いた1曲で、一度聴くと耳に残るようなキャッチーなメロディが魅力的です。

ハウス食品 バーモントカレー「橋本環奈登場」篇

オリジナル楽曲NEW!橋本環奈

橋本環奈 ハウス バーモントカレー 「橋本環奈登場」篇 TVCM

バーモントカレーのCMに橋本環奈さんが登場したことを軽やかにアピール、その夢中になれる味わいについても伝えてくれる内容です。

橋本環奈さんの料理の姿を見せていくような展開で、周りに振る舞うのかと思いきや、自分で食べ始めるという流れも楽しさを感じさせますよね。

そんな映像で表現されている楽しさをさらに際立たせているのが、短く歌われるバーモントカレーのテーマソングです。

リンゴとはちみつという象徴的な材料を伝えつつ、それが豊かな味につがっていることを表現していますね。

ハウス食品 バーモントカレー「だって旬なんだモン」篇

オリジナル楽曲NEW!橋本環奈

House バーモントカレー CM 「だって旬なんだモン」篇 15秒

バーモントカレーに旬の食材を取り入れることをすすめ、その味わいを明るい雰囲気の中で伝えていくCMです。

食材を持ってきた人を橋本環奈さんが迎え入れて、カレーを振る舞うという楽しげな展開が描かれていますね。

誰よりもはやくカレーを食べる姿は、コミカルな雰囲気も感じさせますよね。

そんな映像の楽しげな雰囲気をさらに際立たせているのが、バーモントカレーをアピールするオリジナルソングです。

リンゴとはちみつをアピールしつつ、それが優しくて豊かな味わいにつながっていることが伝わってきますよね。

ハウス食品 バーモントカレー 1965年 CM

バーモントカレーの歌NEW!いしだあゆみ

cm 昭和40年 ハウスバーモントカレー

女性を追いかける男たちの姿を描いた楽しげな雰囲気の映像を通して、バーモントカレーの豊かな味わいを伝えていくようなCMです。

『ウエストサイドストーリー』を意識した軽快な動きがポイントで、いしだあゆみさんの軽やかな動きでも、高揚感を表現していますね。

この独特な世界観、軽快な空気をしっかりと強調している楽曲が、いしだあゆみさんが歌う『バーモントカレーの歌』です。

作詞は野坂昭如さん、作曲はいずみたくさんによるもので、味へのこだわりを軽快なリズムと歌声でアピールしていますね。

続きを読む
続きを読む