ハウステンボスのCM曲。人気のコマーシャルソング
長崎県のテーマパーク、ハウステンボスは、アトラクションはもちろん、ショーやイベント、さらにはレストランやホテルなど、さまざまな楽しみ方ができる日本一広いテーマパークとして知られています。
毎年季節によっていろいろなイベントが開催されているのですが、都度テレビではCMが放送されていますね。
そうしたCMには国内外の人気アーティストの楽曲が起用されており、CMを見た視聴者から「あれは誰の曲?」という声も多いんです!
この記事では、ハウステンボスのCMで使用された曲を新旧問わずに一挙に紹介していきますので、探していた楽曲が見つけてみましょう!
- ハウステンボスのCM。パークの魅力が伝わるCMまとめ
- 【洋楽】最近よく聴くCMソング【2025】
- 【2025年9月】話題の最新CMソングまとめ
- 【気になる】USJ・ユニバの人気CM曲。歴代CMソング【2025】
- 洋楽女性歌手のCMソング・コマーシャル・人気曲ランキング【2025】
- YouTubeショートで人気のCMソング
- 忘れられないっ!印象に残るCMソング。人気のコマーシャルソング
- ソフトバンクのCMソング。定番曲から話題曲まで一挙に紹介!
- ハウス食品のCM曲。人気のコマーシャルソング
- ディズニーリゾートのCM曲。人気のコマーシャルソング
- 【誰の曲?】ユニクロのCM曲。人気のコマーシャルソングまとめ
- パナソニックのCMソングまとめ。CMで流れていた楽曲も紹介!
- 【TDR・映画・ゲームまで】ディズニーのCMで使用された楽曲まとめ
ハウステンボスのCM曲。人気のコマーシャルソング(1〜10)
BeautifulCream

シンガーのMinamiさんとラッパー・トラックメーカーであるStaxx Tさんによるユニット、CREAMが2013年にリリースしたミドルバラード『Beautiful』。
大阪城イルミネーションイベントのCMソングに起用されていました。
誰にでも起こるさまざまな日常のドラマや痛みに寄りそうメッセ―ジが染みる1曲で、「ゆっくりでいいんだよ」と励ましてくれる優しさにウルッときます。
命の尊さや、影も光もひっくるめた美しさを歌っています。
On My WayI Don’t Like Mondays.

2017年の夏のハウステンボスCMソングに起用されていた『On My Way』。
2014年にメジャーデビューし、嵐の櫻井翔さんやSnow Manの岩本照さんといった著名人にもファンが多いロックバンド、I Don’t Like Mondays.の楽曲です。
エモーショナルな空気感と晴れやかなムードにときめく爽やかなロックチューン。
きらびやかなギターリフから始まり、重なってくるビートが心地よくて美しいです。
『On My Way』を聴けばきっと追い風が吹いてくる、そう思わせてくれるような清々しさがあります!
相思相逢LACCO TOWER

LACCO TOWERが歌う『相思相逢』は2016年にハウステンボス「夏の光の王国」のコマーシャルソングに起用された楽曲で、彼らのメジャー2枚目となるアルバム『心臓文庫』の最後に収録されています。
ピアノの音色が美しいロックチューンで、誰かとともに過ごせることに「ありがとう」を伝える歌詞が心に響くんですよね。
YouTubeにはアルバム『心臓文庫』の予告動画が公開されているので、よかったらご覧になってみてください!
ハウステンボスのCM曲。人気のコマーシャルソング(11〜20)
La La Life比花知春

ハウステンボスのコマーシャル・バラ祭「お出かけ」篇のコマーシャルソングに起用されたのが、沖縄県出身のシンガーソングライターである比花知春さんが歌う『La La Life』です。
比花さんはテレビで大活躍のファッションモデル・りゅうちぇるさんの実の姉なんです。
ポップで明るいサウンドがウキウキした気分にさせてくれる楽曲で、比花さんが花畑で歌うミュージックビデオは花畑が素晴らしいハウステンボスを連想させますよね。
ジュエルの鼓動が聴こえるか?THE HOOPERS

7人組イケメン女子グループ・THE HOOPERSが歌う『ジュエルの鼓動が聴こえるか?』は、2018年にリリースされた彼女たちの9枚目のシングルです。
長崎県にあるテーマパーク・ハウステンボスの夏キャンペーンのコマーシャルソングに起用され、オリコンシングルチャートでは第5位にランクインしています。
疾走感あるロックチューンで、新たな世界に旅立っていく歌詞も爽快感があるんですよね。
ぜひ『ジュエルの鼓動が聴こえるか?』を聴いて、ハウステンボスに遊びに行ってみてください!
Road東方神起

「花の大運河」のCMソングに起用されていたのは、東方神起が2018年にリリースしたシングル『Road』。
一緒に歩いていこうといったメッセージがこめられたカントリー風のポップ曲で、ユノさんとチャンミンさんのハーモニーに癒やされますね。
ミュージックビデオは北海道で撮影されたそう。
ファンソングのようにも感じられる温かい歌詞と雰囲気で、大自然に力をもらえるような自然と元気をもらえる1曲です。
疲れてしまったときは『Road』を聴きながら旅をして、エネルギーチャージするのも良さそうですね!
北風と太陽E-girls

「チューリップ祭と光の王国」のCMソングとしても起用され、E-girlsの20枚目シングルとして2017年にリリースされた『北風と太陽』。
当時11人での新体制の始まりを彩った曲で新しい空気感が良い意味で衝撃でした。
ぐんぐん押し出されるようなリズム感と、E-girlsらしい明るく開放的なムードに清々しい気持ちをもらえるナンバー。
明るいのに泣けてくるんですよね。
北風と太陽の世界観を軸とした背中を押してくれる歌詞にパワーをもらえます。
コートで颯爽と踊るみなさんもかっこいいです!