RAG MusicLoveSong
素敵なラブソング
search

恋心を後押ししてくれる告白ソング。好きな気持ちを伝える恋うた

「好きだけど、それを伝える勇気がない」という方はとても多いですよね。

自分に自信がなかったり、今の関係を壊したくなかったり、実は話したことさえない……という場合もあると思います。

伝えなければ始まらないと分かっていても、そう簡単に勇気なんて出てこないし、好きだから臆病になるんですよね。

この記事では、そんなあなたに聴いてほしい「告白ソング」を紹介します。

「背中を押してほしい」と思っている人はぜひ聴いてみてください。

聴き終わるころには、今より少しだけ勇気が湧いているはずです。

恋心を後押ししてくれる告白ソング。好きな気持ちを伝える恋うた(61〜70)

アイノカタチMISIA

MISIA – アイノカタチ feat.HIDE(GReeeeN) (Official Music Video)
アイノカタチMISIA

日本の音楽界を代表するディーバ、MISIAさんとGReeeeNのHIDEさんがコラボを果たした『アイノカタチ』という曲です。

大ヒットドラマ『義母と娘のブルース』の主題歌として使われていました。

好きという思いをどストレートに歌っています。

告白する勇気がない人はこの曲を歌って、遠回しに伝えてはいかがでしょうか?

コイスルオトメいきものがかり

スッキリと伸びやかな歌声が印象的なミドルバラードです。

まっすぐストレートにつづられた歌詞が最高に胸キュンですよね。

なんともほほえましい初々しいカップルの姿が目に浮かぶようです。

ちなみにこの曲、ミュージックビデオもとってもかわいらしくて胸キュンなので、ぜひ機会があれば観てみてくださいね!

女の子の熱い恋心が描かれています。

恋するフォーチュンクッキーAKB48

【MV full】 恋するフォーチュンクッキー / AKB48[公式]
恋するフォーチュンクッキーAKB48

自分に自信が持てなくて、好きな人がいるのに親密になれない、かわいい子には勝てない……。

そんな女性目線で歌われた、ネガティブな歌詞が共感を呼び、評判になった1曲です。

同じような気持ちを持っている女性も多いのではないでしょうか?

振られても構わない!そんな前向きな姿勢でアタックする明るい告白ソングです。

当時、ダンスも、ものすごくはやりましたよね!

忘年会とかで踊った人をよく見かけました。

これぞメガヒット曲という感じがします。

I LOVE YOUが言えなくてMAY’S

【PV】MAY’S/I LOVE YOU が言えなくて
I LOVE YOUが言えなくてMAY'S

「いまの関係を壊したくないけど、それでも気持ちが抑えきれない」という恋心を歌った、男女二人組の音楽グループ、MAY’Sの楽曲です。

2009年に5枚目のシングルとしてリリースされました。

ゆったりと聴きたくなる、落ち着いたラブソングです。

告白SONGキャラメルペッパーズ

【MV】キャラメルペッパーズ 『告白SONG』 ※歌詞付き
告白SONGキャラメルペッパーズ

キャラメルペッパーズさんの楽曲は、恋する人の気持ちを優しく後押ししてくれます。

本作は、片思いの切なさや告白への迷いを抱える主人公の心情を繊細に描いています。

日常の何気ない会話から、相手への想いが溢れ出す様子が印象的です。

2013年8月にリリースされたアルバム『LOVE LOVE LOVE SONGS 4 & BEST!』に収録されており、ファンの間で人気を集めました。

告白したいけれど勇気が出ない人や、好きな気持ちを伝えたい人におすすめの1曲です。

この歌を聴いて、あなたも素直な気持ちを相手に伝えてみませんか?

恋心は踊る音田雅則

優しく柔らかな歌声と、心躍る軽やかなメロディが印象的な楽曲。

情感豊かな歌詞には、恋する気持ちの喜びや幸せが詰まっています。

担々麺の柔らかさを恋人の頬に例えるなど、日常のささいな出来事も愛おしく感じてしまう恋する心模様を巧みに描写。

温かみのある歌声と相まって、聴く人の胸に優しく響く1曲となっています。

2025年1月にリリースされた本作は、カフェでくつろぐ時間やドライブなど、穏やかなシーンにピッタリ。

恋人への気持ちを素直に伝えられずにいる方にとって、背中を押してくれる1曲となるでしょう。

CRAZY FOR YOUKylee

好きという気持ちをとにかく伝えたい女性目線で描かれているラブソングです。

キャッチーなメロディーが心に響きますね。

愛情が込められている歌詞の内容に共感する人も多いでしょう。

告白する勇気がない人はこの曲を聴くことで勇気がわいてきます。

アメリカ出身の女性歌手、カイリーのラブソングです。

2011年に5枚目のシングルとしてリリースされました。