RAG MusicLoveSong
素敵なラブソング
search

恋心を後押ししてくれる告白ソング。好きな気持ちを伝える恋うた

「好きだけど、それを伝える勇気がない」という方はとても多いですよね。

自分に自信がなかったり、今の関係を壊したくなかったり、実は話したことさえない……という場合もあると思います。

伝えなければ始まらないと分かっていても、そう簡単に勇気なんて出てこないし、好きだから臆病になるんですよね。

この記事では、そんなあなたに聴いてほしい「告白ソング」を紹介します。

「背中を押してほしい」と思っている人はぜひ聴いてみてください。

聴き終わるころには、今より少しだけ勇気が湧いているはずです。

恋心を後押ししてくれる告白ソング。好きな気持ちを伝える恋うた(61〜70)

話がある足立佳奈

足立佳奈『話がある』 Music Video
話がある足立佳奈

AbemaTV『今日、好きになりました』のエンディングテーマです。

まさに告白ソングという1曲で、好きな人へこの気持ちを伝えたい、という女性の思いがつづられています。

片思いって楽しいイメージがありますが、同じくらいつらいことも多いですよね。

相手にとって自分が友達以上なのかちがうのか、相手の言動に一喜一憂しながら期待と落胆を繰り返す方も多いと思います。

この曲はそんな片思い中の心情をリアルに表現していて、恋をしている人にとっては「わかる!」がたくさん詰まった1曲だと思います。

残ってる吉澤嘉代子

吉澤嘉代子「残ってる」MUSIC VIDEO
残ってる吉澤嘉代子

夏から秋に変わる季節に取り残された人を描いていますが、吉澤嘉代子自身、曲を聴いた人の恋を投影してもらえたらと語っています。

思いを伝えられないままどんどん置いていかれてしまう私。

その流れについて行けなくて、楽しかった「昨日」の余韻に浸り置いていかれる私。

「好き」を伝えられない自分を見ないふりして楽しかった過去にだけ目を向けてしまうあなたの歌かもしれません。

アイノカタチMISIA

MISIA – アイノカタチ feat.HIDE(GReeeeN) (Official Music Video)
アイノカタチMISIA

日本の音楽界を代表するディーバ、MISIAさんとGReeeeNのHIDEさんがコラボを果たした『アイノカタチ』という曲です。

大ヒットドラマ『義母と娘のブルース』の主題歌として使われていました。

好きという思いをどストレートに歌っています。

告白する勇気がない人はこの曲を歌って、遠回しに伝えてはいかがでしょうか?

コイスルオトメいきものがかり

スッキリと伸びやかな歌声が印象的なミドルバラードです。

まっすぐストレートにつづられた歌詞が最高に胸キュンですよね。

なんともほほえましい初々しいカップルの姿が目に浮かぶようです。

ちなみにこの曲、ミュージックビデオもとってもかわいらしくて胸キュンなので、ぜひ機会があれば観てみてくださいね!

女の子の熱い恋心が描かれています。

最終電車パスピエ

【MAD】秒速5センチメートル~パスピエ「最終電車」
最終電車パスピエ

大胡田なつきのキュートな歌声とポップなサウンドが耳に心地いいこの曲は、4人組ロックバンド、パスピエが2012年にリリースしたミニアルバム「ONOMIMONO」に収録されている楽曲です。

伝えたい一言がなかなか言えない乙女心を歌っています。

君が好きMr.Children

Mr.Children「君が好き」Music Video(Short ver.)
君が好きMr.Children

男性目線の恋愛感情が素直に描かれていて、何度も繰り返される「君が好き」というフレーズに心打たれます。

伝えきれない恋心を美しいフレーズにのせた、やさしい歌声と美しいストリングが極上のメロディーをつくりあげ、気持ちをさらに高めてくれそうです。

曲の世界観を表現した窪塚洋介さん出演のミュージックビデオも当時話題になりましたね。

2002年リリースの、言わずと知れたMr.Childrenの魅力あふれるラブソングです。

チョコレート家入レオ

彼女自身が12歳のときに、好きな男の子にチョコレートを渡せなかったという体験を元に書かれたノンフィクションラブストーリー。

甘酸っぱさとかわいらしいサウンドが切なさを誘います。

誰もが経験のあるようなバレンタインの切ない思い出。

この曲を聴くと青春時代を思い出す人も多いのではないでしょうか?

2014年発表のアルバム「a boy」収録。

テレビ朝日系「お願い!ランキング」エンディングテーマです。