RAG MusicLoveSong
素敵なラブソング
search

恋心を後押ししてくれる告白ソング。好きな気持ちを伝える恋うた

「好きだけど、それを伝える勇気がない」という方はとても多いですよね。

自分に自信がなかったり、今の関係を壊したくなかったり、実は話したことさえない……という場合もあると思います。

伝えなければ始まらないと分かっていても、そう簡単に勇気なんて出てこないし、好きだから臆病になるんですよね。

この記事では、そんなあなたに聴いてほしい「告白ソング」を紹介します。

「背中を押してほしい」と思っている人はぜひ聴いてみてください。

聴き終わるころには、今より少しだけ勇気が湧いているはずです。

恋心を後押ししてくれる告白ソング。好きな気持ちを伝える恋うた(71〜80)

if…DA PUMP

2021年4月にメンバーのDAICHIさんが芸能活動を終了することを発表した6人組ダンス&ボーカルグループ・DA PUMPの12作目のシングル曲。

複数のCMソングにも起用されている、DA PUMP初期の名曲です。

ボーカル・ISSAさんの甘い歌声と、ハンサムなラップが絡み合う構成は、ゆったりとしたビートの中でもスリリングな空気感を生み出していますよね。

思いを伝えたいけど伝えられない、一歩を踏み出そうか留まろうかという繊細な男心を歌った歌詞が心を揺さぶる、悩んでいるのは自分だけではないと勇気をくれるナンバーと言えるのではないでしょうか。

やさしさで溢れるようにJUJU

JUJU 『やさしさで溢れるように』
やさしさで溢れるようにJUJU

優しさあふれる歌声と心に響く歌詞が魅力のこの曲。

JUJUさんの透明感のある歌声が、想いを寄せる人への気持ちを優しく包み込みます。

2009年2月にリリースされ、MTVジャパンと日産「キューブ」のコラボCMソングにも起用されました。

愛する人への深い感謝と祈りがテーマで、日常の中で見失いがちな大切なことを思い出させてくれる1曲です。

好きな人に想いを伝えたい、でも勇気が出ない…そんな方の背中を優しく押してくれる楽曲。

この曲を聴いて、あなたも大切な人への気持ちを素直に伝えてみませんか?

I LOVE YOUが言えなくてMAY’S

【PV】MAY’S/I LOVE YOU が言えなくて
I LOVE YOUが言えなくてMAY'S

「いまの関係を壊したくないけど、それでも気持ちが抑えきれない」という恋心を歌った、男女二人組の音楽グループ、MAY’Sの楽曲です。

2009年に5枚目のシングルとしてリリースされました。

ゆったりと聴きたくなる、落ち着いたラブソングです。

恋心を後押ししてくれる告白ソング。好きな気持ちを伝える恋うた(81〜90)

LOVE YOU ONLYTOKIO

LOVE YOU ONLY – TOKIO(フル)
LOVE YOU ONLYTOKIO

ジャニーズ事務所所属のロックバンドとしてデビューし、2021年からは会社という形態にまでなった3人組アイドルグループ・TOKIOのデビューシングル曲。

テレビアニメ『ツヨシしっかりしなさい』のオープニングテーマとして起用された楽曲で、TOKIOのシングル作品史上最大の売上枚数を記録しているナンバーです。

好きだという気持ちをストレートに歌った歌詞からは、悩んでいないで早く思いを伝えろよというメッセージを感じますよね。

告白を決心した時に背中を押してもらえる、パワフルで爽快感があるラブソングです。

告白SONGキャラメルペッパーズ

【MV】キャラメルペッパーズ 『告白SONG』 ※歌詞付き
告白SONGキャラメルペッパーズ

キャラメルペッパーズさんの楽曲は、恋する人の気持ちを優しく後押ししてくれます。

本作は、片思いの切なさや告白への迷いを抱える主人公の心情を繊細に描いています。

日常の何気ない会話から、相手への想いが溢れ出す様子が印象的です。

2013年8月にリリースされたアルバム『LOVE LOVE LOVE SONGS 4 & BEST!』に収録されており、ファンの間で人気を集めました。

告白したいけれど勇気が出ない人や、好きな気持ちを伝えたい人におすすめの1曲です。

この歌を聴いて、あなたも素直な気持ちを相手に伝えてみませんか?

全部好き。遊助

目を閉じてのんびりと聴きたくなるレゲエ調のこの曲は、タレントや俳優として活躍する上地雄輔が「遊助」名義で歌っているラブソングです。

2011年に7枚目のシングルとしてリリースされました。

好きな人にやさしくしたくなる、あたたかい曲ですね。

走れ!ももいろクローバーZ

ももクロの愛称で知られ、プロレスや戦隊ヒーローのようなパフォーマンスにより新たなアイドルの形を作ってきた4人組アイドルグループ・ももいろクローバーZの楽曲。

独創的な曲調やパフォーマンスのイメージが強いももクロの楽曲の中でも特にストレートな楽曲で、ポップさとキャッチーさの中に甘酸っぱさを感じる、王道のアイドルソングです。

自分の気持ちに正直になって行動しようというメッセージが、秘めていた恋心を後押ししてくれるナンバーと言えるのではないでしょうか。

思いを伝える後押しをしてほしい時に聴きたい楽曲です。