【あなたに会いたい】会えない時に聴くと泣けてしまう恋愛ソング
好きな人、別れてしまった元恋人、遠距離恋愛をしている恋人などに向けた「会いたい」が詰まった曲を集めました。
どれも切ない恋心に寄り添う泣ける曲ばかりなので、きっとあなたの気持ちにリンクする曲が見つかるはずです。
寂しいときにセンチメンタルな曲を聴くと余計につらくなるように思えますが、曲とともに悲しみに浸ることで気持ちの整理がつき、前を向ける可能性もあります。
ぜひ心に響く曲を探して、自分のなかの「会いたい気持ち」をどうしたいのか、自分の心の声にじっくり耳を傾けてあげてくださいね。
- 【遠恋ソング】遠距離恋愛中の恋人たちに捧げるおすすめの恋愛ソング
 - 【叶わない恋】切ない恋の歌|泣ける片思い&失恋ソング一挙紹介
 - 遠距離恋愛中に聴きたいラブソング
 - 【泣きたい夜に】遠距離恋愛の片思いソング
 - 【泣けるお別れの歌】好きな人との別れを歌った恋愛ソング
 - 恋人や好きな人に贈る歌。彼氏・彼女を一途に想うラブソング
 - 【珠玉の恋愛ソング】恋をしているときに聴きたい名曲・人気曲
 - 【好きだけど別れる歌】失恋を乗り越えたいあなたに贈る恋愛ソング
 - 【恋するあなたへ】片思い中に聴きたい共感できるラブソング
 - 【不倫の歌】叶わない恋を歌った禁断の不倫ソング
 - 【恋愛ソング】共感必至!歌詞がいい邦楽のラブソングをピックアップ
 - 好きな人に彼女・彼氏がいる……そんなときに聴きたい切ない恋の歌
 - 【叶わない恋】両思いなのに結ばれないラブソング
 
【あなたに会いたい】会えない時に聴くと泣けてしまう恋愛ソング(71〜80)
Blue Sky BlueFlower

恋人との永遠を願うラブソング『Blue Sky Blue』は2019年に解散してしまったガールズユニット、Flowerが2015年にリリースしたシングルです。
しとやかな旋律が染み入るバラードで、はかない雰囲気ですが前向きな気持ちにさせます。
遠距離恋愛では会えない日々が多くて不安にもなりますよね。
それでも次に会える喜びと、同じ空の下でつながっているようなやわらかい思いを感じさせてくれる歌です。
透きとおった歌声が魅力的でもあるこの曲は「会えなくてもうダメだ」ってなりそうなときに、励まされると同時に温かい歌詞が響いてきて涙がほろりとこぼれます。
遠距離恋愛the peggies

遠く離れた恋人を思う切ない気持ちが、繊細な言葉でつづられた1曲。
別れ際の強がりや、一人で生き抜く決意、そして再会の約束など、遠距離恋愛特有の感情の起伏が詳細に描かれています。
the peggiesのポップロックスタイルが生かされた楽曲で、2018年1月にリリースされたメジャー初のミニアルバム『super boy ! super girl !!』に収録されています。
遠距離恋愛の経験がある方はもちろん、大切な人との別れを経験した方にもオススメの1曲。
本作を聴きながら、自分のなかにある「会いたい気持ち」と向き合ってみるのもいいかもしれません。
恋道aiko

遠距離恋愛の切なさと温かさを見事に表現したaikoさんの名曲。
アルバム『秘密』に収録されたこの楽曲は、離れていても愛し合う2人の気持ちを繊細に描き出しています。
歌い出しから、再会時のぎこちなさや不安が伝わってきますね。
でも、「2人には言葉もある」と、コミュニケーションの大切さも歌っています。
2008年4月発売のアルバムに収録され、2011年のライブツアーでも披露されました。
遠距離恋愛中の方はもちろん、大切な人との絆を感じたい方にもオススメの1曲です。
遠距離恋愛をしている人へerica

いつも恋愛する女性の気持ちに寄り添った、リアルなラブソングが女性に人気のシンガーソングライターのericaさん。
この曲、タイトルもズバリ『遠距離恋愛をしている人へ』は2017年にリリースされたミニアルバム『告白100ヵ条』に収録されています。
遠距離恋愛をしていると会いたくても会えない、ということが日常ですが、会えると決まったらその日に向けてワクワクが止まらないですよね!
そんな気持ちがギュッと詰まったこの歌詞には共感ばかりではないでしょうか?
遠恋RADWIMPS

遠距離恋愛の切なさを描いた、心に染みる楽曲です。
2006年12月にリリースされたアルバム『RADWIMPS 4 〜おかずのごはん〜』に収録されています。
離れていても強く結ばれる二人の絆や、会えない時間が長くなるほど募る寂しさが歌詞に表現されています。
RADWIMPSならではの繊細なメロディと野田洋次郎さんの感情豊かな歌声が、リスナーの心に深く響きます。
大切な人と離れて暮らす方や、遠距離恋愛中の方にピッタリの1曲。
この曲を聴きながら、相手への思いを見つめ直してみるのはいかがでしょうか。
ずっと。ハジ→

遠距離恋愛の切なさと愛おしさを歌った珠玉のラブソングです。
2012年4月にリリースされた本作は、ハジ→さんの代表曲の一つ。
離れていても変わらない愛を誓う歌詞に、共感の声が寄せられています。
「ずっと一緒にいよう」というシンプルな言葉に、未来への希望が込められていますよね。
遠距離恋愛中の方はもちろん、大切な人への思いを再確認したいときにもピッタリの1曲です。
聴くと、すぐに会いたくなってしまうかもしれませんね。
Azalea米津玄師

Netflixドラマ『さよならのつづき』の主題歌として書き下ろされた、米津玄師さんの珠玉のバラード。
大切な人を失った悲しみと、その人への変わらぬ愛を繊細に描いた本作は、ピアノの透明な音色とエレクトロニックなサウンドが融合した美しい楽曲に仕上がっています。
2024年11月にデジタル配信された本作は、有村架純さんと坂口健太郎さんが主演を務めるドラマのテーマである「記憶の継承」という要素を、挿し木の花や捨てられない写真といった印象的な比喩表現で表しています。
愛する人を失った経験のある方や、大切な人への思いを抱えている方の心に、そっと寄り添ってくれる1曲です。






