RAG MusicLoveSong
素敵なラブソング
search

【あなたに会いたい】会えない時に聴くと泣けてしまう恋愛ソング

好きな人、別れてしまった元恋人、遠距離恋愛をしている恋人などに向けた「会いたい」が詰まった曲を集めました。

どれも切ない恋心に寄り添う泣ける曲ばかりなので、きっとあなたの気持ちにリンクする曲が見つかるはずです。

寂しいときにセンチメンタルな曲を聴くと余計につらくなるように思えますが、曲とともに悲しみに浸ることで気持ちの整理がつき、前を向ける可能性もあります。

ぜひ心に響く曲を探して、自分のなかの「会いたい気持ち」をどうしたいのか、自分の心の声にじっくり耳を傾けてあげてくださいね。

【あなたに会いたい】会えない時に聴くと泣けてしまう恋愛ソング(41〜50)

With幾田りら

ビートたけしさんの小説をもとに映像化された作品『アナログ』のインスパイアソングに起用された『With』。

YOASOBIのボーカルを務める幾田りらさんが歌唱を担当しており、2023年にリリースされました。

「愛する人に会いたい」という素直な感情があふれる場面をテーマにした歌詞と、壮大に広がる美しいメロディーが絡み合います。

彼女の透明感のある歌唱にのせて、大切な人と過ごす日常生活が思い浮かぶバラードです。

恋愛や人生がうまくいかないときに、心の支えになるメッセージを受け取ってみてくださいね。

【あなたに会いたい】会えない時に聴くと泣けてしまう恋愛ソング(51〜60)

ラブソングはとまらないよいきものがかり

いきものがかり 『ラブソングはとまらないよ』Music Video
ラブソングはとまらないよいきものがかり

甘酸っぱい恋心を描いたいきものがかりの青春ラブソング。

離れていても強くなる思いや、言葉にできないほどの愛を歌っています。

新しい物語を一緒に紡ぎたいという強い願いが込められた本作は、2014年7月にリリースされました。

カルピスウォーターのCMソングとしても使用され、多くの人々の心に響きました。

遠距離恋愛中の方や、大切な人と離れ離れになってしまった方にオススメです。

歌を通してつながり続けるというメッセージは、きっとあなたの「会いたい」気持ちに寄り添ってくれるはず。

一緒に聴いて、心のなかにある思いと向き合ってみませんか?

かくれんぼ優里

歌詞に「会いたい」という言葉は一切入っていませんが、曲全体から好きな人に会いたいという気持ちが感じられる1曲です。

好きな人が自分から離れ姿を見せなくなった状態がつらすぎて、いつか終わるかくれんぼに例え何とか堪えようとしているんですね。

急に大切な人を失った時の、言葉では言い表せない気持ちが痛いほど伝わってきます。

優里さんはまだそれほど知名度のあるアーティストではありませんが、この曲はMY FIRST STORYにカバーされたこともあり、ひそかに人気の1曲。

この機会にぜひチェックしてみてください。

フシアワセれん

れん – フシアワセ (Music Video)
フシアワセれん

SNSを主戦場に活躍しているアーティストも少なくない時代に、頭一つ、いや頭10個ほど飛びぬけた感のあるアーティストのれんさん。

Z世代を代表する、特に若い世代の間で人気を集めるシンガーソングライターなんです。

そんな彼の『フシアワセ』は、共感度抜群の歌詞にきっとあなたも心をわしづかみにされてしまいますよ。

「いなくなってくれてかえってせいせいしていると思わないとやってられない」といったような未練と切なさが折り重なった歌詞は絶品です。

「もっともっと!」とれんさんワールドに引き込まれること間違いなしの1曲!

ぜひチェックしてみてくださいね。

いとしき日々よ平井堅

平井 堅 『いとしき日々よ 』MUSIC VIDEO
いとしき日々よ平井堅

どれだけ時間が過ぎても愛する人への気持ちは変わらないという心情を描いた『いとしき日々よ』。

シンガーソングライターの平井堅さんが2011年にリリースしました。

別れの場面で、どうしても愛する人に会いたいという切ない気持ちが歌われています。

彼の温かみのある歌声を主体としたサウンドからも、エモーショナルな感情が伝わってくるでしょう。

ストリングスとシンセの美しい音色にのせて、ストレートな愛情が響くバラードです。

やるせない気持ちにじっくりと寄りそう楽曲に癒やされてみてくださいね。

ドライフラワー優里

優里『ドライフラワー』Official Music Video(ショートver.)
ドライフラワー優里

2020年に大ヒットした優里さんの名曲『かくれんぼ』のアフターストーリーが描かれた1曲『ドライフラワー』。

こちらも『かくれんぼ』に負けず劣らずの名曲です。

今回の歌詞は女性目線で、好きな気持ちを残したまま別れを選んだ女性の切ない思いがつづられています。

この曲の女性と同じように、好きなだけどどうしようもなくなって別れたという方も多いのではないでしょうか?

自ら別れを選んだけれど、本当は会いたくてしかたない、そんな時にオススメの悲しいラブソングです。

小さな星奥華子

奥華子さんのその歌声はもちろん、切ない歌詞に泣けるラブソングが多くて共感できるという女性は多いのではないでしょうか?

この曲『小さな星』は、2006年にインディーズ時代のものをアレンジをくわえてリリースされた切ないラブソングです。

相手の気持がわからずに不安になる気持ち、遠距離や多忙で会えないということが不安に拍車をかける気持ち、どれも手にとるようにわかる、と涙してしまう方もきっと多いでしょう。

失恋してしまった方の心にもきっと響く1曲です。