暇つぶしにぴったりな心理テストまとめ
暇なとき、あなたは何をしますか?
スマホゲームをしたり、SNSをぐるぐるしたり、ぼーっとしたり、いろんな過ごし方をされているかと思います。
その暇な時間に、今度からはちょっと心理テストをしてみるのはいかがですか?
この記事では、暇つぶしにぴったりな心理テストを紹介します。
自分の隠れた性格や恋愛のことがわかるものをはじめ、さまざまな心理テストを集めました。
短時間でも、ちょっと長めの暇な時間にもぴったりなものばかりですよ。
学校や会社の休憩時間や、ちょっとした空き時間にぜひ試してみてくださいね!
暇つぶしにぴったりな心理テストまとめ(11〜20)
隠れフェチがわかる心理テスト

「異性のこういう仕草が好き」みなさんそれぞれ、フェチをお持ちでしょう。
誰かと共有して盛り上がりたいもの、人に言うのが恥ずかしいもの、いろいろなフェチがあると思います。
そしてその中には「自分では気付いていないもの」も、もしかしたら。
この心理テストではあなたの隠れフェチが見つかる、という内容です。
瞳の画像、6種類のうち1つを選んで診断します。
友だちと一緒にやると、話の種になるかもしれませんね!
ぜひやってみてください!
あなたの使える呪術とレベル
@nukosakura あなたの使える呪術!レベルもわかる?! いつの間にか使っている特殊能力は何?? 回答はコメント欄をどうぞ! #皆んな実は能力者#心理学#心理 #霊感#霊力 #診断#性格診断 #当たる#当たる診断#能力診断#特殊能力#呪術#呪術レベル#呪い
♬ BASH BASH (feat. JP THE WAVY & Awich) – LANA
それぞれの奥底に秘められている周りとは違う才能の中でも、呪術の才能を持っている人もいるかもしれませんよね。
そんな呪術の才能が眠っているのかどうかをチェック、自分を深く知るきっかけにしてみようという心理テストです。
出題されるのは4つの不気味な写真で、この中からどれが印象に残ったのかというチョイスから呪術の才能が見えてきますよ。
まったく才能がない場合もあれば、とてつもない呪術の才能を持ち、無意識にそれを使っている可能性もわかるという内容です。
霊感があるか分かる心理テスト
@reiri_shinri♬ Inside Joke – ZUTOMAYO
霊感の有無には個人差があるもので、はっきりと見える人もいれば、気配すら感じない人もいますよね。
そんなそれぞれの霊感について、直感での選択をとおしてチェックしていこうという心理テストです。
見ていくのはさまざまな形の煙のイラストで、どの煙が印象に残ったのかという感覚から、秘められた霊感が見えてきます。
霊感はないと思っていたのに実は持っていたというパターンやその逆など、新たな事実がここから判明するかもしれませんね。
ツンデレ度が分かる心理テスト

一緒にいると「素直じゃないな」と相手に思うことは、ありませんか?
いつもは、ツンツンとしたぶっきらぼうな態度ですが、何かをきっかけとしてデレデレと好意的な態度をとるといった、通称ツンデレ。
性格的に自分ではツンデレタイプだと、自覚している方は少ないかもしれませんね。
ツンデレ度が分かるイラストの心理テストなら、気軽に診断ができますよ。
逆にツンデレに見えない人も、実は隠れツンデレということも分かってしまうかもしれません。
楽しみながら、心理テストを試してみてくださいね。
寂しがり屋度が分かる心理テスト
@koisuru_zatsugaku あなたの「寂しがりや度」がわかる!簡単心理テスト #寂しがり屋#心理テスト#星#心理学
♬ オリジナル楽曲 – 使える心理雑学 – 使える心理雑学
心理テストって、自分が思っている自分ではない診断がでると面白いですよね。
寂しがり屋度の心理テストも、その1つではないでしょうか?
自分は、1人でも平気だと思っていたら、実は寂しがり屋だったという診断結果が。
意外な結果に「エッ」と驚いてしまいそうです。
日頃、いい人を演じていたり、予定を埋めようとする特徴も、寂しがり屋の方にはあるそうですよ。
心理テストから、自分の知らなかった一面をよく観察してみるきっかけにもなりそうですね。
また、ラストを見て考える心理テストなら、気軽にできます。
友達や家族など、数人で診断すると盛り上がりそうですね。
自分大好き度が分かる心理テスト
@7ko_sinri 〇〇選んだ人ナルシスト!あなたの自分大好き度診断心理テスト性格診断診断テストナルシスト
♬ オリジナル楽曲 – ナナ@恋愛心理士 – ナナ@恋愛心理士
自分が好きと言うと、ナルシストな感じを持つ方もいるのではないでしょうか?
ナルシストのイメージは、自己陶酔といった印象を受けますよね。
ですが公私共に、イキイキとし自己肯定が高く自分が好きな人もいます。
「自分が好き」と自信をもっている人はとても魅力的です。
自分は自己愛が深すぎるタイプなのか、それとも自己肯定が高いのかなど、自分大好きな気持ちか自分がどのくらいか心理テストで調べてみましょう。
自分の事が好きになるための考え方や方法についても、考えてみるきっかけにもなりそうですね。
暇つぶしにぴったりな心理テストまとめ(21〜30)
恋人ができるまであと何日かがわかる心理テスト

暇つぶしにもってこいなのが動画サイトにある番組「クイズで暇つぶしチャンネル2」です。
いろんなコンテンツ、角度からあなたの暇な時間をつぶしてくれますよ。
ここで紹介するのは「あと何日で恋人ができるか」が分かる心理テスト。
20問もの質問に答え加点していくタイプですので、紙と鉛筆を用意して見てくださいね。
最低は「2年以上恋人ができない」と診断されるみたいです、ショック!
また、とてもおもしろい心理テストですので時間がない方にもオススメです!