RAG MusicSinger
素敵な歌手・アイドル
search

アイドルが歌う両思いソング。幸せなラブソングまとめ

アイドルが歌う楽曲の中には、ラブソングってたくさんありますよね!

切ないバラードもあれば、恋のドキドキ感が伝わるアップテンポな曲があるなど、さまざまです。

そこでこの記事では、そうした数ある恋愛ソングの中から、両思いを歌った楽曲を紹介していきますね!

お互いを思い合う2人の物語が描かれた曲ばかりなので、聴いていて心が温まるような曲が見つかるはずです。

ぜひあなたの大切な人を思いながら聴いてみてくださいね。

アイドルが歌う両思いソング。幸せなラブソングまとめ(71〜80)

元気が出るSONG関ジャニ∞

関ジャニ∞が歌う『元気が出るSONG』は、最高のラブソングで、歌詞の中には恋人とケンカをしてしまった方にも聴いてほしい言葉が詰まっています。

とくに楽曲の冒頭部分の歌詞では、「困難が現れたら2人で乗り越えて、再び困難にぶつかってもまた超えて。その繰り返しだ!」というメッセージに心を打たれます。

お互いを大切に思い合っているからこそぶつかることもありますが、その気持ちを忘れずに何度もともに困難を乗り越えられる関係になりたいですよね。

絶対アイドル辞めないで=LOVE

=LOVE(イコールラブ)/ 17th Single『絶対アイドル辞めないで』【MV full】
絶対アイドル辞めないで=LOVE

アイドルとファンの絆を歌った、心に染み入る1曲です。

ファンの熱い想いを代弁するような歌詞は、グループへの愛情に溢れていますね。

佐々木舞香さんがセンターを務める点も注目です。

2024年7月にリリースされた本作は、=LOVEの17枚目のシングルとして大きな話題を呼びました。

ミュージックビデオでは、花や月をモチーフにした幻想的な世界観が広がっています。

アイドル活動の厳しさや孤独を乗り越え、ステージで輝き続けたいという思いが込められた1曲。

きっとあなたの心に寄り添ってくれるはずです。

HEARTBREAKERKis-my-ft2

Kis-My-Ft2 /「HEARTBREAKER」Music Video
HEARTBREAKERKis-my-ft2

思わせぶりな態度を取る相手への恋心を歌ったKis-My-Ft2さんのこの曲。

グルーヴィーなサウンドと切ない歌詞が印象的です。

「何度僕を裏切るの?」という言葉に、失恋や裏切りを経験した人なら共感できるはず。

2024年1月にリリースされたシングルに収録されており、ダンスエディット版のMVも用意されているんですよ。

複雑な恋愛感情を抱えている方や、切ないけどどこか温かみのある楽曲をお探しの方にぜひ聴いていただきたいです。

オレンジkissSnow Man

Snow Man 「オレンジkiss」/ Orange kiss MV YouTube Ver.
オレンジkissSnow Man

好きな人の存在は自分の中でこんなにも大きいんだという思いを歌った、Snow Manの『オレンジkiss』。

2022年にリリースされたこの曲は、メンバーの岩本照さん主演の映画『モエカレはオレンジ色』の主題歌に起用されました。

これまでなんとなく過ごしていた日々が、好きな人と出会えたことでいろんなことに気づけるようになったり、いろんなことを頑張れるようになったり、いい変化がたくさん訪れた。

そしてもっとその人のことを知りたいと思うようになった、という様子が描かれています。

一目惚れした相手のことは、まだまだ何も知らない状態かもしれません。

これからもっとその人のことを知って、ステキな景色を見たいと願う人にオススメの1曲です。

初恋の貴方へスマイレージ

スマイレージ – 初恋の貴方へ LIVE
初恋の貴方へスマイレージ

年上や人気者などの手の届かない人が初恋だった人にオススメの1曲です。

好きな気持ちがつのって、好きな人のことで頭がいっぱいになることってありますよね。

そんな乙女心を歌った歌です。

片思いでも相手からなにかアクションがあったら天にも昇る気持ちになります。

そんな一喜一憂する気持ちに共感してくれる歌です。

らいおんハートSMAP

日本を代表する国民的アイドルとして圧倒的な人気を誇ったSMAPの2000年8月30日にビクターエンタテインメントから発売された32枚目のシングル。

草彅剛主演の日本テレビ系ドラマ「フードファイト」主題歌として起用されています。

全力少女ももいろクローバーZ

とても元気で健全なイメージのあるアイドル、ももクロが歌うちょっと切ないけれど、相手のことだけを全力で好きでいるという少女の恋心をあらわした曲です。

前向きでそのひた向きな恋心を歌ったこの歌は、人気があり、カウントダウンのライブでは何度も歌われています。