RAG Musicartist
素敵なアーティスト
search

今井美樹の名曲・人気曲

女優としても活躍する人気歌手、今井美樹の楽曲をご紹介します。

彼女の魅力はその外見の美しさと同じく透き通った綺麗な歌声ですね。

そんな今井美樹さんといえばギタリストとして有名な布袋寅泰さんの奥様ですよね。

今井美樹さんの曲の中には布袋さんが作詞作曲を担当した曲があったり、紅白歌合戦での共演など仲の良さが伺えますね。

それでは今井美樹さんの綺麗な歌声に癒されてください。

今井美樹の名曲・人気曲(11〜20)

9月半島今井美樹

夏をテーマに制作された今井美樹さん3枚目のオリジナルアルバム『Bewith』の収録曲。

作詞は岩里祐穂さん、作曲は上田知華さんです。

前に進むたびに何かを失い、大切な人とも決別してしまう。

そんなつらい思いを胸に抱え、海辺を歩いている女性が浮かぶ1曲です。

どちらかといえばまだ暑さが残る9月の曲ですね。

しかし夏の楽しい思い出ではなく、つらく悲しい気持ちが描かれていて、肌寒くなってくる初秋にも聴きたくなります。

夏を重ねて今井美樹

1988年発売。

夏をテーマに制作されたアルバム『Bewith』の中の1曲目。

イントロのパーカッションのリズムがリゾート地を思わせるようで夏の雰囲気がうまく表現されています。

大人の恋のまったりした休日が描かれていますね。

今井美樹さんの涼しげな声が、さらりと心地よく暑さを忘れさせてくれます。

夏にオススメの曲です。

夕陽が見える場所今井美樹

2004年発表のアルバム「She is」収録。

63年生まれ。

宮崎県出身の歌手、女優。

夫であるミュージシャンの布袋寅泰が作曲を手掛けた楽曲で、しっとりとスローなバラードを透き通った歌声で歌い上げる美しい一曲です。

雪の週末今井美樹

歌手としてだけでなく、女優としても活躍する今井美樹さんの楽曲です。

7枚目のアルバム『flow into space』に収録されており、編曲を久石譲さんが担当しているというところも注目したいポイントではないでしょうか。

窓から見える雪が降る空を見て、思い出を振り返っているような、おだやかで切ない雰囲気が伝わる内容です。

雪の思い出の切なさに苦しみつつ、新しい自分になって未来へと進んでいこうとする決意の様子も描かれています。

微笑みのひと今井美樹

今井美樹 – 「微笑みのひと」Music Video
微笑みのひと今井美樹

NHKの夜の連続ドラマの主題歌として長らく起用されました。

この曲を聴いていろいろなドラマを思い出す人も多いと思います。

作詞・作曲は布袋寅泰さん。

激情的な曲だけでなく、こんなにもしっとりした曲も書けるんですね、まさに天才肌のアーティストです!

「笑顔には世界を変える力があるんだよ」という歌詞はどこか私たちをほっこりさせてくれるもの。

今井美樹さんの声質・歌唱にもとても合っていて、さすがのコンビだなあとうなってしまいます。

寝る前に聴くとぐっすり眠られるかも。

そんな大人の笑顔を感じる1曲です!

DRIVEに連れてって今井美樹

今井美樹 -「DRIVEに連れてって」Music Video
DRIVEに連れてって今井美樹

ハウス食品「完熟トマトとなすとカレー」CMソングに起用され、タイトルどおりドライブに行きたくなるようなポップな曲調で、かわいらしい歌詞が明るい気持ちにさせてくれます。

昔からのファンの中でも人気の根強い楽曲です。

今井美樹の名曲・人気曲(21〜30)

ラブソングは止まらない今井美樹

出会う前は死んでいたという歌詞は、孤独な生活を物語っており都会の乾いた空気が読み取れます。

出会いの喜びと幸せをしゃれたリズムで表現しています。

部屋でくつろいでいる時などリラックスできる曲だと思います。