今井美樹の名曲・人気曲
女優としても活躍する人気歌手、今井美樹の楽曲をご紹介します。
彼女の魅力はその外見の美しさと同じく透き通った綺麗な歌声ですね。
そんな今井美樹さんといえばギタリストとして有名な布袋寅泰さんの奥様ですよね。
今井美樹さんの曲の中には布袋さんが作詞作曲を担当した曲があったり、紅白歌合戦での共演など仲の良さが伺えますね。
それでは今井美樹さんの綺麗な歌声に癒されてください。
今井美樹の名曲・人気曲(11〜20)
Ruby今井美樹

モデル、俳優、歌手などさまざまフィールドで活躍し、2012年からはイギリスに移住しているシンガー、今井美樹さん。
11thシングル曲『Ruby』は、音楽番組『ポップジャム』のエンディングテーマとして起用されたナンバーです。
ゆったりとしたシャッフルビートに乗せたブルージーなアンサンブルは、優しい歌声とともに聴き入ってしまう温かさがありますよね。
強い愛を描いたリリックが心を震わせる、ハートフルなバラードナンバーです。
blue moom blue今井美樹

上田知華さん作曲のきれいなメロディラインが素敵な夜の名曲「blue moon blue」。
この時期の今井美樹さんの楽曲は布袋さんではないので、女性らしいやさしい曲調が印象に残っています。
今井美樹さんのボーカル、本当に透明感があって素敵です。
祈り今井美樹

今井美樹さんのシングル『祈り』は、2007年に誕生した、心にしみる楽曲です。
映画『象の背中』にインスピレーションを受け、川江美奈子による作詞作曲で生まれたこの曲は、河野圭の編曲が光る逸品。
多くのリスナーに愛される今井さんの透明感のある歌声は、まるで優しく語りかけるようで、人生や愛の深さへの洞察を感じます。
暖かな歌詞が胸に響き、大切な人への願いや平和を願う瞬間にピッタリ。
1日の終わりにぜひ聴いてほしい曲ですね。
雪の週末今井美樹

歌手としてだけでなく、女優としても活躍する今井美樹さんの楽曲です。
7枚目のアルバム『flow into space』に収録されており、編曲を久石譲さんが担当しているというところも注目したいポイントではないでしょうか。
窓から見える雪が降る空を見て、思い出を振り返っているような、おだやかで切ない雰囲気が伝わる内容です。
雪の思い出の切なさに苦しみつつ、新しい自分になって未来へと進んでいこうとする決意の様子も描かれています。
微笑みのひと今井美樹

NHKの夜の連続ドラマの主題歌として長らく起用されました。
この曲を聴いていろいろなドラマを思い出す人も多いと思います。
作詞・作曲は布袋寅泰さん。
激情的な曲だけでなく、こんなにもしっとりした曲も書けるんですね、まさに天才肌のアーティストです!
「笑顔には世界を変える力があるんだよ」という歌詞はどこか私たちをほっこりさせてくれるもの。
今井美樹さんの声質・歌唱にもとても合っていて、さすがのコンビだなあとうなってしまいます。
寝る前に聴くとぐっすり眠られるかも。
そんな大人の笑顔を感じる1曲です!
瞳が微笑むから今井美樹

澄んだ声のステキな今井美樹さんの曲『瞳がほほえむから』は、子育てに頑張っているときや育児に疲れてしまったときに聴いてほしい1曲です。
この曲の歌詞からは、お子さんが生まれたときの「小さな命」を再び感じられると思うんですよね。
だからワガママばかり言うお子さんに疲れていたとしても「私のところへ生まれてきてくれてありがとう」と心や魂から曲がしみ入り、ギュッとお子さんを抱きしめたくなるそんなオススメの曲です。
今井美樹の名曲・人気曲(21〜30)
DRIVEに連れてって今井美樹

ハウス食品「完熟トマトとなすとカレー」CMソングに起用され、タイトルどおりドライブに行きたくなるようなポップな曲調で、かわいらしい歌詞が明るい気持ちにさせてくれます。
昔からのファンの中でも人気の根強い楽曲です。





