RAG MusicLoveSong
素敵なラブソング
search

ラブソングの挿入歌|作品の世界観とマッチした恋愛ソングを厳選!

挿入歌には、ドラマや映画のシーンを際立たせるステキな楽曲が多いですよね。

みなさんも一度は、バックで流れる曲が気になったことがあるのではないでしょうか。

この記事ではそんな挿入歌の中から「ラブソング」をピックアップしてお届けします!

名作と呼ばれる作品をより鮮やかに彩った名曲がたくさんあるので、「曲名は知らないけれど、気になった曲がある」「いろいろなラブソングが聴きたい」という方はぜひ一度チェックしてみてくださいね!

ラブソングの挿入歌|作品の世界観とマッチした恋愛ソングを厳選!(1〜10)

I knewロザリーナ

ロザリーナ『I knew』Official Lyric Video
I knewロザリーナ

ロザリーナさんが紡ぎ出す、失われた愛と新たな愛への葛藤を描いた切ない楽曲です。

温かさと幸福を思い出す一方で、喪失がもたらす苦痛や寂しさが繊細に表現されています。

本作は、2023年4月にデジタルリリースされ、テレビ朝日系ドラマ『unknown』の挿入歌に起用されました。

ロザリーナさんの独特な声を生かしたしっとりとしたナンバーで、失恋の痛みを癒やしたいときや、新しい恋に踏み出す勇気が欲しいときにピッタリです。

落花流水須田景凪

須田景凪 – 落花流水(Music Video)
落花流水須田景凪

須田景凪さんの繊細な感性が光る、人生と愛のはかなさを描いた珠玉の1曲。

時間の流れとともに失われていく大切な記憶や瞬間を留めようとする切実な願いが、美しいメロディに乗せて歌われています。

セカンドフルアルバム『Ghost Pop』に収録され、2023年5月にリリースされた本作は、映画『僕が愛したすべての君へ』の挿入歌としても使用されました。

変わりゆく世界のなかで、大切なものを見つめ直したい方にオススメです。

Beautiful BirdSHE’S Channel

映画『ブルーサーマル』の挿入歌として使用された感動的な1曲。

ピアノを主体とした美しいメロディと、夢や希望、自己成長をテーマにした歌詞が印象的です。

SHE’Sのボーカリスト兼キーボーディストである井上竜馬さんが作詞作曲を担当した、バンドの得意とする繊細でエモーショナルな表現が光る本作。

静かな導入から徐々に感情の波が高まっていくサウンドは、新たな挑戦や変化に不安を感じている方、夢に向かって頑張りたい方にピッタリです。

ラブソングの挿入歌|作品の世界観とマッチした恋愛ソングを厳選!(11〜20)

アイオクリ(movie ver.)The STROBOSCORP from 映画『君と100回目の恋』

miwaさんと坂口健太郎さんがダブル主演をつとめた映画『君と100回目の恋』の挿入歌『アイオクリ』。

miwaさんと坂口さんもメンバーだった劇中のバンド、The STROBOSCORPの曲です。

大好きなあなたと何があってもずっと一緒にいたい、そんなmiwaさんと坂口さん演じる葵海と陸の愛がたっぷり詰まった歌詞が印象的。

タイトルと歌詞のなかには二人の名前の文字が含まれているため、曲のすべてにおいてキュンとしてしまいます。

映画と音楽の両方で二人が描く愛を感じてみてくださいね!

ちっぽけな愛のうた大原櫻子/小枝理子

大原櫻子 as 小枝理子 – ちっぽけな愛のうた (Short ver.) <映画『カノジョは嘘を愛しすぎてる』>
ちっぽけな愛のうた大原櫻子/小枝理子

愛する人と出会えた感謝や喜びを表したラブソング『ちっぽけな愛のうた』。

映画『カノジョは嘘を愛しすぎてる』の挿入歌に起用され、小枝理子役で主演を務めた大原櫻子さんが歌唱を担当しました。

青春時代の甘酸っぱい恋愛をイメージさせるピュアなメッセージが歌われた本作では、華やかなメロディラインにのせて歌う彼女の力強い歌声にも注目したいところ。

感謝したり後悔したり、好きな人へのさまざまな思いが浮かんでくる姿に共感をおぼえる方も多いのではないでしょうか。

世界でいちばん頑張ってる君にHARCO

HARCO (Yoshinori Aoki) – 世界でいちばん頑張ってる君に
世界でいちばん頑張ってる君にHARCO

甘くて温かな愛情があふれる、HARCOさんのキュートなラブソング!

相手への思いをストレートに伝えながら、日々の頑張りを労わる優しさにキュンとしますよね。

2005年11月にスズキ「アルト」のCMソングとして制作され、放送後に大きな話題を呼んだことからCDとして音源化されました。

愛する人への思いを伝えたいけれど、なかなか言葉にするのは難しいという方も多いはず。

そんなときは、一緒に曲を聴きながらそれとなく伝えるのもいいかもしれませんね。

Hello TomorrowOCTPATH

OCTPATHの楽曲は、明るく爽やかな雰囲気が魅力的です。

普通の日々を特別なものに変える大切さを歌った歌詞には、ファンへの温かな思いが込められています。

本作は2024年2月にリリースされた5枚目のシングル『OCTAVE / Daydream』に収録されており、同年2月11日に開催された4thファンミーティング「THme’s Valentine」でも披露されました。

毎日を大切に過ごしたいと思っている人や、明日への希望が欲しい人にオススメの1曲です。

OCTPATHの音楽は、きっとあなたの日常に新しい輝きをもたらしてくれるはずです。