JRAのCMまとめ。競走馬がかっこいい日本中央競馬会のCM
競馬の運営をおこなっている日本中央競馬会、通称JRA。
最近では若者にも競馬に興味を持ってもらおうとするCMを目にすることも多いですよね。
JRAのCMは、競馬自体に興味を持ってもらうことを目的としたストーリー仕立ての親しみやすい内容のもののほか、大きなレースの告知をするものまでさまざま。
しかし、それらのCMの中では競走馬たちが駆ける姿が映されており、その姿に目を引かれる方は多いと思います。
この記事では、これまでに放送されたJRAのCMを一挙に紹介していきますので、ぜひご覧ください。
- 【誰の歌?】JRAの人気CM曲。歴代競馬CMソング【2025】
- 【J:COMのCM】人気のCM・歴代コマーシャルまとめ【2025】
- JRAのCMまとめ。競走馬がかっこいい日本中央競馬会のCM
- アニメ風CMまとめ。最近増えている視聴者の注目を集めるCM集
- JRのCMまとめ。列車が見られるCMを一挙に紹介!
- ACジャパンのCM。おもしろい演出から心に刺さるメッセージまで
- 【JAL】日本航空のCMまとめ。楽しい空の旅を紹介するCM
- JR東海のCMまとめ。旅の魅力を伝える演出が魅力で音楽にも注目!
- 【洋邦問わず】至高のギターリフ。イントロがかっこいい曲
- CMでおなじみの感動ソングの名曲
- JO1が出演しているCMまとめ。ファン必見のCM
- ECCジュニアのCMまとめ。楽しく学べることが伝わる演出が特徴!
- キリンビールのCMまとめ。豪華な出演者やBGMも魅力!
JRAのCMまとめ。競走馬がかっこいい日本中央競馬会のCM(31〜40)
JRA-VAN「イレ込みきんに君 パドック」篇/「なかやまきんに君VSアーモンドアイ 追い切り」篇なかやまきんに君


パソコンやスマホで競馬が楽しめるJRA-VANのCMには、なかやまきんに君が競走馬となって登場しています。
「イレ込みきんに君 パドック」篇ではパドックを歩く様子が、さらに「なかやまきんに君VSアーモンドアイ 追い切り」篇では馬場を疾走し、アーモンドアイといい勝負を繰り広げる様子が描かれています。
相変わらずなかやまきんに君が出演しているCMはユーモアがあっておもしろいものが多いですね。
JRA THE LEGEND「日本ダービー ウオッカ」篇

過去にGIレースで優勝した馬について紹介するJRAの「THE LEGEND」シリーズのCM。
2007年の日本ダービーでヒン馬としては64年ぶりに勝利を勝ち取ったウォッカを紹介したCMでは、浅井健一さんが音楽を手掛けています。
ボ馬たちを差し置いて勝つというすさまじい走りを見せたヒン馬にピッタリな、ロックテイストのメロディがクール!
まるで一緒に走っているかのような疾走感もたまりませんね!
みなぎる闘志を感じる前半のギター、そして勝利を伝えるナレーションからの勝ち誇ったメロディとボイスにしびれます!
JRA 投票道中 即PAT「音頭」篇/「ビーム」篇/「参勤交代」篇



JRAのお手軽に投票が可能なシステム、即PATについて浮世絵のようなキャラクターたちが紹介してくれるCMです。
音頭のリズムに乗りながらにぎやかに紹介するパターンのほかに、ビームがとび出したり参勤交代の中で伝言ゲームがおこなわれたりと、独特な世界観で楽しく即PATを紹介しています。
スマホでもお手軽に投票という部分がとくに強調されており、手軽さからくるテンションの上がり方がしっかりと表現されていますね。
理解が難しいストーリーだからこそ、連呼される即PATという名前だけがしっかりと頭に入ってくる印象です。
JRA「もっとラクして競馬を楽しみません?UMACAスマート、スタート!」篇長澤まさみ

スマホで馬券が買えるサービス「UMACAスマート」の開始を伝えつつ、その簡単で便利な使い方を軽やかな雰囲気で紹介していくCMです。
券売機にならぶ必要もなく、クーポンなどとも交換が可能なUMACAポイントもたまるという、気軽な使用感が長澤まさみさんの華やかな表情からも伝わりますね。
もっと気軽に幅広い人に楽しんでもらいたいという思いも伝わってくる内容ですね。
JRA THE LEGEND「フェブラリーステークス メイセイオペラ」篇

『THE LEGEND』シリーズのフェブラリーステークスのCMでは、Corneliusのオリジナル曲が起用されました。
楽曲内で使われている楽器のすべてがたたみかけるように派手に鳴り響くメロディに、レースの勢いと興奮が感じられます。
CMだけのオリジナル曲にしておくのにはもったいない、もっとこの勢いを感じていたい!と思わせるような曲です。
競走馬たちが一生懸命走るように、自分も気合いを入れて全力で何かに取り組もうというときにパワーを与えてくれます。
JRAのCMまとめ。競走馬がかっこいい日本中央競馬会のCM(41〜50)
JRA-VAN データって、カンタンだ。「たらればソング」篇渡辺大知

黒猫チェルシーのボーカルとして、そして俳優としても活躍する渡辺大知さんが出演、そしてCMソングも歌っているJRAのスマホでのデータ分析アプリ、JRA-VANのCM「たらればソング」篇。
コミカルな渡辺大知さんに目がいってしまうCMですがその熱唱ぶりにも注目のCMです。
歌詞がセリフのような、ミュージカルのようになっていて馬に、競馬にまつわるデータがあればいいな、というのが歌になっています。
なんとも情熱的な歌ですね(笑)。