100均材料で作る!中学生が喜ぶ手作り誕生日プレゼントのアイデア
中学生の友達の誕生日、何をプレゼントしようか迷っていませんか?
実は100均のアイテムを組み合わせるだけで、思い出に残るステキな手作りギフトが作れるんです。
フォトボトルやアクスタ、韓国風ビーズチャームなど、トレンド感のあるアイテムも手軽に作れちゃいます!
プチプラなのに、気持ちがたっぷり込められる手作りプレゼントのアイデアを紹介します。
こちらを参考に、ぜひ大切な友達へ贈る特別なギフト、作ってみてくださいね!
- 【高校生が喜ぶ!】誕生日プレゼントの手作りアイデア。おしゃれなアイテム
- 【小学生向け】簡単な手作りプレゼントのアイデア集
- 【手作り】誕生日プレゼントの製作アイデア
- 【簡単だけどすごい!】高学年の女子向けの工作アイデア
- 【クラフト】部活をがんばる人へ!手作りお守りアイデア集
- 【お手軽簡単】100円ショップの素材でできる人気のDIYアイデア
- 【ハンドメイド】お母さんに贈る 手作りの誕生日プレゼント
- もらって嬉しい手作り小物のアイデア!身近な材料で簡単ハンドメイド
- 【ハンドメイド】もらってうれしい手作りの布小物たち
- 【全部100均!】100円ショップで買える誕生日グッズ
- 【100均工作】大人も夢中になる手作りアイデア。おしゃれなハンドメイド
- かわいい!手作りバースデーカードのアイデア集【誕生日】
- バースデープレートの手作りアイデア。誕生日をステキに演出しよう!
100均材料で作る!中学生が喜ぶ手作り誕生日プレゼントのアイデア(11〜20)
フェルトのお花作り
@n.annlee321 フェルトのお花シリーズ☺️モールもなかなか使える👍 #tiktok教室#おうち時間#子どものいる暮らし#工作
♬ Monkeys Spinning Monkeys – Kevin MacLeod & Kevin The Monkey
フェルトとモールで、枯れないお花を作ってみませんか?
とても簡単でかわいいですよ。
まず、フェルトから花びらを切り出してください。
花びらの付け根を少し折って、折り目部分をカット。
ここに後でモールを通しますよ。
黄緑色のモールをカットして4センチのモールを3本作り、2本を×の形に重ねたら3本目を真っすぐ重ねて巻いて、花弁を作ります。
花弁に緑色のモールを巻き茎を、花弁の先端に黄色いモールを巻いてやくを表現。
あとは茎に花びらを通して接着すれば完成です!
お好きなお花で作ってみてください。
アクスタ

推し活をしている方にとってはなくてはならないアクリルスタンド、アクスタ。
好きなキャラクターを集めて並べて飾ったり、LEDライトで照らしてみたりと楽しみ方はそれぞれですが、推しのアクスタをもらって嫌な人はいないですよね。
そこで友達へのプレゼントとして、アクスタを作ってみてはいかがでしょうか?
アクスタにしたいデザインをラベル用紙に印刷し、不要な部分をカットします。
それを硬質シートに貼り付けて、上からラミネートシートを貼って形を整えてください。
土台のデザインも厚紙に貼り付け、ラミネートしてくださいね。
土台に穴を空け、アクスタを立たせたら完成です!
手作りクロワッサン工作
@n.annlee321 なかなかリアルでは🥹!? #小学生ママ#夏休みの工作#子育て#保育#ハンドメイド#100均diy#100均
♬ Touch – KATSEYE
見た目からも香ばしさが伝わってくるクロワッサンは、幅広い世代に人気のパンですよね。
そんなクロワッサンのおいしそうな見た目を、100均で手に入る材料を使って再現していきましょう。
土台はパズルマットを3種類の大きさにカットして、段差を意識しつつこれを貼りあわせたものです。
土台が完成したら全体に両面テープを取り付け、クロワッサンの見た目になるように茶色の毛糸を巻きつけていきます。
生地の重なりや焼き目の差が、クロワッサンの魅力でもあるので、巻きつけ方の工夫や絵の具も使ってこれをうまく再現していきましょう。
キャンディブーケ

お菓子を花束にしてプレゼントしてみませんか?
キャンディーなどの個包装のお菓子を用意したら、ストローに一つずつ貼り付けましょう。
お菓子が花、ストローが茎だと思ってくださいね。
それをまとめて輪ゴムでとめたら、包装紙を巻き付けリボンを結んで完成です。
お菓子を一つの袋にまとめて入れ、底の部分を上にして包装紙で包み、大きは花を表現しても良いしょう。
お菓子だけで寂しい場合は、小さめのバルーンを一緒に入れると華やかになりますよ。
マクラメポーチ
マクラメポーチは、どんなシーンにも合うようなシンプルなアイテムですよね。
ハンドメイドで簡単に作れるので人気なんですよ。
ひもを用意し、編んでいくだけで完成します。
少し細やかな作業が必要ですが、慣れてくれば同じ繰り返しなので覚えやすいと思います。
ロープひもを使用しているので、耐久性にも優れているので安心ですね。
小さめのポーチなのでカバンに入れてもコンパクトに収まります。
お菓子やお化粧品、お好きなものを入れて重宝してくださいね。
お守り

受験や就職などを控えているお友達や恋人へのバースデープレゼントなら、手作りのお守りがオススメ!
応援や合格祈願の気持ちを中に込めて贈りましょう。
手縫いが苦手な方でも、100均で売っている布テープなどを使えば、縫わずに貼り合わせるだけで簡単に作れます。
手芸が得意な方は、刺しゅうをプラスしたりビーズを縫い合わせたりして、凝ったお守りを作ってみるのもいいのではないでしょうか?
見るだけで力が湧いてくるようなすてきなお守りに仕上げましょう。
100均材料で作る!中学生が喜ぶ手作り誕生日プレゼントのアイデア(21〜30)
キラキラスクイーズ

飾って遊んで楽しもう!
キラキラスクイーズのアイデアをご紹介します。
スクイーズは手で押したり、握ったりすることで、ゆっくりと元の形に戻るのが特徴的なアイテムですよね!
今回はスクイーズを手作りしてみましょう。
準備するものは100円ショップでも購入できるディスプレイスタンド、スライム、ビーズです。
工程もシンプルで、ディスプレイスタンドの中にスライムやビーズを入れるだけで完成するのが嬉しいですよね!
この機会に、ぜひ作ってみてください!







