RAG MusicJunior
素敵な名曲
search

中学生にオススメ!勉強のモチベーションを上げるJ-POPや邦楽まとめ

中学校生活を送るなかで勉強や部活を頑張ったり、友達と遊んだりと忙しく過ごす学生の方も多いですよね。

机に向かって勉強しようと思っても、なかなかスイッチが入らないという方もおられるかと思います。

そこでこの記事では、中学生の勉強のモチベーションを上げる場面にオススメしたい曲をピックアップしました。

疲れていたり、やる気が出ない心を勇気づけてくれるようなメッセージが詰まった楽曲を紹介していきますね。

勉強前や休憩時間にもぴったりなラインナップをぜひチェックしてみてください。

中学生にオススメ!勉強のモチベーションを上げるJ-POPや邦楽まとめ(1〜10)

サザンカSEKAI NO OWARI

やさしいサウンドが気持ちを安らげてくれます。

男女4人組バンド、SEKAI NO OWARIの楽曲です。

2018年に12枚目のシングルとしてリリースされました。

勉強に疲れた時にぜひ聴いてほしい、やわらかい応援ソングです。

アンサーBUMP OF CHICKEN

頭の上に青空が広がっているようなイメージが湧いてくる、さわやかな曲はいかがでしょう。

千葉県出身のロックバンド、BUMP OF CHICKENが2016年にリリースした配信シングルです。

将棋棋士の少年の物語を描いたアニメ「3月のライオン」のオープニングテーマとして書き下ろされました。

ぼくらのEVE

ぼくらの (Bokurano) – Eve Music Video
ぼくらのEVE

シンガーソングライターのEveさんが歌い上げる、ヒーローという存在について考えさせられる楽曲です。

アニメ『僕のヒーローアカデミア』のオープニングテーマにも起用されました。

するどいギターの音色や詰め込まれたリズムなど、全体的なスピード感が焦りの感情を強く伝えていますね。

歌詞では自分の弱さに向かい合う様子が描かれ、それをそばで支えてくれる力強いヒーローの存在にも言及しています。

立ち上がる様子が印象的に描かれており、未来に向かっていく力強さや前向きな感情を高めてくれる楽曲です。

中学生にオススメ!勉強のモチベーションを上げるJ-POPや邦楽まとめ(11〜20)

克己心Mr.ふぉるて

Mr.ふぉるて – 克己心 【Music Video】
克己心Mr.ふぉるて

ロックバンドのMr.ふぉるてによる、自分の弱さと向かい合い、打ち勝とうとする姿勢を描いた楽曲です。

アニメ『逃走中 グレートミッション』のエンディングテーマにも起用されました。

アコースティックギターの音色も取り入れられた軽やかなリズムとサウンドが印象的で、日常のおだやかな空気も伝わってきますね。

全体的に軽やかな雰囲気だからこそ、弱さをねじ伏せるというよりかは自分をはげます応援のメッセージがイメージされる内容です。

自分をやさしく肯定して、リラックスして前に進む気持ちを高めてくれるような楽曲ですね。

無心拍数[Alexandros]

中学生の皆さん、勉強の息抜きに何を聴きますか?

[Alexandros]の『無心拍数』なら、やる気をチャージできるでしょう。

アニメ『アオアシ』のオープニングテーマとしても知られるこの曲は、スポーツを頑張る主人公の姿が描かれています。

情熱的なバンド演奏を主体とした疾走感のあるサウンドは、ハートを高鳴らせてくれます。

勉強の休憩時間に、気分転換で力強いメッセージを受け取って、また頑張るエネルギーを満たしてください。

活動的な曲の力を借りて、新たな目標に向かって一歩踏み出してみてはいかがでしょうか。

今この瞬間をLittle Glee Monster

Little Glee Monsterの『今この瞬間を』は、アニメ『MIX MEISEI STORY ~二度目の夏、空の向こうへ~』のエンディングテーマとしても採用された、青春を鼓舞する楽曲です。

この曲に込められた、夢に向かって努力するすべての人を勇気づけるメッセージは、勉強で疲れたりやる気が出ないとき、頑張る力を与えてくれます。

Little Glee Monsterの歌声からは、個々の強さと団結力が感じられ、心を奮い立たせるはずです。

学業に励む中学生にとって、リフレッシュや刺激を求める際のオススメ曲といえるでしょう。

何度でもDREAMS COME TRUE

中学生にとって学校生活は成長の場ですが、勉強への意欲が湧かない日もあるでしょう。

そんなときに力を与えてくれるのが、DREAMS COME TRUEの『何度でも』です。

厄介な問題や複雑な人間関係に直面したとき、この曲が勇気づけてくれます。

世代をこえて愛されており、多くの人々に希望を与えた同曲は、勉強中の息抜きはもちろん、つらい状況を乗りこえる強い心を育む手助けとなるでしょう。

学びの面でも精神的な支えにもなり、中学校での毎日をより充実させる曲です。