【中学生向け】休み時間にできるおもしろい心理テスト
中学生のあなたは、心理テストは好きですか?
自分でもちゃんとわかっていない本当の性格や本心、恋愛のことなどがわかる心理テストは、休み時間にも手軽に楽しめますよね。
そこでこの記事では、中学生の方にオススメしたいおもしろい心理テストを紹介します。
知られたくなかった~、というあなたや友達の本当の姿が暴かれるかもしれませんよ!
ちょっとした時間に手軽にできるものが多いので、友達や好きな人とワイワイ楽しみながらやってみてくださいね!
【中学生向け】休み時間にできるおもしろい心理テスト(1〜10)
今心からほしいもの、したいことがわかる心理テスト

日々の生活の中で何を大切にしているのか、何を求めて歩んでいるのかは人によって考え方が違いますよね。
そんな心の中に秘められた、その人がほしいものや求めていることについてを探っていく心理テストです。
さまざまな色がならんでいる中で、どの色が気になったかという質問で、ここからその人が求めるものが判明していきます。
目の前にある欲望をつかみ取ろうとする願望、将来に向けた大きな野望など、その人の考えの大きさについても感じられるような内容ですね。
あなたのエネルギーの色がわかる心理テスト

あなたを包むエネルギーの色は何色でしょうか?
エネルギーの色とはあなたが持っているエネルギーを色を使って表したものです。
怒りや悲しみなどのマイナスなエネルギーから美しさや楽しさを表すエネルギーなど色もいろいろありできるだけ心と体を満たしてくエネルギーの色で包まれていたいですよね。
今回の心理テストでは質問に答えながら、ポイントを数え最後に自分が何色のエネルギーかを知る事ができます。
ぜひ挑戦して自分のエネルギーの色を見てみてくださいね!
簡単に性格がわかるおもしろい心理テスト

簡単に性格が分かる面白い心理テストのご紹介です。
自分の大切にしたいことやどんな場面に怒りを感じやすいかなどが分かる心理テストになっております。
この心理テストに取り組むことで人にどんな風に見られているのか?
自分の性格なども振り返る事ができるきっかけになると思います。
人に相談しづらいことなども心理テストを通じて新しい答えが出てくることもあリマっすよね。
心理テストを参考にしながら、ぜひ自分と向き合っていくきっかけになっていったら良いなと思います。
あなたの足りないものがわかる心理テスト

自分に何が足りないのかを分析、それを身に着けて乗りこえていくことが成功にもつながりますよね。
そんな明るい未来を歩んでいくために重要な、今の自分に足りないものがわかる心理テストです。
イラストが何に見えたのかというシンプルな質問で、ここからどのような場面で力を発揮するのかと、そのために必要なものが判明していきます。
この足りないもの、必要なものをしっかりと意識することで、それぞれの魅力をしっかりと発揮していこうという内容ですね。
あなたの裏の性格がわかる心理テスト

人には言えない裏の性格、時には本人ですら気づいていない可能性もありますよね。
そんなそれぞれの心の裏側にある、隠された性格に迫っていく心理テストです。
ふたりの人物が描かれたイラストを出題、そのふたりがどのような関係だと感じたのかによって、その人の隠された性格が判明していきます。
イラストを見たときの最初の印象、直感で答えてもらうのが重要で、しっかりと深層心理を探り、それが本当に当てはまっているのかも見ていきましょう。
それぞれの裏の性格においての良くない点もはっきりとわかっていくので、日々の行動を見直すきっかけにもピッタリですね。