関ジャニ∞の名曲・人気曲
しゃべれて、歌えて、踊れて、楽器も演奏できる4拍子揃ったアイドル、関ジャニ∞の人気曲をリサーチ!
大阪弁ソングの印象が強いですが、実は優しいバラードから元気が出る応援歌、コミックソングまであらゆるジャンルの歌を歌っています。
男性アイドルの中ではトップクラスの歌唱力を誇るグループなので、どの曲も聴き応え抜群!
ファンの声を元に当サイトの情報をまとめ上げ、人気の曲を厳選いたしました!
ぜひお楽しみくださいね!
関ジャニ∞の名曲・人気曲(61〜70)
RAGE関ジャニ∞

2014年のTBS系サッカー中継番組『TBS Football 2014夏』のテーマソングに起用されたのが、番組のMCを務めた村上信五さんがメンバーとして所属する関ジャニ∞が歌う『RAGE』です。
2014年リリースの7枚目のアルバム『関ジャニズム』に収録され、オリコンアルバムチャートでは第1位を獲得しています。
アップテンポの疾走感あるサウンドと、熱い歌詞がワールドカップの熱狂にはぴったりの曲なんですよね。
T.W.L/イエローパンジーストリート関ジャニ∞

またもやジャニーズ事務所のアイドルグループがランクインしています。
このグループは、今では嵐に次ぐ人気となりメンバーもバラエティ番組などで活躍をしています。
残念なのが、この曲の動画がカラオケやカバーしかなかった所です。
人気曲なのでオリジナルが気になりました。
えげつない関ジャニ∞

関ジャニ∞のメンバー大倉さんVS安田さんのラップでの言い争いはおもしろいです。
しゃべりが関西弁だからでしょうか、本音での言い合いもなぜか聴いているとほほえましい感じがします。
仲がいいからこんな曲を歌えるんでしょうね。
大阪レイニーブルース関ジャニ∞
ジャニーズのグループ、関ジャニ∞の楽曲。
デビューシングルの「浪花いろは節」に続いて発表された、2枚目のシングルです。
せつないメロディを関西弁で歌っています。
また、サックスの音色とビートの効いたリズムから、少し懐かしい雰囲気もある楽曲です。
当時の関ジャニ∞は、演歌のレーベルであるテイチクからCDを出していたこともあり、演歌のように哀愁のある曲を歌っていました。
稲妻ブルース関ジャニ∞

関西を代表するアイドルグループ関ジャニ∞、彼らのコテコテの関西弁やキャラクターは関西のならず日本全国の人気者です。
やはり日本を代表する歌番組である紅白歌合戦、地方出身のグループが活躍するのはとても嬉しいですね。
家族そろってテレビの前で応援したいグループです!