関ジャニ∞の名曲・人気曲
しゃべれて、歌えて、踊れて、楽器も演奏できる4拍子揃ったアイドル、関ジャニ∞の人気曲をリサーチ!
大阪弁ソングの印象が強いですが、実は優しいバラードから元気が出る応援歌、コミックソングまであらゆるジャンルの歌を歌っています。
男性アイドルの中ではトップクラスの歌唱力を誇るグループなので、どの曲も聴き応え抜群!
ファンの声を元に当サイトの情報をまとめ上げ、人気の曲を厳選いたしました!
ぜひお楽しみくださいね!
関ジャニ∞の名曲・人気曲(1〜10)
無責任ヒーロー関ジャニ∞

2008年10月29日に発売された9枚目のシングルです。
「江川×堀尾のSUPERうるぐす」のテーマソングになりました。
関ジャニ∞らしい、明るく元気になれる楽曲です。
テレビで披露される機会も多く、コンサートでも鉄板となっています。
NOROSHI関ジャニ∞

2016年12月7日に発売された37枚目のシングルです。
映画「土竜の唄 香港狂騒曲」の主題歌になりました。
本格的なバンドスタイルで、関ジャニ∞の演奏に釘付けになる楽曲です。
イントロの丸山隆平のベース、そして横山裕のトランペットなど格段にレベルアップした“バンド関ジャニ∞”を堪能できます。
テレビで披露した際の和装姿も、大きな反響を呼びました。
オモイダマ関ジャニ∞

2014年7月2日に発売された28枚目のシングルです。
“高校生との夢のプロジェクト”を通して作られた楽曲で、「熱闘甲子園」のテーマソングになりました。
全国の高校生から募集した約6000通のフレーズの中から、厳選した16種類が歌詞に使用されています。
また、オーディションを勝ち抜いた全国の高校生管楽器プレーヤーがレコーディングに参加しました。
高校球児や、応援する仲間たちの熱いメッセージが込められた一曲を、それに負けない想いでメンバーが熱唱しています。
関ジャニ∞の名曲・人気曲(11〜20)
Heavenly Psycho関ジャニ∞

2005年3月2日に発売された2枚目のシングル「大阪レイニーブルース」のカップリング曲です。
関ジャニ∞が、デビュー前を含む過去の辛い時代を乗り越えてきたことが歌詞になっており、そんなメンバーたちの「Heavenly Psycho=崇高な精神」を表した楽曲になっています。
ファンからの人気は衰えません。
2015年12月2日に発売された34枚目のシングル「侍唄(さむらいソング)」にはメンバーの錦戸亮と大畑省吾がリアレンジしたものが収録されました。
CLOVER関ジャニ∞

この歌はとても可愛らしい歌でめちゃくちゃ大好きなナンバーです。
曲の感じも可愛くて、ダンスもめちゃくちゃ可愛いところが必見です。
こういう元気が出る歌をどんどん配信していってほしいですね。
落ち込んでも元気がでます。
LIFE~目の前の向こうへ~関ジャニ∞

2010年8月25日に発売された15枚目のシングルです。
グループ初のドラマタイアップ曲となっており、メンバーの大倉忠義が出演したドラマ「GM~踊れドクター」の主題歌になりました。
以前からコンサートなどで披露していたバンド形態を、初めてシングルで取り入れた楽曲です。
それまでの「おもしろいグループ」という印象をガラッと変え、現在のバンド形態のイメージを浸透させた楽曲でもあります。
BJ関ジャニ∞

2008年3月12日に発売された8枚目のシングル「ワッハッハー」のカップリング曲です。
メンバーたちも「大切な曲」と口をそろえる名バラードで、ファンからも絶大な支持を受けている楽曲です。
「BJ」は「=Blowing Journey」とされています。
2017年1月25日発売の「なぐりガキBEAT」では、通常盤に錦戸亮が編曲しメンバーが演奏したリアレンジしたものが収録されました。