関ジャニ∞の名曲・人気曲
関西発の個性派集団として愛され続ける関ジャニ∞。
メンバー全員が楽器を演奏できる実力派アイドルとして、ポップスからロックまで幅広い音楽性で魅了してきました。
自身で作詞作曲も手がけ、音楽への真摯な姿勢と確かな演奏力で、アイドルの新境地を切り開いています。
バラエティでも親しみやすいキャラクターとして活躍し、エンターテイメント性豊かなパフォーマンスで多くのファンを魅了し続けています。
関ジャニ∞の名曲・人気曲(21〜40)
それぞれの君と安田章大

関ジャニでリードギターを担当している彼のソロ。
と言っても残念ながらCDにはなっていませんが、舞台、「818」で披露された曲です。
自作の楽曲でアイドルとではなくシンガーソングライターのような魅力が詰まっていますよね!
きれいなファルセットも、歌詞も感動してしまう弾き語りです。
この今日であらためてボーカル安田章大としての魅力が広まりましたね!
ひとつのうた関ジャニ∞

アコースティックギターを用いたバンドスタイルの楽曲で、メンバーが各楽器を生演奏する一曲。
ロックバンド顔負けの個性のある歌声を持つ、ボーカル渋谷すばるの歌唱がとりわけ印象的な楽曲です。
冬に聴いても心が暖められルようなぬくもりのある楽曲で、メンバーが心を込めて歌っている姿に感動させられるバラードナンバーです。
象関ジャニ∞

2015年11月11日に発売された8枚目のアルバム「元気が出るCD!!」に収録されています。
高橋優のファンだったメンバーの安田章大が、本人に制作を依頼して作られました。
ロックナンバーとなっており、彼らのクールでかっこいい一面が見られる楽曲です。
高橋優もセルフカバーをしており、関ジャニ∞のレギュラー番組「関ジャム完全燃SHOW」では、関ジャニ∞と高橋優のセッションも披露されました。
またコンサートではバンドアレンジが披露され、ファンの心を鷲掴みにしました。
なぐりガキBEAT関ジャニ∞

イントロの横山裕による緊張感のあるトランペットソロが、ど頭にして最高の見せ場のこの一曲。
その後はスカビートの超ダンサブルな一曲。
ステップを踏みながら楽しめるノリノリなビートに、ホーン隊がアダルトでグルーヴィーなダンスチューンです。
ぜひノリノリで、体を揺らしながら聴きたい、関ジャニの楽曲の中でも最高に踊れる一曲です。
大阪ロマネスク関ジャニ∞

2006年6月7日に発売された「∞SAKAおばちゃんROCK」との両A面になった4枚目のシングルです。
ファンからも絶大な支持を受ける、関ジャニ∞の代表曲のひとつです。
8年目(2012年)の8月8日に開催されたイベント「∞祭~ボクらも8っちゃい、8っちゃけまつり~」では、“この記念日に1曲だけ歌うなら”というアンケートで堂々の1位に輝き、メンバーが披露しました。