感覚ピエロの名曲・人気曲
レーベルや事務所に所属せず、レコーディングまで自分たちで行っているDIYバンド、感覚ピエロ。
正統派ギターロックといった雰囲気の楽曲が非常に印象的ですが、中にはユーモアたっぷりの楽曲もあります。
かっこよく、面白く、踊れる、人気の秘訣がここにあります。
感覚ピエロの名曲・人気曲(1〜10)
キーマン感覚ピエロ
「ソンナノナイヨ」のラストを飾る、疾走感のあるギターロック調の楽曲です。
とはいえ、よくあるシンプルな楽曲では終わらない、思わずグッと引き込まれるような曲展開はさすがです。
社会風刺のこめられた歌詞にも注目。
CCC感覚ピエロ
ブリブリなベースが耳に残るこの曲。
2017年リリースのミニアルバム「等身大アンバランス」に収録されている楽曲です。
恋の気持ちは誰にも邪魔できない、というメッセージがこめられています。
歯切れの良いギターサウンドもステキですね。
CRAZY GIRL感覚ピエロ
裏打ちのファンキーなリズムと、ブルースを思わせる渋いギターの組み合わせから独自の世界観があふれ出す楽曲です。
「IからJへの宣戦布告」に収録されています。
感覚ピエロらしい個性に彩られたダンスチューンです。
感覚ピエロの名曲・人気曲(11〜20)
変幻感覚ピエロ
1stフルアルバム『色色人色』収録曲。
このアルバムは、今まで4年間の感覚ピエロと、今の感覚ピエロを詰め込んだ楽曲で、その中で今までの良さを思う存分詰め込んだと胸を張って言えるポイントの曲だとボーカルの横山は語っています。
テンポや展開がめまぐるしく変わるのだけれども楽曲を聴いた後にカッコいい曲だったなと言う印象は残る楽曲に仕上がったとも語っています。
0になって感覚ピエロ

2018年2月21日に発売された 1stフルアルバム『色色人色』収録曲でコロプラPaniPani(パニパニ)CMソングです。
ファンタジーアクションRPGのCMに採用されただけあってか疾走感がありメロディーもキャッチーで歌詞もポジティブな楽曲になっています。
感覚ピエロを誰かにすすめる時には候補の1つにできる楽曲ではないでしょうか。
A BANANA感覚ピエロ

ユーモアたっぷりの歌詞と刺激的なサウンドが特徴的な感覚ピエロのこの楽曲。
2018年2月にリリースされた配信シングルは、夏の海を思わせるフレーズやハイテンションな歌詞で、リスナーを高揚させる効果抜群です。
感覚ピエロらしいエキサイティングな雰囲気が全開の本作は、彼らの独特な世界観を存分に味わえる一曲。
パーティーシーンを盛り上げるのにぴったりな、アゲアゲナンバーとなっています。
楽しくて開放的な気分を味わいたい方や、感覚ピエロの音楽性を堪能したい方におすすめの楽曲です。
聴いているだけでテンションが上がること間違いなし!
CHALLENGER感覚ピエロ

2018年2月21日に発売された 1stフルアルバム『色色人色』収録曲。
ライブのオープニングでかかっていたBGMにボーカルが追加され音源化されました。
ライブのオープニング用に使われていたのでテンションの上がる曲調でしたがボーカルが加わったことでさらにノリの良い楽曲に変化を遂げました。
アルバムの一曲目にもピッタリですね。