感覚ピエロの名曲・人気曲
レーベルや事務所に所属せず、レコーディングまで自分たちで行っているDIYバンド、感覚ピエロ。
正統派ギターロックといった雰囲気の楽曲が非常に印象的ですが、中にはユーモアたっぷりの楽曲もあります。
かっこよく、面白く、踊れる、人気の秘訣がここにあります。
感覚ピエロの名曲・人気曲(51〜60)
ハルカミライ感覚ピエロ
感覚ピエロ『ハルカミライ』 OFFICIAL MUSIC VIDEO(TVアニメ「ブラッククローバー」OP)

テレビアニメ「ブラッククローバー」オープニングテーマに起用されているこの曲。
今までの感覚ピエロとまた違うかっこよさで。
ほんとに多才な才能を持っていますよね。
ハードな曲もあれば、ただ純粋に誰もが聴いてかっこいいと思える曲もある。
感覚ピエロの魅力だと思います。
more_horiz
メリーさん感覚ピエロ
感覚ピエロ『メリーさん』OFFICIAL MUSIC VIDEO

アルバム「Break」の1曲目に収録されている曲です。
重い音作りのギターリフから始まるイントロがとにかく格好よく、疾走感のあるAメロからサビまでの流れは、聴けばきっと虜になってしまうでしょう!
全体的に格好いい中に、感覚ピエロならではの独特の雰囲気が漂う曲です!
more_horiz
拝啓、いつかの君へ感覚ピエロ
感覚ピエロ『拝啓、いつかの君へ』 OFFICIAL MUSIC VIDEO(ドラマ「ゆとりですがなにか」主題歌)

日本テレビ系日曜ドラマ「ゆとりですがなにか」の主題歌に抜擢された1曲。
正統派現代ロックといえるサウンドに、サビに向けて気持ち良くテンションを上げていく楽曲構成に、短いキャリアで日本を席巻した若手バンドの溢れる才能が感じ取れます。
more_horiz