RAG Musicバンド
素敵な邦楽バンド
search

感覚ピエロの名曲・人気曲

レーベルや事務所に所属せず、レコーディングまで自分たちで行っているDIYバンド、感覚ピエロ。

正統派ギターロックといった雰囲気の楽曲が非常に印象的ですが、中にはユーモアたっぷりの楽曲もあります。

かっこよく、面白く、踊れる、人気の秘訣がここにあります。

感覚ピエロの名曲・人気曲(41〜50)

好きにして頂戴感覚ピエロ

感覚ピエロ『拝啓、いつかの君へ』 OFFICIAL MUSIC VIDEO(ドラマ「ゆとりですがなにか」主題歌)
好きにして頂戴感覚ピエロ

力強いロックサウンドと情熱的な歌詞が印象的な感覚ピエロの楽曲です。

愛と欲望の関係性を探求し、自己犠牲や降伏の感情を赤裸々に表現しています。

2016年6月にリリースされ、アルバム『不可能可能化』に収録されたこの曲は、バンドの多様な音楽性を示す代表作となりました。

メロディアスでリズミカルな曲調に乗せて歌われる率直な歌詞は、聴く人の心に強く響きます。

恋愛や人間関係に悩む方に特におすすめです。

この曲を聴けば、複雑な感情を整理する手がかりが見つかるかもしれませんよ。

感覚ピエロの名曲・人気曲(51〜60)

雨ノチ、雨アガリ感覚ピエロ

【感覚ピエロ】カラオケ人気曲トップ10【ランキング1位は!!】
雨ノチ、雨アガリ感覚ピエロ

この曲は「不可能可能化」に収録されている楽曲です。

せつない曲ですがハードなロックナンバーなので、聴いててなぜか爽快と言うか、かなり盛り上がってくる曲ですね。

ギターのアレンジやリフがかなりかっこいいです。

Break Together感覚ピエロ

感覚ピエロ – KANKAKU PIERO『Break Together』OFFICIAL MUSIC VIDEO(映画『ブラッククローバー 魔法帝の剣』挿入歌 / Black Clover)
Break Together感覚ピエロ

結成直後から自主レーベルを立ち上げ、2020年には完全独自自営になるなど、その特殊な経歴にも注目が集まる4人組ロックバンド、感覚ピエロ。

アニメーション映画『ブラッククローバー 魔法帝の剣』の挿入歌として書き下ろされた『Break Together』は、ヒステリックなビートで幕を開けるアレンジがインパクトになっていますよね。

アニメ作品のキャラクターや世界観を際立たせたリリックからは、目の前の障害を乗り越えていくパワーと勇気をもらえるのではないでしょうか。

クールなメロディーや疾走感のあるアンサンブルが背中を押してくれる、テンションを上げてくれるロックチューンです。

共犯感覚ピエロ

感覚ピエロ『共犯』 OFFICIAL MUSIC VIDEO
共犯感覚ピエロ

胸を締め付けるような切ない気持ちが滲み出る一曲。

ドロドロとした恋愛の感情を歌詞に込めて、愛する人への想いと裏切られた悲しみを鮮烈に表現しています。

感覚ピエロさんが2022年2月にリリースしたこの楽曲は、独特の詞世界と心に響くメロディーで聴く人の心を掴みます。

本作は、恋愛に悩む人や失恋の痛みを抱える人の心に寄り添う、共感度の高い楽曲です。

まるで自分の気持ちを代弁してくれているかのような歌詞に、きっと多くの人が救われるはずです。

Hip You感覚ピエロ

思春期に誰しもが抱くような悩みを歌っています。

2016年リリースのミニアルバム「不可能可能化」収録曲です。

ミドルテンポな前半とサビの疾走感のギャップが聴いたロックナンバーです。

自分の可能性を信じたくなりますね。

D.B感覚ピエロ

感覚ピエロ『D.B』OFFICIAL MUSIC VIDEO
D.B感覚ピエロ

感覚ピエロの初全国流通盤、「Break」収録曲。

シンプルなサウンド、構成に、ハイトーンボイスが心地よいサビで聴き手の心を魅了する1曲です。

代表曲「O・P・P・A・I」の影響もありおちゃらけたイメージが強い彼らですが、このような正統派なロックも似合います。

さよなら人色感覚ピエロ

感覚ピエロ『さよなら人色』OFFICIAL MUSIC VIDEO
さよなら人色感覚ピエロ

2018年2月リリースの彼らのファーストアルバム収録されている楽曲です。

真の強い特徴のあるボーカルにスピード感ある曲は、ライブで盛り上がりますね。

「感覚ピエロ」ならではのバンドサウンドがリアルに伝わってくる作品です。