川本真琴の名曲・人気曲
1996年にデビューし、時代を席巻するアーティストとなった川本真琴。
その後も活動を続け、長らく一線で音楽活動を続けています。
個性のある歌声やメロディセンス、歌詞の言葉選びなどが魅力的です。
そんな味わい深い楽曲をプレイリストでお楽しみください。
川本真琴の名曲・人気曲(11〜20)
アイラブユー川本真琴 feat. TIGER FAKE FUR

3rdアルバム「音楽の世界へようこそ」に収録されている楽曲です。
MVは川本真琴の故郷、福井県福井市で撮影されています。
とても優しい楽曲で、川本真琴の声がとても似合っていて心地いいです。
シンプルな歌詞ですが、たくさんの思いが込められているような、染み入る楽曲です。
タイムマシーン川本真琴

100万枚を超えるセールスを記録したデビューアルバムに収録されている1曲。
これから別れるであろう若い男女の状況を女性側の視点で歌っているのですが、なんとも切ないこの曲。
とくに10代女子の心を鷲掴みにしそうな名曲となっております。
ブロッサム川本真琴

川本真琴といえば歌詞の秀逸さに定評がありますが、この曲もぜひ歌詞をきちんと感じながらお聴きいただきたい1曲です。
穏やかな曲調の中になんとも言えないメッセージ性のようなものが感じられ、とても聴き心地のよい1曲になっていますので、ぜひお聴きください!
ホラーすぎる彼女です川本真琴

川本真琴デビュー20周年、3年ぶりの新曲で、2015年より完成まで5ヶ月を要したという渾身の1曲。
歌詞違いの同曲も存在するようです。
意味深なタイトルは狩野英孝の女遊び騒動をふまえているようです。
商魂のたくましさがうかがえる1曲です。
LOVE & LUNA川本真琴

2ndシングル「DNA」のカップリング曲、1stアルバム「川本真琴」に収録されている楽曲です。
ギターのフレーズ、フルートのとてもかっこいい楽曲です。
歌詞や歌い方も強気な印象で、とてもかっこいいです。
「LOVE&LUNA」とくりかえすメロディはセクシーな感じで、とてもすてきです。
gradation川本真琴

昔とは一味違う彼女の歌が聴けます。
ギターを弾かず歌う新鮮さと、変わらぬ歌声に、久しぶりに聴く人でもどこか懐かしさを感じるような彼女らしい曲になっています。
独特の言葉回しは健在で、歌の魅力に引き込まれるような雰囲気があります。
川本真琴の名曲・人気曲(21〜30)
ドーナッツのリング川本真琴

普段はギターを弾いて歌っている彼女の、初のピアノ弾き語り&セルフカバーアルバム「ふとしたことです」の9曲目に収録されている曲です。
彼女の持っているキャッチーさや言葉選びのセンスが、ピアノに乗って心地よく耳に入ってくるような曲です。
メロディーラインの語感の良さがすごいです。