RAG Music
素敵な音楽
search

眠気を覚ます音楽

眠っちゃいけないのに、眠気が襲ってきてまぶたがもう下がってしまう〜というそこのあなた!

この記事ではその眠気をスカッと覚ましてくれる曲を紹介します。

絶対眠っちゃいけない運転中や、ランチ後でおなかいっぱいの中迎える午後からの業務前や授業前に聴けば、あなたの眠気もスカッと覚めますよ!

とにかくハイテンションで盛り上げてくれる曲から、元気いっぱい明るいメロディーの曲など、あなたのすさまじい眠気にも負けない曲を集めました。

ぜひ紹介する曲を聴いて、眠気に打ち勝ってくださいね!

眠気を覚ます音楽(21〜40)

恋のメガラバマキシマム ザ ホルモン

ヘドバンして強制眠気覚ましですよ!

ユニークかつかっこいい音楽性が支持されているロックバンド・マキシマム ザ ホルモンの楽曲で、2006年に7枚目のシングルとして発売。

ダンサンブルなのにしっかりとハードな側面も持つ曲展開、めっちゃ良いですよね。

マキシマム ザ ホルモン2号店、コロナナモレモモによるリアレンジバージョンもオススメです!

ホルモン版とコロナナモレモモ版、2つそろえておけばもう隙なしかもしれないですね。

睡蓮花湘南乃風

湘南乃風「睡蓮花」MUSIC VIDEO
睡蓮花湘南乃風

曲に合わせてタオルを回して、眠気を吹き飛ばしてください!

『純恋歌』などのヒット作を生んできた人気レゲエグループ・湘南乃風による作品で、2007年に6枚目のシングルとしてリリースされました。

夏になると聴きたくなる、テンションの上がるアッパーチューンです。

カラオケでよく歌っている、という方もいらっしゃるかもしれませんね。

ぜひ音楽に力を借りてがっぷり四つ、眠たさと戦いましょう!

音量は大きめにするのが吉。

アイネ・クライネ・ナハトムジークWolfgang Amadeus Mozart

W.A.モーツァルト/アイネ・クライネ・ナハトムジーク ト長調 K.525
アイネ・クライネ・ナハトムジークWolfgang Amadeus Mozart

穏やかで優美な旋律が心に染み入る名曲を生み出したのは、天才作曲家モーツァルト。

夜の情景を思わせる穏やかな雰囲気と、軽やかで親しみやすい旋律が見事に調和した本作は、1787年8月にウィーンで完成しました。

4つの楽章から構成され、明るく華やかな第1楽章から、静かな夜の雰囲気を漂わせる第2楽章、舞曲のような第3楽章、そして生き生きとした第4楽章まで、聴く人の心を優しく包み込みます。

東武東上線池袋駅の発車メロディーとしても使用されており、日常生活の中でも親しまれている曲です。

集中力を高めたい時や、心を落ち着かせたい時にピッタリの1曲といえるでしょう。

おわりに

眠気を覚ましてくれる音楽を紹介しましたが、あなたの眠気は解消されましたか?

眠気ってどうしても眠っちゃいけない場面に限って襲ってきちゃうんですよね。

でもそんなときは紹介した音楽の力を借りて、眠気にさよならしましょう!