眠気を覚ます音楽
眠っちゃいけないのに、眠気が襲ってきてまぶたがもう下がってしまう〜というそこのあなた!
この記事ではその眠気をスカッと覚ましてくれる曲を紹介します。
絶対眠っちゃいけない運転中や、ランチ後でおなかいっぱいの中迎える午後からの業務前や授業前に聴けば、あなたの眠気もスカッと覚めますよ!
とにかくハイテンションで盛り上げてくれる曲から、元気いっぱい明るいメロディーの曲など、あなたのすさまじい眠気にも負けない曲を集めました。
ぜひ紹介する曲を聴いて、眠気に打ち勝ってくださいね!
- 聴くだけでテンション上がる曲・オススメの歌。定番曲から新曲まで
- 【目覚ましソング】勢いと元気が出る!朝に聴きたい邦楽・J-POP
- 気持ちが高ぶる曲
- カラオケでもオススメ!ノリのいいテンションが上がる曲
- パワーが欲しい時に是非!Z世代におすすめしたい元気が出る歌
- アップテンポで明るい曲。聴いていると気持ちが上がる楽曲まとめ
- 大学生におすすめの目覚ましソング。邦楽の名曲、人気曲
- 【40代】ドライブのBGMにピッタリな懐かしい曲
- 【作業用】テンションが上がるBGM。作業が捗る楽曲まとめ
- 聴くだけで元気みなぎるパワーソング。おすすめの名曲、人気曲
- 聴けば明日も頑張れる!ゆとり世代におすすめの元気が出る歌
- 【やる気注入】仕事へ行きたくない日に聴きたい曲
- 50代の青春ソング。胸アツ×胸キュンの名曲・人気曲【2025】
眠気を覚ます音楽(21〜30)
ともにWANIMA

爽快なギターサウンドと力強いメッセージが心に響く1曲。
熊本を拠点に活動するロックバンドWANIMAが、ニベア花王「8×4」のCMソングとして2016年8月にリリースしました。
疾走感あふれるメロディに乗せて、困難に打ち勝つ強さと出会いへの感謝の気持ちが表現されており、ポジティブな気持ちがあふれ出すような楽曲に仕上がっています。
本作を朝一番に聴くことで、新たな1日への活力が湧いてくるはず。
人生の大きな節目や、新しいチャレンジに向かおうとしているときにもピッタリの、背中を優しく押してくれる応援ソングです。
アイネ・クライネ・ナハトムジークWolfgang Amadeus Mozart

穏やかで優美な旋律が心に染み入る名曲を生み出したのは、天才作曲家モーツァルト。
夜の情景を思わせる穏やかな雰囲気と、軽やかで親しみやすい旋律が見事に調和した本作は、1787年8月にウィーンで完成しました。
4つの楽章から構成され、明るく華やかな第1楽章から、静かな夜の雰囲気を漂わせる第2楽章、舞曲のような第3楽章、そして生き生きとした第4楽章まで、聴く人の心を優しく包み込みます。
東武東上線池袋駅の発車メロディーとしても使用されており、日常生活の中でも親しまれている曲です。
集中力を高めたい時や、心を落ち着かせたい時にピッタリの1曲といえるでしょう。
おわりに
眠気を覚ましてくれる音楽を紹介しましたが、あなたの眠気は解消されましたか?
眠気ってどうしても眠っちゃいけない場面に限って襲ってきちゃうんですよね。
でもそんなときは紹介した音楽の力を借りて、眠気にさよならしましょう!