RAG Musicカラオケ♪
素敵なカラオケソング
search

【カラオケ】ケツメイシの歌いやすい曲まとめ

J-POPとヒップホップを結びつけた存在、と言っても過言ではない音楽グループ、ケツメイシ。

心へダイレクトに届くリリック、聴きやすく自分でも歌いたくなるフロウが幅広い世代から支持されています。

1993年の結成以降、『さくら』『君にBUMP』などたくさんの楽曲を発表し続けてきた彼ら。

今回この記事では、ケツメイシの作品の中でもとくにカラオケで歌いやすいものをピックアップしてみました!

ぜひとも選曲の参考にしてみてくださいね!

【カラオケ】ケツメイシの歌いやすい曲まとめ(1〜10)

人間交差点ケツメイシ

ケツメイシの楽曲の中でも、心に響くフロウや歌詞が魅力的な楽曲が『人間交差点』です。

普遍的なテーマを鮮やかに切り取ったリリックは、私たちに等身大の人生の哲学を問いかけてくれますよね!

また、美しいメロディと軽快なビートの中に、出会いと別れ、一期一会の大切さという深いテーマを掲げています。

心地よくキャッチーなメロディラインにのせて、リズムを取りやすく、カラオケでも歌いやすい1曲。

どの世代の方とカラオケに行っても使える楽曲なので、ぜひカラオケの選曲候補にいかがでしょうか。

それぞれのライフケツメイシ

ケツメイシ「それぞれのライフ」(”ゆる”リリックビデオ)
それぞれのライフケツメイシ

2014年にリリースされたケツメイスの9作目のアルバム『KETSUNOPOLIS 9』に収録されている『それぞれのライフ』。

それぞれの人生にそっと寄り添ってくれる、優しいメロディと日常にあふれているリアルな歌詞が、誰しもの心に染み入る作品ではないでしょうか。

仕事がうまくいかなかったり、家族や恋人、友人との関係で悩んだり、人生はすんなりとはいかないもの。

初めて聴いても口ずさめるようなシンプルなメロディラインなので、ぜひこの曲をカラオケで歌って元気をもらいましょう!

君とつくる未来ケツメイシ

2011年にリリースされたこの曲、これまでに参列した披露宴で耳にしたことがある方は多いのではないでしょうか?

大切な人とともに未来へ向かって歩みだす様子が歌われた歌詞が特徴的で、ウェディングソングとして定番になっているんですよね。

そんなこの曲、ケツメイシの楽曲の中でも比較的テンポがゆったりで、ラップパートはもちろんありますが穏やかなリズムで展開していくので歌いやすいはず。

また音域も広くないためサビ部分も歌いやすいと感じる方が多いでしょう。

手紙 ~未来ケツメイシ

ケツメイシの『手紙 ~未来』は、過去、現在、未来の3曲からなる作品のうちの1曲です。

彼らの初期の作品でありながら、ファンの間で人気の高い楽曲。

未来の自分に向けた強く熱いメッセージが印象的なナンバーですよね!

何かに立ち向かっていく時には、間違いなくこの曲に背中を押してもらえるでしょう!

ケツメイシサウンドと言っても過言ではない、ゆるく肩を揺らすような独特なメロディが心地よく、カラオケでも歌いやすい1曲です。

このリズムにのせやすい歌詞もマスターすることで、よりカラオケを楽しめるのではないでしょうか。

家に帰ろうケツメイシ

ケツメイシの3作目のアルバム『ケツノポリス3』に収録されている『家に帰ろう』。

自分が育った家へ久しぶりに帰った時の状況や心情を淡々とつづる歌詞が印象的な楽曲に仕上がっており、隠れた名曲とも言えるでしょう。

リアルな描写も多いですが、その飾らない語り口がこの曲の深みにもなっていますよね!

ゆったりとして高低差の少ないメロディラインなので、カラオケでまったりと歌うのにもオススメ。

この曲を歌って、自分の育った家への思いをはせてみてもいいのではないでしょうか。