RAG MusicCM
素敵なCMソング
search

【KFC】ケンタッキーフライドチキンの最新CMまとめ

ケンタッキーフライドチキンは、繁華街や幹線道路沿い、ショッピングモールなどにも多く出店しているほか、テレビCMも頻繁に放送されているのでご存じの方が多いと思います。

そんなケンタッキーのCM、最近では賀来賢人さんや高畑充希さんなどが出演し、親しみやすい演出のものやユーモアがあっておもしろいCMが盛りだくさんなんですよね。

この記事ではそんなケンタッキーのCMとこれまでに使用されたCMソングを一挙に紹介していきます。

見ているとついついフライドチキンが食べたくなってしまうかもしれません!

【KFC】ケンタッキーフライドチキンの最新CMまとめ(41〜50)

ケンタッキーフライドチキン ブラックホットチキン「聞き耳」篇高畑充希、Creepy Nuts

Creepy Nuts、KFC新CM出演で“夢ラジオ”実現!高畑充希とまさかの“ラップなし”コラボ ブラックホットチキンTVCM「聞き耳」篇

Creepy Nutsの2人がブラックホットチキンの魅力を語る様子と、それを耳にした高畑充希さんの反応を描いたCMです。

2人のやり取りが徐々に加熱し、それに乗せられて高畑充希さんが思わず声に出して同意してしまうという楽しげな展開です。

Creepy Nutsがラップをせずにトークのみで出演しているところも印象的で、おいしさへの評価がまっすぐな言葉で語られています。

ケンタッキーフライドチキン レッドホットチキン「20周年の夏 20万ピースプレゼント」篇賀来賢人、みやぞん

賀来賢人、“赤鬼”みやぞんの姿にびっくり!思わず見るなり「すごい!」ケンタッキー・フライド・チキン レッドホットチキン新TVCM&メイキング

こちらはケンタッキーフライドチキンの人気商品、レッドホットチキンのキャンペーンCMです。

賀来賢人さんがカーネルおじさん、みやぞんさんが鬼の格好をして登場していますよ。

出演者たちが汗をかきながらレッドホットチキンを食べているのですが、よほど辛いのか、みやぞんさんにいたっては口から火を吹いていますね。

CMの最後に起こる爆発は、キャンペーン開始の合図のようですね。

ケンタッキーフライドチキン レッドホットチキン「セッティング」篇/「花火」篇高畑充希

暑い季節にピッタリの人気商品、ケンタッキーのレッドホットチキンを紹介するCMです。

高畑充希さんの夏のワンシーンを見せる内容で、辛みと暑さの重なりがしっかりと描かれていますね。

レッドホットチキンの辛みを夏の思い出にそえてほしいという思いが感じられる、夏の楽しさも伝わってくる映像です。

ケンタッキーフライドチキン 創業記念パック「パンパカパーン」篇高畑充希

【CM】ケンタッキーフライドチキン 創業記念パック

ケンタッキーの49周年を記念した人気の商品がお得に楽しめるパック、創業記念パックの紹介です。

高畑充希さんがパックを楽しむ姿を見せるまっすぐな内容で、勢いのある食べ方やじっくりとかみしめる様子が変わらない味わいを強調しています。

全体的に笑顔が印象的で、おいしさのハッピーやお得さのハッピーがしっかりと伝わってきますね。

チキンフィレサンド「レジ待ち」篇バナナマン

『バナナマン』CM  チキンフィレサンド「レジ待ち」ケンタッキー

バナナマンの2人がケンタッキーに入店、ここでは何を注文するべきかという何気ない会話を描いたCMです。

設楽さんはサンドを頼むべき、日村さんはオリジナルチキンを頼むべきというそれぞれの対立から始まりますが、最終的にはどちらも注文するという平和な展開ですね。

会話の軽やかさや食べているときの表情などから、ケンタッキーのおいしさだけでなくコンビの仲の良さも伝わってきます。

ケンタッキーフライドチキン パーティバーレル「カーネルズクリスマス」篇賀来賢人

”カーネル”賀来賢人がクリスマスチキンをお届け! TVCM「パーティバーレル『カーネルズクリスマス』」篇

クリスマスパーティにピッタリなケンタッキーフライドチキンの商品、パーティバーレルの早割予約をうたったCMです。

CMでは屋外でおこなわれる大規模なクリスマスパーティが描かれ、パーティバーレルの登場にみんなが喜び、そのおいしさに舌鼓を打っています。

カーネルさんになりきった賀来賢人さんも登場し、パーティバーレルを配ったり、みんなと写真を撮ったりして楽しんでいますよ。

BGMは、竹内まりやさんのクリスマスソング『すてきなホリデイ』です。

ケンタッキーフライドチキン パーティバーレル「鉢合わせ」篇高畑充希

KFC パーティバーレル CM 「鉢合わせ」篇 15秒

ケンタッキーがとくに注目されるクリスマス、彩りをそえるパーティバーレルが描かれたCMです。

高畑充希さんを中心としたクリスマスパーティの様子が描かれており、参加する全員がパーティバーレルを持ってくるというコミカルな展開ですね。

コミカルな雰囲気も描きつつ、ケンタッキーがクリスマスには欠かせないものという部分がしっかりと表現されています。

竹内まりやさんの『すてきなホリデイ』からもクリスマスの楽しげな空気がしっかりと伝わってきますね。