RAG MusicCM
素敵なCMソング
search

【KFC】ケンタッキーフライドチキンの最新CMまとめ

ケンタッキーフライドチキンは、繁華街や幹線道路沿い、ショッピングモールなどにも多く出店しているほか、テレビCMも頻繁に放送されているのでご存じの方が多いと思います。

そんなケンタッキーのCM、最近では賀来賢人さんや高畑充希さんなどが出演し、親しみやすい演出のものやユーモアがあっておもしろいCMが盛りだくさんなんですよね。

この記事ではそんなケンタッキーのCMとこれまでに使用されたCMソングを一挙に紹介していきます。

見ているとついついフライドチキンが食べたくなってしまうかもしれません!

【KFC】ケンタッキーフライドチキンの最新CMまとめ(1〜20)

ケンタッキーフライドチキン パーティバーレル「カーネルサンタ」篇/クリスマスパック「クリスマスの街」篇高畑充希

ケンタッキーフライドチキンといえば、クリスマス!

クリスマスパーティーにはケンタッキーのチキンが欠かせませんよね。

こちらはクリスマスをテーマにしたシリーズCMです。

CMに出演している高畑充希さんが、クリスマスパックは予約でき、また早割があることを教えてくれています。

サンタクロースが準備するシーンはワクワクしますし、チキンを持って幸せそうにする人の顔を見ていると、「今年も早く予約しなきゃ」と思いますね!

BGMはクリスマスソングの大定番、竹内まりやさんの『すてきなホリデイ』です。

ケンタッキーフライドチキン パーティバーレル「カーネルズクリスマス」篇賀来賢人

”カーネル”賀来賢人がクリスマスチキンをお届け! TVCM「パーティバーレル『カーネルズクリスマス』」篇

クリスマスパーティーにピッタリなケンタッキーフライドチキンの商品、パーティバーレルの早割予約をうたったCMです。

CMでは屋外でおこなわれる大規模なクリスマスパーティーが描かれ、パーティバーレルの登場にみんなが喜び、そのおいしさに舌鼓を打っています。

カーネルさんになりきった賀来賢人さんも登場し、パーティバーレルを配ったり、みんなと写真を撮ったりして楽しんでいますよ。

BGMは、竹内まりやさんのクリスマスソング『すてきなホリデイ』です。

ケンタッキーフライドチキン 冬オリジナルチキン「ケンタッキーじゃなきゃだめなんだ」篇

冬オリジナルチキン「ケンタッキーじゃなきゃだめなんだ」篇|KFC

ある男性社員を主人公としたこちらのCMは、会社の忘年会をテーマにしています。

主人公の男性は「今晩はケンタッキーを食べるぞ」と心に決めていたのですが、急遽その日忘年会をすることが決まってしまいました。

忘年会に参加するかギリギリまで迷っていた男性ですが、「今日は無理!」と言いながら走り去り、自宅でケンタッキーを食べるのでした。

「ケンタッキーを食べる」と決めればもうその口になってしまうという状況に共感できる方は多いのでは?

ケンタッキーフライドチキン パーティバーレル「点灯式」篇/クリスマスパック「サンタ充希」篇高畑充希

ケンタッキーのパーティバーレルが活躍するクリスマスのワンシーンを描いたCMです。

クリスマスツリーの点灯式や、家にサンタクロースがやってくる場面が描かれており、クリスマスに感じるそれぞれの幸せが表現されています。

どちらの幸せにもパーティバーレルがそばにあることから、クリスマスには欠かせない大切なものということもアピールされた内容です。

使用される楽曲はクリスマスシーズンのケンタッキーには欠かせない、竹内まりやさんの『すてきなホリデイ』で、クリスマスのワクワクとした気持ちや幸せが伝わってきます。

ケンタッキーフライドチキン 新とりの日パック「とりの日の店内」篇

新とりの日パック「とりの日の店内」篇|KFC

ケンタッキーでは毎月28日はとりの日と定め、お得に買えることを紹介しているCMです。

「とりの日の店内」篇と題された通り、たくさんのお客さんがチキンを買っていく様子や揚げたてのチキンが並んでいる様子が映し出されています。