【KFC】ケンタッキーフライドチキンの最新CMまとめ
ケンタッキーフライドチキンは、繁華街や幹線道路沿い、ショッピングモールなどにも多く出店しているほか、テレビCMも頻繁に放送されているのでご存じの方が多いと思います。
そんなケンタッキーのCM、最近では賀来賢人さんや高畑充希さんなどが出演し、親しみやすい演出のものやユーモアがあっておもしろいCMが盛りだくさんなんですよね。
この記事ではそんなケンタッキーのCMとこれまでに使用されたCMソングを一挙に紹介していきます。
見ているとついついフライドチキンが食べたくなってしまうかもしれません!
- 賀来賢人さん出演のCMまとめ。ユーモアたっぷりのCMは必見!
- ケンタッキーのCM曲。人気のコマーシャルソング
- 【2025年8月】最新のCMを一挙に紹介!気になるCMまとめ
- マクドナルドのCMまとめ。人気の出演者が魅力のCM集
- キットカットのCMまとめ。キャッチーにおいしさを伝える演出が魅力!
- 吉高由里子さん出演のCM。長年出演する定番CMから最新CMまで
- 演歌歌手が出演するCMまとめ。歌声が聴けるものから面白いものまで
- 松山ケンイチさん出演のCMまとめ。ユーモアのあるCMも魅力!
- 【2025年8月】話題の最新CMソングまとめ
- キリンビールのCMまとめ。豪華な出演者やBGMも魅力!
- 【第一生命のCM】人気のCM・歴代コマーシャルまとめ【2025】
- 【アフラックのCM】人気のCM・歴代コマーシャルまとめ【2025】
- 佐藤健さんが出演するCMまとめ。かっこよくて面白いCMまとめ
【KFC】ケンタッキーフライドチキンの最新CMまとめ(11〜20)
ケンタッキーフライドチキン 1995年クリスマスCM

山下達郎さんプロデュースの竹内まりやさん25枚目のシングル。
家族団らんのホームパーティから逆算して作られたようなパーティにぴったりな曲です。
アップテンポなユーロビートを基調としても、ちゃんと竹内まりやさんのテイストにあふれているのだから、これがプロデューサー山下さんの腕なんですね。
ケンタッキーをみんなでシェアするホームパーティのBGMにぴったりな1曲。
歌詞の最後の方に木村拓哉さんこと「キムタク」が登場することでも話題となりました。
ケンタッキーフライドチキン 1990年代 CM

槇原さんといって一番に思いつくのがやはりこの曲『どんなときも』ですね。
1991年に発売されてからずっとドラマ、CMに使われ続けている時代を越えた名曲です。
青春応援歌なのですが、みんなが集まるパーティの盛り上げ曲にも最適ではないでしょうか。
そんな意味でみんなが集まって食べるとよりいっそうおいしく感じるケンタッキーのイメージにピッタリな曲です。
ちなみにカンティ・ラウさん、林佳儀さんら他、たくさんのアジアのアーティストにカバーされていることでも有名です!
ケンタッキーフライドチキン「ケンタ祭2009」篇

GReeeeNらしいとても前向きな元気あふれる1曲です。
この曲がかかると自然に体がリズムをとってしまいますよね、どことなくサンバのリズムに似ていますよね?
ケンタッキーの「ケンタ祭2009」のCMソングとしても起用されました。
ワイワイ騒げるパーティにぴったりな曲で、パーティを盛り上げるBGMにぜひ加えておきたいです。
デビュー当時から歯科医師とアーティスト活動を両立し続けているGReeeeN、秘密のベールに包まれている彼らの活動にもますます注目です!
ケンタッキーフライドチキン 1997年クリスマスCM

1997年に発売された記念すべき40枚目のシングルです。
夏の終わりに響く切ない恋の終わりをつづった曲は「さすが桑田さん!」と膝をたたかずにはいられないです。
ファンならずとも必聴の曲ですよ。
こんなほろ苦い失恋の曲がケンタッキーのCMにもマッチするのだからなんだか不思議ですね。
曲名の『BLUE HEAVEN』の直訳は青い天国、海が舞台との曲にも思えますが、涙でにじむ夜空が青く見えたとの解釈も?
あなたにはどう聴こえますか?
ケンタッキーフライドチキン「HAPPY GATHERING DAY」篇綾瀬はるか

ケンタッキーフライドチキン創業40周年記念キャンペーンとして2010年にCMに起用された曲です。
『Happy Gathering Day』の字のごとく、みんなで集まって楽しもうと呼びかける歌詞にホッとする人も多いと思います。
故郷の家族に、疎遠となってしまった友人にそっと手紙を書くような歌詞は山下達郎さんならではのもの。
どうして達郎さんの声ってこんなにも癒やされるんでしょうか?
みんなで集まって食べるケンタッキーのイメージにぴったりな1曲。
ケンタッキーフライドチキン クラッシャーズ

きゃりーぱみゅぱみゅさんの多くの曲を手掛ける、ご存じ田中ヤスタカさん作詞作曲の楽しい曲です。
きゃりーぱみゅぱみゅさんの曲って一度聴いたら耳から離れないですよね。
この曲も「ちゅうちゅう」とか「くらくら」のスキャットのような単語が延々と繰り返されます。
ケンタッキーのCMで流れたたった15秒間でそのメロディーが耳に残るのですからこれもきゃりーマジック?
聴けば聴くほどまた聴きたくなる上質な中毒性を持つ不思議な1曲。
【KFC】ケンタッキーフライドチキンの最新CMまとめ(21〜30)
ケンタッキーフライドチキン 和風チキンカツバーガー「ケンタのチキンカツ ゆず七味」篇賀来賢人

ケンタッキーの和風チキンカツバーガーを紹介、定番と期間限定のそれぞれのおいしさを表情で見せていくようなCMです。
2種類の和風チキンカツバーガーがどのようなものかを賀来賢人さんが力強く説明、作られていく過程を描いた躍動感のある映像と重ねることで、期待を高めています。
味の感想はあまり語られていませんが、幸せそうな表情から味のクオリティが伝わってきますよね。