RAG MusicHoiku
素敵な保育
search

【保育】朝顔の製作アイデア

夏の花といえば朝顔を思い浮かべる方も多いのではないでしょうか。

赤や紫、青などの美しい色合いや、暑い中でも元気いっぱいに咲いている姿はとても魅力的ですよね。

そんな朝顔を夏の製作に取り入れてみるのはいかがですか?

今回は保育園や幼稚園でオススメの朝顔の製作アイディアを紹介します。

にじみ絵や貼り絵などの技法を使ったものや、手形やメッセージを添えて思い出に残すのにぴったりのものなど、たくさんのアイディアが盛りだくさん!

壁面はもちろん、吊るしたり、背景にすだれを活用したりと夏ならではの季節感を感じられるような飾り付けのアイディアも登場します。

ぜひ参考にしてステキな朝顔を作ってみてくださいね。

【保育】朝顔の製作アイデア(11〜15)

型紙なしで作れる朝顔

【壁面飾り】型紙がなくても、簡単にできる朝顔の作り方!
型紙なしで作れる朝顔

丸と星を重ね合わせて作る、朝顔の工作です!

好きな色の折り紙の上に両面テープやコップなどの丸いものを置き、円を描き写します。

線に合わせてカットすれば、丸のパーツの完成です。

フリーハンドできれいに描くのが難しい星型は、折り紙を折ってからカットすると、左右対称の美しい形に仕上がります。

丸のパーツの上に星のパーツを貼り付ければ、あっという間に朝顔のできあがり!

朝顔の葉っぱやツル、夏を象徴するその他のモチーフなどと一緒に、台紙や壁面に飾り付けましょう。

おわりに

朝顔の制作アイデアはいかがでしたか?

どれもかわいくて、涼しげなアイデアでしたね。

壁面飾りにするなら、朝顔と一緒にぜひツルと葉っぱも作ってみてくださいね。

滲み絵は、絵の具や水性ペンなど染め方がいろいろあるので、楽しんでください。