心を温めてくれるやさしい歌詞の歌
心が疲れてしまったとき、いやされたいときは、優しさを感じたくありませんか?
この記事では、あなたの心を温めてくれるような「やさしい歌詞」の曲を紹介します。
元気がないときに励ましの言葉をかけてくれる曲、誰かに元気をわけてあげられる曲、優しさをもらったことへ感謝をする曲など、さまざまな優しさを描いた歌詞の曲を集めました。
あなたをほっと安心させてくれるような1曲がきっと見つかりますよ。
ぜひじっくり歌詞を読みながら聴いてみてくださいね。
心を温めてくれるやさしい歌詞の歌(1〜20)
ひまわりの約束秦基博

数多くのアーティストからカバーされている名曲『ひまわりの約束』。
こちらはシンガーソングライター・秦基博さんが2014年にリリースしました。
映画『STAND BY ME ドラえもん』主題歌など、さまざまなメディアのタイアップに起用されています。
壮大な雰囲気をもつ感動的なメロディーラインが特徴です。
ヒーリング効果のある彼の優しい歌声が疲れを癒やしてくれますよ。
家族や友人への感謝を伝えたい方にぴったりなメッセージソングです。
大切な人と過ごすひとときに心温まる楽曲を聴いてみませんか?
本当だよナツノセ

穏やかなピアノの旋律と繊細なストリングスが印象的な、ナツノセさんの楽曲。
花本朔さんの柔らかな歌声が、日々の生活のなかで感じる小さな幸せや、誰かを思う気持ちを優しく包み込んでいます。
アルバム『一体どうしちゃったの?』に収録され、2024年5月にリリースされた本作は、SNSを中心に話題を呼び、YouTubeでの再生回数が300万回を超える大きな反響を生みました。
つらい気持ちをそっと受け止めてくれるような温かな雰囲気で、傷ついた心を癒やしたい方や、自分の気持ちと向き合いたい方の心にそっと寄り添ってくれるでしょう。
花束を君に宇多田ヒカル

『Automatic』で15歳の若さながら鮮烈なデビューを飾った宇多田ヒカルさんのシングル楽曲。
NHK連続テレビ小説『とと姉ちゃん』の主題歌にも起用されました。
ピアノとストリングスが中心のミディアム・バラードで、彼女の切なくもやさしいハスキーな歌声に心打たれる名曲です。
歌詞に登場する「君」は宇多田ヒカルさんの母親である藤圭子さんのことを表していて、この曲の歌詞は亡くなったその圭子さんに宛てた手紙だそうです。
言葉で伝えることの大切さってわかっているんだけどなかなかできないですよね。
そんな瞬間に聴いてほしいです!
未来へKiroro

デビューシングル『長い間』が大ヒットを記録した沖縄県出身・女性2人組ユニットKiroroの2枚目のシングル楽曲。
テレビアニメ『月がきれい』の挿入歌としても起用されました。
原曲はメンバーの玉城千春さんが、中学3年生のときに母親に宛てて書いた曲だそうです。
そのため、結婚式での両親に贈る歌としても定番になっていますよね!
母からのやさしさをつい嫌がってしまい素直になれなかったという歌詞は、大人になるとしみじみと思い返し後悔してしまいます。
大人にこそ聴いてほしい1曲です!
花は咲く花は咲くプロジェクト

2011年3月11日に起こった東日本大震災の復興を応援するために制作されたチャリティーソング。
作詞は宮城県仙台市出身の岩井俊二さん、作曲は同じく宮城県仙台市出身の菅野よう子さんが手がけています。
震災で亡くなった人たちの目線で作られており、100年たってもあのときを忘れないように、たとえどんなきっかけで作られた曲か忘れられてしまっても歌だけは残ってほしいという思いが込められているそうです。
命の大切さを教えてくれる、ぜひたくさんの人に聴いてほしい1曲です。