心を温めてくれるやさしい歌詞の歌
心が疲れてしまったとき、いやされたいときは、優しさを感じたくありませんか?
この記事では、あなたの心を温めてくれるような「やさしい歌詞」の曲を紹介します。
元気がないときに励ましの言葉をかけてくれる曲、誰かに元気をわけてあげられる曲、優しさをもらったことへ感謝をする曲など、さまざまな優しさを描いた歌詞の曲を集めました。
あなたをほっと安心させてくれるような1曲がきっと見つかりますよ。
ぜひじっくり歌詞を読みながら聴いてみてくださいね。
- 優しい歌。心が落ち着く名曲。やさしい気持ちになれる歌
- 【感謝ソング】大切な人へ贈りたい「ありがとう」の気持ちを伝える歌
- 歌詞が深イイ。聴くほどに沁みる曲。邦楽の名曲、おすすめの人気曲
- 歌詞がいい癒やしソング。心に残る素敵なメッセージ
- 心が浄化される美しい邦楽曲。オススメの名曲
- 子どもにおすすめの感動ソング。心が温まる歌
- 辛い時に聴きたい心に寄りそう名曲。優しい歌詞が染みる元気の出る曲
- 疲れた心に優しく染みわたる…。令和リリースの癒しソングたち
- 【本日の癒しソング】心に安らぎを与える名曲&話題曲
- 歌詞がいい春ソング。心にしみる素敵なメッセージ
- 祈りをテーマにした邦楽。温かいメッセージが胸に響く曲
- 【感動する曲】あなたのことを歌ってくれる感動ソング
- 心が癒やされる名曲【やさしさに包まれたなら】のカバー曲
心を温めてくれるやさしい歌詞の歌(11〜20)
あなたがいることでUru

透明感のある歌声でリスナーの心を癒やすシンガーソングライター・Uruさん。
彼女が2020年にリリースした『あなたがいることで』はドラマ『テセウスの船』の主題歌に起用されました。
壮大な雰囲気をもつ感動的なサウンドが心に響きます。
「恋人」や「家族」などあらゆる人への愛をつづった歌詞に涙。
美しくもエモーショナルな彼女の歌声が心の動きを現しています。
「なんだか疲れてしまったな……」という時に大切な人の存在を思いだせる温かい楽曲です。
やさしくなりたい斉藤和義

ディレイを使ったギターリフで幕を開けるアレンジが印象的な、斉藤和義さんの作品です。
2011年11月にリリースされ、高視聴率を記録したテレビドラマ『家政婦のミタ』の主題歌として起用されたこともあり、広く知られている曲ですよね。
自分ばかりの生き方に虚しさを感じながらも、大切な人を笑わせたいと願うリリックには、哀愁と優しさが入り混じった複雑な心情が描かれているのではないでしょうか。
愛なき時代ではないと信じ、不器用ながらも「強くなりたい」と叫ぶ歌声が、グサグサと心に響きます。
うまくいかない現実にもどかしさを感じた時、このエモーショナルなロックチューンが温かく寄り添ってくれるはずです。
アイノカタチ feat.HIDE(GReeeeN)MISIA

東京2020オリンピック開会式での『君が代』の独唱が記憶に残る国民的女性シンガー・MISIAさん。
デビュー20周年を機にリリースしたシングル曲で、GReeeeNとの初コラボ作品です。
作詞・作曲をGReeeeN、アレンジを音楽プロデューサー・亀田誠治さんが手がけ、GReeeeNのメンバーであるHIDEさんがコーラスで参加。
TBS系テレビドラマ『義母と娘のブルース』の主題歌にもなり話題となりましたよね!
そばにいる大切な人に語りかけるようなフレーズが印象的で、愛を求めるすべての人に聴いてもらいたい1曲です。
いのちの歌竹内まりや

1970年代後半からJ-POPシーンで活躍するシンガーソングライター・竹内まりやさん。
『元気を出して』などの代表曲で知られていますね。
そんな彼女の楽曲のなかでもとくにオススメしたいのは『いのちの歌』です。
こちらはNHK連続テレビ小説『だんだん』の劇中歌として2009年に書き下ろされ、2012年に彼女がセルフカバーを果たしました。
懐かしくも新しいジャジーなピアノサウンドに仕上がっています。
「生命」をテーマにした壮大な歌詞を優しくつつむ彼女の歌唱にも注目です。
心が疲れてしまった時こそ、生まれてきたことに感謝できるハートフルな楽曲を聴いてみませんか?
明日はきっといい日になる高橋優

日常のささいな出来事を優しく歌い上げる、温かな希望に満ちた楽曲。
高橋優さんの柔らかな歌声が、電車の中での席の譲り合いや、すれ違う人々の触れ合いの場面を情感豊かに描き出します。
2015年6月にリリースされた本作は、ダイハツ「キャスト アクティバ」のCMソングとして起用され、2017年3月からはJR秋田駅の発車メロディとしても愛されています。
憂うつな気持ちを抱えているとき、明日への一歩を踏み出すきっかけが欲しいとき、そんな瞬間にピッタリの1曲。
大切な人と一緒に聴くことで、心がほっこりと温まることでしょう。
結 -ゆい-miwa

カラフルな音色のポップスから壮大なバラードまで幅広い音楽性で知られるシンガーソングライター・miwaさん。
キュートなルックスで歌う姿が印象的ですね。
こちらの『結-ゆい-』は、『NHK全国学校音楽コンクール2016』の中学生の部における課題曲として書き下ろされました。
オーケスストラサウンドで構成される壮大なバラードです。
彼女のパワフルでしなやかな歌声が疲れた心に響くでしょう。
まだ見えない未来を期待したくなるエネルギッシュな楽曲です。
心を温めてくれるやさしい歌詞の歌(21〜30)
日々吉田山田

音楽番組『みんなのうた』のオンエア後に「泣ける歌」として話題になった『日々』。
こちらは男性2人組アーティスト・吉田山田が2013年にリリースした彼らの代表曲です。
ゆっくりなテンポに刻まれるヴァイオリンやギターの温かい音色が心に響きます。
彼らの優しさが詰まったコーラスワークも魅力の一つといえるでしょう。
人生をともに過ごしてきた夫婦を描いたドラマチックな歌詞が涙を誘います。
疲れた心にしみるハートフルな楽曲を聴いてみてください。





