キリンビールのCMまとめ。豪華な出演者やBGMも魅力!
一番搾りや淡麗、氷結などなど、定番のビールや酎ハイを多数販売しているキリンビール。
きっとあなたもご存じの商品がたくさんあるのではないでしょうか?
この記事では、私たちになじみ深いキリンビール製品のCMを一挙に紹介していきますね!
キリンビールのCMの特徴でもある豪華な出演者とBGM情報も併せて紹介していきますね。
見どころのあるCMがたくさんありますので、ぜひこの機会にあらためてじっくりとご覧ください。
- キリン一番搾りのCMまとめ。 バラエティ豊かな出演者にも注目!
- キリンのCM。選曲にこだわったCMが魅力!
- ビールのCM。各社から販売されているビールのCMを一挙に紹介!
- 【歴代コレクション】人気のキリンビールCM曲・コマーシャルソング
- 【歴代から最新まで】麒麟淡麗グリーンラベルのCMまとめ
- サッポロビールのCMまとめ。キャッチコピーや演出にも注目!
- クボタのCMまとめ。出演者や演出に注目!
- サントリーのCMまとめ。BOSSや金麦など、人気の飲料のCM
- 【もう一度聴きたい!】ビールの人気CM曲。歴代CMソング【2025】
- オリオンビールのCMまとめ。沖縄を代表する人気ビールのCM
- 金鳥(キンチョー)のCMまとめ。ユーモアのある演出が魅力!
- 月桂冠のCMまとめ。京都の酒造メーカーのCM
- 日本コカ・コーラのCM。コーラやいろはすなど人気商品のCMまとめ
キリンビールのCMまとめ。豪華な出演者やBGMも魅力!(11〜20)
キリンビール キリン一番搾り「父娘実家」篇堤真一、福原遥

父と娘の実家での穏やかなやり取りを描き、キリン一番搾りをはじめとしたビールのおいしさをアピールするCMです。
親子を演じる堤真一さんと福原遥さんが、お互いに優しい笑顔を向ける点からも、ビールがリラックスを支えてくれることがしっかりと伝わってきます。
そんな映像のリラックスした穏やかな雰囲気をさらに強調している楽曲が、『Les Champs-Élysées』です。
管楽器を中心と歌がないアレンジで、その華やかな音色が楽しさや温かさを伝えてくれますよね。
キリンビール キリン一番搾り「姉妹空港」篇満島ひかり、飯豊まりえ

空港のラウンジでの姉妹の会話を通して、キリン一番搾りの爽快感や、おいしいビールがあることのうれしさを描いたCMです。
姉妹を演じるのは満島ひかりさんと飯豊まりえさんで、姉を気遣う妹という展開から、温かさが伝わってきますよね。
そんな映像の優しい雰囲気、温かさをしっかりと際立たせている楽曲が、『Les Champs-Élysées』です。
管楽器を中心としたサウンドが印象的で、その華やかな響きから、この先の希望や高揚感をしっかりと表現していますね。
キリンビール DRINK FOR FUTURE -未来に向けた責任-「お水も一緒に」篇/「純アルコール量に注意」篇/「ノンアルでもいいんだぞ」篇



お酒の席で気をつけるべきことを、コースターが喚起してくれるという演出のCMです。
お酒を飲むときはチェイサーとして水も一緒に飲むこと、度数だけでなく飲んだアルコールの量に気をつけること、さらに飲み会の席でも飲めない人や飲まない人はノンアルでもいいんだよと、さまざまなメッセージが投げかけられます。
みんなで楽しく安全に飲めるようにという思いが伝わるCMですね。
キリンビール 氷結「夏祭りの準備」篇堀田真由

夏祭りの準備を頑張る堀田真由さんと周りの人の交流を描き、氷結の爽快感もあわせてアピールしていくCMです。
幼なじみと笑顔で会話しつつ、屋台の準備が楽しく進んでいく様子から、夏の暑さと爽やかさ、イベントが近づく高揚感が表現されていますね。
そんな映像の楽しげな空気をさらに際立たせている楽曲が、眞名子新さんの『さいなら』です。
どこか忙しさも感じるような軽やかなアコースティクなサウンドで、これに合わせたスピード感のある歌でも高揚感が表現されています。
キリンビール 氷結 無糖「無糖のすごいところ」篇水川あさみ、磯村勇斗

水川あさみさんと磯村勇斗さんが、無糖の氷結のどこがすごいのかを力強く語る姿から、試してみようという気持ちを高めてくれるCMです。
風が吹き抜ける海辺で思いを語っているのもポイントで、ここから氷結の爽やかさも感じられますよね。
そんな映像で表現される爽やかな空気感をさらに強調している楽曲が、バリー・マニロウさんによる『Copacabana』です。
躍動的なラテンのリズムが印象的な楽曲で、楽しげな雰囲気とともに情熱も伝わってきますよね。
キリンビール キリン一番搾り ホワイト「堤さんからの手紙 大反響」篇小芝風花

堤真一さんから小芝風花さんに手紙が届くという演出のこちらのCMでは、キリン一番搾りホワイトの紹介がされています。
手紙の中には堤さんの予想とは裏腹にキリン一番搾りホワイトが大反響だということが書かれており、「堤さんひどい!」と言いながらも喜ぶ小芝さんが印象的。
キリン一番搾りホワイトのやらかい味わいと白ビールと呼ばれていることにちなんだ、白い衣装やセットが爽やかな印象を与えるCMですね。
キリンビールのCMまとめ。豪華な出演者やBGMも魅力!(21〜30)
キリンビール 晴れ風 祭とビール「内村さん」篇/「天海さん」篇/「目黒さん」篇/「今田さん」篇内村光良、天海祐希、今田美桜、目黒蓮




お祭りの高揚感にはビールがピッタリというところに注目、夏の熱気の中で晴れ風を楽しむ様子を描いたCMです。
内村光良さんや天海祐希さん、今田美桜さんや目黒蓮さんがそれぞれにお祭りと晴れ風を楽しむ様子を見せる内容で、かみしめるような表情から晴れ風の爽快感がしっかりと表現されています。
お祭りの場所や時間が違ったとしても、晴れ風の爽快感は共通だということも感じられますよね。
そんなお祭りのにぎやかな空気を際立たせているのが、『風になりたい』をアレンジした楽曲です。
和楽器を取り入れたアレンジがお祭りの空気感を演出、跳ねるようなリズムで高揚感も表現していますね。





