【キス・KISS】キスを歌った名曲。おすすめの人気曲
「キス」をテーマにした名曲・人気曲を紹介します。
はじめてのキス、恋人とのアツアツのキス、悲しいキス、もう一度したかったキス……。
キスと言ってもいろいろありますよね。
けれど、どんな心境であったとしてもとても特別な行為であることには変わりません。
この記事では、そんなキスをテーマにした曲を邦楽を中心に集めました。
ロマンチックなキスソングに憧れを抱いたり、悲しいキスソングに涙したり……。
ぜひこの機会にいろんなキスソングを聴いてみてくださいね!
【キス・KISS】キスを歌った名曲。おすすめの人気曲(11〜20)
愛を語るより口づけをかわそうWANDS
いい意味で古き良きバンドサウンド全開の時代を一世風びした大ヒット曲です。
40代~50代の人にはど真ん中の青春ソングでもありますね。
作詞は上杉昇さん、作曲は敏腕プロデューサーでもアーティストでもある織田哲郎さん、これで湧かないハズがない!
歌詞は歌の題名の通り「言葉は要らないキスしよう、キミがいるだけでいいから」という、恋愛の芯を貫いた青春真っ盛りなもの。
あえてキスの言葉を使っていないのもニクい!
WANDSの人気のすそ野を広げたWANDS最大級のヒット曲です。
猟奇的なキスを私にしてゲスの極み乙女。

『猟奇的なキスを私にして』は、2014年にゲスの極み乙女のメジャーデビューシングル曲としてリリースされました。
とても印象に残るタイトルですよね!
この曲は2014年に放送されたドラマ『アラサーちゃん 無修正』のために書き下ろした曲で、原作のマンガからインスピレーションを受けたり、ドラマの主演女優である壇蜜さんのイメージをもとに女性目線で歌詞を書いたそうです。
唯一無二のゲスの極み乙女ワールドがさく裂している斬新さは、クセになります。
KISSしてKOH+

KOH+というアーティストを知っていますか?
コウプラスって読むのですが、実はあの柴咲コウさんと福山雅治さんによる音楽ユニットなんですよ。
はじめはフジテレビのドラマ『ガリレオ』のテーマソング制作のために結成されたのですが、反響が反響を呼び、『ガリレオ』の映画のテーマソングを担当し、最終的には東京ドームのステージに上がるまでに。
ジャパニーズポップのいい所を全部集めたようなこの曲を作詞・作曲したのは福山雅治さん。
恋をテーマにポップなキスを主役に仕立てた力はさすが!
オススメの1曲です。
車の中でかくれてキスしようMr.Children

秘密のキスのようなドキドキ感を与えてくれるキスソングが、Mr.Childrenの『車の中でかくれてキスしよう』です。
1992年にリリースされたアルバム『Kind of Love』に収録されています。
イギリスのフェアーグラウンド・アトラクションというバンドの、車の中でキスしているアルバムジャケットからインスパイアされて制作された曲です。
しっとりとしたメロディーの中にキスのドキドキ感、誰にも見られてはいけないというドキドキ感がつまっていますね!
バレンタイン・キッス国生さゆり

おニャン子クラブ出席番号8番、国生さゆりさんのデビューシングルです。
キスをキッスと軽く表現したところが作詞家・秋元康さんの腕なんですね。
小倉唯さん、渡辺麻友さん率いる渡り廊下走り隊7もこの曲をカバーしていて、バレンタインの時期のチョコレート売り場では絶対耳にする曲ですよね。
チョコレートで届かない思いをキスに替えて……との乙女心をつづった歌詞はピュアでほほえましいもの。
B面『恋はRing Ring Ring』はファンの中では神曲とされる名曲。
こちらもチャンスがあればぜひ!