RAG Music
素敵な音楽
search

【キス・KISS】キスを歌った名曲。おすすめの人気曲

「キス」をテーマにした名曲・人気曲を紹介します。

はじめてのキス、恋人とのアツアツのキス、悲しいキス、もう一度したかったキス……。

キスと言ってもいろいろありますよね。

けれど、どんな心境であったとしてもとても特別な行為であることには変わりません。

この記事では、そんなキスをテーマにした曲を邦楽を中心に集めました。

ロマンチックなキスソングに憧れを抱いたり、悲しいキスソングに涙したり……。

ぜひこの機会にいろんなキスソングを聴いてみてくださいね!

【キス・KISS】キスを歌った名曲。おすすめの人気曲(31〜40)

雨にキッスの花束を今井美樹

日本テレビのアニメ『YAWARA!』のオープニング曲として起用された曲なのですが、シングルとしては未発売の曲なんです。

アルバム『retour』に収録されていますので、他の曲とともに要チェックです!

作曲はKANさんで、歌い手・今井美樹さんの声質や歌唱を見事とらえていて、まさに会心の1曲なのでは!と思います。

曲的にはプロポーズがモチーフなのですが、この曲からは「終わらない青春」みたいなものを感じました。

あなたにはどう聴こえましたか?

キスだって左利きSKE48

2012/9/19 on sale 10th.Single キスだって左利き MV(special edit ver.)
キスだって左利きSKE48

松井珠理奈さん、松井玲奈さん、木崎ゆりあさんら選抜入りのSKE48第二期、第三期黄金期とも呼ばれる時期の大ヒット曲。

菅なな子さん、松村香織さんが初先発入りした曲でファンの中でも話題に事欠かない1曲。

右、左の利き手から発想したキスの利き顔?をモチーフに、揺れ動く女の子の微妙な恋心を敏腕秋元康さんが歌詞にしたためています。

キスをするときに顔をどちらに傾けるか?なんて秋元康さんしか思いつかないですよね。

アイドルポップ一直線の、ファンならずとも気持ちいいアップチューンです。

獣KISSMelody Chubak

カナダと日本人のハーフでシンガーソングライターとして活動している、Melody Chubakさん。

子役時代は『天才てれびくん』に出演していたので、ご存じの方も多いのではないでしょうか?

そんなMelody Chubakさんの楽曲のなかでも、特にオススメしたい作品が、こちらの『獣KISS』。

楽曲としては最近、トレンドであるサム・スミスさんの『Unholy』のようなゴシック調のR&Bに仕上げられています。

ぜひチェックしてみてください。

キスキツネHIMEHINA

狐の妖艶さと人を惑わす魅力をモチーフにした、エレクトロポップダンスチューンです。

Vtuberユニット、HIMEHINAの楽曲で、2025年3月にリリース。

作詞と音楽プロデュースをGohgoさん、作曲を南田健吾さんが手がけています。

狐と人間の駆け引きを巧みに表現したリリックとノリノリなメロディーが魅力。

自分でも歌いたくなってくるような曲です。

またmダンスアーティストのわたさんによる振付けも曲の世界観を引き立てています。

テンションを上げたいときにぜひ!

I Will Get Your Kiss中川晃教

「 I WILL GET YOUR KISS」 中川晃教
I Will Get Your Kiss中川晃教

高い声質とメリハリのついたフェイクが印象的なシンガーソングライター、中川晃教さん。

現在はミュージカル俳優としても活動しており、その高い歌唱力はミュージカル業界からも高い評価を集めています。

そんな中川晃教さんの名曲といえば……!

誰しもこちらの『I Will Get Your Kiss』を思い浮かべるのではないでしょうか?

日本のポップさも残しつつ、本格的なR&Bを落とし込んだ楽曲は非常に甘く仕上がっています。

【キス・KISS】キスを歌った名曲。おすすめの人気曲(41〜50)

はじめてのチュウあんしんパパ

はじめてのチュウ / あんしんパパ【ケルティックカバー】フルVer.
はじめてのチュウあんしんパパ

テレビアニメ『キテレツ大百科』のオープニング、エンディングテーマ曲として流れてから、ずっと支持を集め続けるキスの神曲ともいえる存在。

ボイスチェンジャーを使ったあの独特の声がとても印象的ですね。

カバーしているアーティストも多く、木村拓哉さん、桑田佳祐さん、山崎まさよしさんらそうそうたるメンバーが名を連ねます。

「キス」と口にすればちょっと気恥ずかしさもありますが、「チュー」なら大声で叫んでも大丈夫そうです?ね。

懐かしさを込めてまた聴き直したい1曲です。

100円キッスLET ME KNOW

甘酸っぱい恋心を切り取った、LET ME KNOWの魅力たっぷりのナンバーです。

2024年5月にリリースされたこの楽曲は、軽やかなギターサウンドと爽やかなリズムが印象的。

ハスキーなボーカルが、ちょっぴり浮ついた歌詞を歌い上げます。

会うたびに相手が綺麗になっていく様子を描きながら、一線を越えないようにするという甘く切ない恋心が表現されていますね。

恋に悩む人はもちろん、誰かを好きになりたいと思っている人にもぴったりな1曲です。

恋をしたくなる季節に聴きたい、心温まる楽曲ですよ。