RAG Music
素敵な音楽
search

【キス・KISS】キスを歌った名曲。おすすめの人気曲

「キス」をテーマにした名曲・人気曲を紹介します。

はじめてのキス、恋人とのアツアツのキス、悲しいキス、もう一度したかったキス……。

キスと言ってもいろいろありますよね。

けれど、どんな心境であったとしてもとても特別な行為であることには変わりません。

この記事では、そんなキスをテーマにした曲を邦楽を中心に集めました。

ロマンチックなキスソングに憧れを抱いたり、悲しいキスソングに涙したり……。

ぜひこの機会にいろんなキスソングを聴いてみてくださいね!

【キス・KISS】キスを歌った名曲。おすすめの人気曲(31〜40)

フレンチキスKARA

KARAが2013年にリリースしたとってもキュートなクリスマスソング『フレンチキス』。

クリスマス感あふれるキラキラとしたメロディーにのせて、もうすぐやってくる恋人と過ごすクリスマスにドキドキワクワクする思いが歌われています。

どんなものにも収まらないほど大好きな気持ち、それをちゃんとあらためてクリスマスに伝えようとする様子は、とてもキュートですよね!

恋人と過ごすクリスマスのBGMとしてもオススメです!

口づけfayray

つらい別れの後に強がってしまう切なく苦しい様子を描いた、Fayrayさんの『口づけ』。

2004年にリリースされたこの曲は、ドラマ『愛のソレア』の主題歌に起用されました。

歌詞からは別れた恋人が忘れられなくて強がってしまうも、心の底では深く苦しみ傷ついている様子がひしひしと感じられます。

別れを乗りこえようと強がって頑張ってはいるけれど、その思いを誰かに理解してほしいと思っている方にオススメしたい1曲です。

キスキツネHIMEHINA

狐の妖艶さと人を惑わす魅力をモチーフにした、エレクトロポップダンスチューンです。

Vtuberユニット、HIMEHINAの楽曲で、2025年3月にリリース。

作詞と音楽プロデュースをGohgoさん、作曲を南田健吾さんが手がけています。

狐と人間の駆け引きを巧みに表現したリリックとノリノリなメロディーが魅力。

自分でも歌いたくなってくるような曲です。

またmダンスアーティストのわたさんによる振付けも曲の世界観を引き立てています。

テンションを上げたいときにぜひ!

A.S.A.P.Little Kiss

情熱的な恋の始まりを思わせる、Little Kissのナンバー『A.S.A.P.』。

Little Kissとはバラエティ番組『とんねるずの生でダラダラいかせて!!』で、工藤静香さんととんねるずの石橋貴明さんによって結成されたユニットです。

2人の唯一の楽曲であるこの曲は1997年にリリースされ、作詞は秋元康さんがつとめられました。

出会って恋に落ちた瞬間お互いの愛を確かめ合うようにキスをするという、工藤さんと石橋さんという大人の2人だからこそ歌える熱い大人の恋が描かれています。

I Will Get Your Kiss中川晃教

「 I WILL GET YOUR KISS」 中川晃教
I Will Get Your Kiss中川晃教

高い声質とメリハリのついたフェイクが印象的なシンガーソングライター、中川晃教さん。

現在はミュージカル俳優としても活動しており、その高い歌唱力はミュージカル業界からも高い評価を集めています。

そんな中川晃教さんの名曲といえば……!

誰しもこちらの『I Will Get Your Kiss』を思い浮かべるのではないでしょうか?

日本のポップさも残しつつ、本格的なR&Bを落とし込んだ楽曲は非常に甘く仕上がっています。

【キス・KISS】キスを歌った名曲。おすすめの人気曲(41〜50)

Steal a Kiss超特急

超特急「Steal a Kiss」MUSIC VIDEO
Steal a Kiss超特急

甘美な恋の始まりを思わせる、超特急のナンバーが2024年4月にリリースされました。

超特急とは、スターダストプロモーションに所属する新人・若手男性俳優・タレントから選抜されたメンバーで構成されるユニットです。

本作は1st EP『Just like 超特急』に収録されています。

恋に落ちた瞬間、お互いの愛を確かめ合うようにキスをするという、超特急さんだからこそ歌える情熱的な恋が描かれています。

疾走感溢れるエモーショナルなダンスチューンは、恋する人の胸の高鳴りを見事に表現しています。

ダイナミックなパフォーマンスが光るMVにも注目です。

恋に落ちたばかりの人にぜひ聴いてほしい1曲ですね。

獣KISSMelody Chubak

カナダと日本人のハーフでシンガーソングライターとして活動している、Melody Chubakさん。

子役時代は『天才てれびくん』に出演していたので、ご存じの方も多いのではないでしょうか?

そんなMelody Chubakさんの楽曲のなかでも、特にオススメしたい作品が、こちらの『獣KISS』。

楽曲としては最近、トレンドであるサム・スミスさんの『Unholy』のようなゴシック調のR&Bに仕上げられています。

ぜひチェックしてみてください。