【K-POP】カラオケで歌いたい韓国の曲。テッパンの人気ソング
K-POPは独特のリズムやクセになるサビなど、思わず口ずさみたくなる曲も多いですよね。
特に自分が好きなアーティストやアイドルの曲はかっこよく、かわいく歌いこなしたいと思う人も多いことでしょう!
この記事では、カラオケでおすすめの韓国曲をリサーチしました!
ランキングに入る人気曲を中心に、盛り上がる定番ナンバーやしっとり聴かせるバラード、懐かしのヒットソングや日本曲までたくさんです。
カラオケならではの大迫力の本人映像やライブ映像も楽しみながら、お気に入りのナンバーを楽しんでみてくださいね!
【K-POP】カラオケで歌いたい韓国の曲。テッパンの人気ソング(11〜20)
Queencard(G)I-DLE)

(G)I-DLEが2023年にリリースした大ヒットナンバーの『Queencard』。
高いクオリティの音楽性も支持される彼女たちの強みに加えて、キャッチーさも加味されたアゲアゲになれる1曲です。
自己肯定を歌った歌詞もステキでポジティブになれることでしょう!
本国のカラオケでも親しまれ、NEVER VIBEといった各種チャートのアイドル部門ではIVEに次ぐ人気のようです。
パーティーチューンのような雰囲気もあるので、友人やペン同士で歌っても楽しいと思います!
CALL CALL CALLSEVENTEEN

好きな女の子に困ったら電話して!とアピールする1曲。
彼女が本当に好きで、理解して助けてあげたくてしかたない感じが伝わります。
歌い手は電話を待たれる彼女側になったつもりで、SEVENTEENのメンバーがラブコールしてきてるとイメージしてみましょう。
スマホが鳴らないことに超そわそわしている気持ちも、あわせて想像すると歌いやすくなりますよ。
MagneticILLIT

甘く切ない引力を歌った楽曲。
5人組ガールズグループILLITのデビュー曲です。
磁石をモチーフにした歌詞が印象的で、恋する人への強い思いが伝わってきますね。
2024年3月にリリースされたミニアルバム『SUPER REAL ME』に収録されています。
PlugnbとHouseを融合させたハイブリッドダンスサウンドで、ダイナミックなベースが特徴的。
新人ながら2024年のK-POP界を席巻し、DAMやJOYSOUNDのカラオケランキングでも、K-POP部門の枠を超えそうなほどの人気となりました。
キャッチーなリフレインも口ずさみたくなり、K-POPが好きな方にぜひおすすめしたい1曲です。
APT.ROSÉ & Bruno Mars

BLACKPINKで活躍するロゼさんとアメリカのポップスター、ブルーノ・マーズさんのコラボ曲。
2024年10月にリリースされ、ロゼさんのソロアルバム『rosie』の先行シングルとして話題沸騰しましたね。
ポップパンクのリズムに乗せて、ロゼさんのアグレッシブな歌声とブルーノさんのソウルフルなボーカルが絶妙なハーモニーを奏でます。
韓国の飲み会ゲームをモチーフにした歌詞も、カラオケで盛り上がるのにこれ以上ないパーティー感!
友達や恋人、またはおひとりさまでも思いっきり楽しめるアゲアゲソングです!
Supernovaaespa

独特な世界観と魅力的な楽曲で注目を集めるガールズグループ、aespa。
本作は、2024年5月のアルバム『Armageddon』に収録されたダブルタイトル曲の一つです。
宇宙的な壮大さと個人の力を表現した歌詞が特徴で、エレクトロポップとスペーシーなサウンドが印象的。
「Planet Rock」のサンプリングも話題に。
韓国のMelOnチャートで15週連続1位となる歴代最長記録を更新し、2024年のK-POP界を代表する楽曲となりました。
中毒性のあるリズムとキャッチーなサビで、カラオケでも盛り上がること間違いなし!
エネルギッシュな曲調なので、友達同士で楽しむのにもピッタリですよ。