韓国のエモい曲。じんわりくる感性的な名曲
韓国のエモい曲を紹介するプレイリストです。
K-R&Bや恋愛ソング、アンニュイなムードが漂う曲まで、いろいろな曲をチョイスしました。
ゆったりと落ち着いた雰囲気だったり、じんわりとくる感じは夜に聴いてもよりいっそうエモーショナルになりますよね。
TikTokでの使用にもぜひ。
おしゃれなサウンドだけでもエモーショナルですが、歌詞もじっくりと読みながら浸るとなお世界観にハマるかもしれません!
寄り添ってくれるような歌詞も多いエモナンバーは、傷心中やリラックスしたいときにも寄りそってくれますよ。
- K-POP・韓国のおしゃれな曲。雰囲気のいい曲
- K-POP・韓国の泣ける曲。ぐっと心に響いて涙を誘う歌
- 【極上のバラードソング】歌が身にしみるK-POP。韓国バラード
- 心に染みわたるK-POP、韓国男性アーティストの名バラード
- K-POP・韓国の可愛い曲。ほっこり&元気になれる胸キュンソング
- 【韓国のかわいい曲】TikTokでも使われているK-POP
- 【韓国の懐メロ・ジャンルフリー】今だから聴きたい!韓国の懐かしい曲
- K-POPの心に染みる切ない曲。いろいろな心情に寄りそうセツナソング
- K-POP・韓国の恋愛ソング。韓国の恋愛観にグッとくるラブソング
- あなたのインスタストーリーを彩るK-POP。韓国曲のおすすめ
韓国のエモい曲。じんわりくる感性的な名曲(111〜120)
REUNION MEGA MIX (feat. 차진혁, 모요, Yyeon, 강한국, 담영, XIN, 필로, 쿤타, Blue.D)TimeFeveR

韓国の音楽シーンに新風を吹き込むプロデューサー、タイムフィーバーさんの話題作です。
2024年6月にリリースされた本作は、多彩なアーティストとのコラボレーションによるエネルギッシュな1曲。
各メンバーの個性的なボーカルとラップが絶妙に絡み合い、リッチなサウンドが生まれています。
同窓会をテーマにした過去の思い出や仲間との再会を祝うリリックに、友人たちと集う喜びと懐かしさがあふれていて心温まりますね。
ダンスビートを軸にしたアレンジで、まさに再会パーティーにふさわしい躍動感!
ノスタルジーを感じさせつつ、未来に向かって突き進んでいくような爽快感もあります。
懐かしい仲間と、この曲を聴きながら語り合うのもいいかもしれません。
봄을 그리다 (One Spring Day)Urban Zakapa

春の訪れを待ち望む心情を優しく包み込む、アーバンザカパさんの2011年5月にリリースしたアルバム『01』からの珠玉のナンバーです。
繊細なアコースティックギターの旋律に乗せて、ボーカルの透き通った歌声が心に染み入ります。
都会の喧騒の中で静かに春を待つ様子が情感豊かに描かれており、季節の移ろいと共に訪れる感傷を見事に表現しています。
韓国のR&Bシーンで独自の地位を築いているアーバンザカパさんならではの、エモーショナルな世界観が堪能できる一曲。
新たな出会いや別れの季節に聴きたくなる、じんわりと心に響く名曲です。
Bye bye my blueYerin Baek

惹き込まれる歌声と、じわじわと沁みる歌詞が印象的な本作。
韓国出身のシンガーソングライター、ベク・イェリンさんが2016年6月にリリースしたEPに収録されています。
ピアノと繊細な歌声が溶け合い、恋の複雑な感情を表現。
自己批判的な想いや、相手への強い思いが綴られた歌詞は、聴く人の心に深く響きます。
ベク・イェリンさんの温かな歌声が、切なさの中にも希望を感じさせてくれるんです。
春の出会いと別れの季節に聴きたくなる、エモーショナルな1曲。
恋に悩む人や、リラックスしたいときにぴったりですね。
Ashes (feat. Ai Tomioka)Zior Park

切ない失恋の心情がつづられた楽曲。
韓国出身のヒップホップ・R&Bミュージシャン、ジオール・パークさんと、日本のシンガーソングライター、冨岡愛さんがタッグを組んだエモーショナルなバラードです。
2024年5月23日にリリースされたこの楽曲は、失った愛を灰になぞらえ、喪失感と再生への願いを歌い上げています。
ドラマチックな展開と、二人の絶妙なハーモニーが心に響きます。
ジオール・パークさんの深い歌詞と冨岡愛さんの透明感のあるボーカルが見事にマッチし、切実な思いが伝わってきますね。
失恋や喪失を経験した人の心に寄り添う1曲として、夜にゆっくり聴くのがおすすめです。
Spring Breeze(봄바람) (Feat. Naul(나얼) of Brown Eyed Soul)이문세

春風のごとく心を揺さぶる、イ・ムンセさんとナウルさんのコラボレーション。
2015年4月にリリースされたアルバム『New Direction』に収録された本作は、春の訪れとともによみがえる過去の恋の思い出を歌っています。
ライラックの花やまぶしいハルジオンが連想される情景描写が心に沁みます。
イ・ムンセさんの温かみのある歌声とナウルさんのハーモニーが見事に融合し、春の暖かさと新しい始まりの予感に満ちた楽曲に仕上がっています。
春のドライブや散歩のお供に、ぜひ聴いてみてはいかがでしょうか。