韓国のエモい曲。じんわりくる感性的な名曲
韓国のエモい曲を紹介するプレイリストです。
K-R&Bや恋愛ソング、アンニュイなムードが漂う曲まで、いろいろな曲をチョイスしました。
ゆったりと落ち着いた雰囲気だったり、じんわりとくる感じは夜に聴いてもよりいっそうエモーショナルになりますよね。
TikTokでの使用にもぜひ。
おしゃれなサウンドだけでもエモーショナルですが、歌詞もじっくりと読みながら浸るとなお世界観にハマるかもしれません!
寄り添ってくれるような歌詞も多いエモナンバーは、傷心中やリラックスしたいときにも寄りそってくれますよ。
- K-POP・韓国のおしゃれな曲。雰囲気のいい曲
- K-POP・韓国の泣ける曲。ぐっと心に響いて涙を誘う歌
- 【極上のバラードソング】歌が身にしみるK-POP。韓国バラード
- 心に染みわたるK-POP、韓国男性アーティストの名バラード
- K-POP・韓国の可愛い曲。ほっこり&元気になれる胸キュンソング
- 【韓国のかわいい曲】TikTokでも使われているK-POP
- 【韓国の懐メロ・ジャンルフリー】今だから聴きたい!韓国の懐かしい曲
- K-POPの心に染みる切ない曲。いろいろな心情に寄りそうセツナソング
- K-POP・韓国の恋愛ソング。韓国の恋愛観にグッとくるラブソング
- あなたのインスタストーリーを彩るK-POP。韓国曲のおすすめ
- 冬に聴きたいK-POP・ステキな歌が身にしみる韓国の曲
- K-POPの友情ソング。ボーダレスな絆と心温まる韓国の曲
- 【新旧の名曲】心揺さぶられるエモい曲
韓国のエモい曲。じんわりくる感性的な名曲(101〜110)
Spring Breeze(봄바람) (Feat. Naul(나얼) of Brown Eyed Soul)이문세

春風のごとく心を揺さぶる、イ・ムンセさんとナウルさんのコラボレーション。
2015年4月にリリースされたアルバム『New Direction』に収録された本作は、春の訪れとともによみがえる過去の恋の思い出を歌っています。
ライラックの花やまぶしいハルジオンが連想される情景描写が心に沁みます。
イ・ムンセさんの温かみのある歌声とナウルさんのハーモニーが見事に融合し、春の暖かさと新しい始まりの予感に満ちた楽曲に仕上がっています。
春のドライブや散歩のお供に、ぜひ聴いてみてはいかがでしょうか。
FALLINHeize

恋しさをテーマに、秋の感性を表現した楽曲。
R&Bアーティスト、ヘイズさんが2024年11月に公開したナンバーで、9枚目のミニアルバム『FALLIN’』のタイトル曲です。
元iKONのB.Iさんが作詞作曲を担当。
淡々としたメロディにヘイズさん特有の感性を刺激する歌声が加わり、切ない雰囲気を倍増させています。
永遠に続くと思っていた感情や関係が、時間とともに変わり消えていく様子がつづられた失恋歌。
ミュージックビデオでは、秋の風景が映し出され、映画のような雰囲気を醸し出しています。
놀이공원 (Amusement Park)BAEKHYUN

現実世界から連れ出してくれるようなエモさの曲の『Amusement Park』。
EXOのメインボーカルを担当し、ソロシンガーとしても活躍しているベクヒョンさんのミディアムナンバー。
2020年の年末にサプライズで公開されました。
やわらかい曲のムードと遊園地にたとえた愛のリリックがとてもステキですね。
チルな雰囲気に包まれてリラックスできるような心地よさを感じます。
ベクヒョンさんの甘いボーカルもまた最高でおやすみ前などにオススメです。
Dedicated 2 UJay Park

ジェイ・パークさんの楽曲が話題です。
ファンへの感謝を込めたR&Bバラードで、深い愛情と献身をテーマに歌い上げています。
2024年8月9日にリリースされた本作は、11年ぶりのソロファンミーティングとタイアップ。
ソウルで開催されたイベントのタイトルにもなっているんです。
これまでの音楽活動を振り返りながら制作した個人的な思い。
そして恋人との幸せな日々や、永遠に続く愛を願う気持ちが歌詞に込められています。
ゆったりとした雰囲気の中にも、彼の特徴的なスタイルが光るナンバー。
アメリカ出身の韓国系アーティストらしい感性が伝わってきますね。
大切な人と過ごす夜にぴったりな一曲です。
Tell My MommaKARD

韓国の男女混成グループKARDの甘く切ない恋愛ソングです。
恋人を家族に紹介する際のドキドキ感や、関係が深まる喜びが美しく表現されています。
2024年8月リリースのミニアルバム『Where To Now? (Part.1: Yellow Light)』に収録された本作。
イタリアのミラノを舞台にしたミュージックビデオも話題を呼びました。
ダンスポップの要素を取り入れたリズミカルな曲調と、KARDらしい明るさが魅力的です。
新しい恋を始めたばかりの人や、大切な人を家族に紹介しようか迷っている人にぴったりの1曲ではないでしょうか。
韓国のエモい曲。じんわりくる感性的な名曲(111〜120)
Spring RainOscar Dunbar

『Spring Rain』は、2019年に放送されたドラマ『ある春の夜に』のOSTです。
オスカー・ダンバーさんによるこの曲は、終始淡々とつむがれるメロディーと歌がじんわりと染み入ります。
アコースティックギターの切なさを感じさせる音色に乗った、オスカー・ダンバーさんのアンニュイなボーカルで感傷的なムードに。
ドラマの人物の葛藤も描かれているような、言葉にならない複雑な気持ちと相まってよりエモーショナルに響くことでしょう。
검은머리 (girl) (feat. 블루 BLOO)oceanfromtheblue

R&Bアーティストのオーシャンフロムザブルーさんが2020年に発表した、大人のムードがにじみ出る甘いラブソング。
『Downtown Baby』のヒットで知られるラッパーのブルーさんを迎えています。
グッドフィーリングなメロディーがまさにエモい雰囲気のこちら、R&Bでも流麗なイメージの曲が好きな方はきっと刺さると思います。
恋をしているときに聴くとさらにエモーショナルに感じられそうですね。
愛おしい感情があふれたリリックと美しいハーモニーに酔わされます。