K-POP・韓国の恋愛ソング。韓国の恋愛観にグッとくるラブソング
「韓国の恋愛ソングが聴きたい」人にオススメ、K-POPのラブソング特集です!
韓国の恋愛の歌はメロディ以上に甘い歌詞も多く、女子も男子もキュンキュンすると思います。
恋心をストレートに表現している曲のかわいさはもちろん、片思いや別れた後の心情を歌った曲もグッとくるんですよね。
何より、韓国ならではの歌心があふれた感情はきっとボーダーレスにたくさんの人の心に響くことでしょう。
このリストでは、いろいろな恋のカタチを歌った曲をピックアップしました。
みなさんの思いが届きますように!
K-POP・韓国の恋愛ソング。韓国の恋愛観にグッとくるラブソング(181〜190)
TA-DA!LIMELIGHT

韓国発の新星ガールズグループ、ライムライトが贈る恋の魔法のような一曲。
日韓混合メンバーの個性が光る、キャッチーなメロディと爽やかな歌声が印象的です。
恋に落ちた瞬間のドキドキ感や高揚感を、現代的な言葉遣いで表現した歌詞が心に響きます。
2024年1月リリースのアルバム『LAST DANCE』に収録された本作は、グループの魅力が凝縮された作品。
恋のときめきを感じたい方や、明るい気分になりたい方におすすめです。
ライムライトの成長と共に、この曲も多くの人の心を魅了していくことでしょう。
Small girl feat. 도경수 (D.O.)Lee Young Ji

韓国の音楽シーンで注目を集めるラッパー、イ・ヨンジさんの魅力が詰まった1曲。
EXOのディオさんとのコラボが実現し、話題沸騰したナンバーです。
2024年6月にリリースされた初のミニアルバム『16FANTASY』からの人気曲で、ヒップホップとR&Bが融合した甘いメロディが印象的。
成長と自己発見をテーマに、若い女性の視点で描かれた歌詞が心に響きます。
イ・ヨンジさんの力強いラップとディオさんの滑らかなボーカルが見事に調和していて、恋する乙女の気持ちが伝わってきますね。
恋愛中の方はもちろん、自分探しの真っ最中という方にもおすすめの楽曲です。
Come back to meRM

韓国出身のRMさんがソロで発表した楽曲で、セカンドアルバム『Right Place, Wrong Person』に収録されています。
失われた愛や過去の関係について内省的に綴られたインディーポップナンバーです。
2024年5月24日発売のアルバムに先駆け、5月10日に先行リリースされました。
未練や希望を感じさせる強いメッセージが込められていて、聴く人それぞれに異なる感情を呼び起こすことでしょう。
RMさんの音楽への情熱が感じられ、韓国軍服務中にもかかわらず、入隊前にミュージックビデオの半数を撮影したそうです。
恋愛の喜びや切なさを感じたいときにぴったりの1曲ですね。
MalatanghuluSEO EVE

リリース時で12歳の天才少女、ソイブさんが贈る甘酸っぱい恋愛ソング。
2024年4月にリリースされた本作は、マラタンとタンフルの対比で恋の複雑な感情を表現しています。
先輩への恋心を歌った歌詞がとってもキュート!
TikTokで話題沸騰した「マラタンフル」ダンスチャレンジも、恋に揺れる気持ちにぴったり。
ポップなメロディとリズミカルなビートで思わず元気がもらえる1曲です。
若者の恋愛ソングとして、友達と一緒に盛り上がりたいときにおすすめですよ。
恋愛のドキドキ感や切なさが詰まった、聴いていて楽しい気分になれる楽曲です。
crazy stupid lovers (ft. Hong Seok)SORN

元CLCのメンバーとして活躍したタイ出身のソーンさんと、元PENTAGONのホンソクさんによるコラボナンバー。
2024年5月にリリースされました。
10年来の親友である二人が幼なじみの恋を描いた、軽快でポップな曲調が印象的です。
友情と恋の間で揺れ動く気持ちや、相手への想いが高まっていく様子が歌われており、聴く人の心をくすぐります。
ミュージックビデオでは、ソーンさんとホンソクさんの対照的な個性が際立つ演技にも注目。
恋愛経験のある人なら思わず共感してしまう、親しみやすいラブソングとなっています。
Longing For The One I LostHYNN

切なさと希望が織り交ぜられた、心に響くラブバラード。
実力派シンガーソングライターのヒンことパク・ヘウォンさんが、2024年12月にリリースしたこん身の1曲です。
失った恋人への未練や後悔、再会への切ない願いを歌い上げています。
ヒンさんの力強くも繊細な歌声が、失恋の痛みや懐かしさを見事に表現。
人気バンド、DAY6のヨンケイさんが作詞を手掛けているのも注目ポイントです。
感情豊かなボーカルと共感を呼ぶ歌詞が特徴的で、聴く人の心に深く刻まれることでしょう。
過去の恋愛を振り返りたくなったときや、大切な人への思いを新たにしたいときにぴったりの曲。
ヒンさんの魂の込もった歌声に身を委ねてみてはいかがでしょうか。
SummerLIZ (IVE)

IVEのリズさんが初のソロOSTとして歌う、ドラマ『愛は一本橋で』の挿入歌。
ピアノの柔らかな音色から始まり、リズさんの透明感のある歌声が心に染み入ります。
時を越えても変わらない愛を描いた歌詞は、ドラマの世界観にぴったり。
2024年12月15日にリリースされた本作は、IVEのメンバーとしてだけでなく、ソロアーティストとしての魅力も存分に発揮しています。
切ない恋心を抱える人や、大切な人との思い出を振り返りたい時におすすめの1曲です。