K-POP・韓国の恋愛ソング。韓国の恋愛観にグッとくるラブソング
「韓国の恋愛ソングが聴きたい」人にオススメ、K-POPのラブソング特集です!
韓国の恋愛の歌はメロディ以上に甘い歌詞も多く、女子も男子もキュンキュンすると思います。
恋心をストレートに表現している曲のかわいさはもちろん、片思いや別れた後の心情を歌った曲もグッとくるんですよね。
何より、韓国ならではの歌心があふれた感情はきっとボーダーレスにたくさんの人の心に響くことでしょう。
このリストでは、いろいろな恋のカタチを歌った曲をピックアップしました。
みなさんの思いが届きますように!
K-POP・韓国の恋愛ソング。韓国の恋愛観にグッとくるラブソング(191〜200)
ProposeLEE MU JIN

ポップスの枠を超えた魅力的なラブソングです。
シンガーソングライター、イ・ムジンさんが2024年4月にデジタルシングルとして発表しました。
愛する人との日々を大切に思う気持ちが伝わってきますね。
プロポーズにちなんだ内容で、パートナーへの深い愛情が描かれています。
IUさんのヒット曲も手がけたプロデューサー、ソ・ドンファンさんが作曲と編曲を担当。
イ・ムジンさんの感情豊かな歌声とマッチした、心温まる1曲です。
大切な人と聴きたい、ロマンチックな雰囲気が漂う楽曲。
恋愛中の方はもちろん、愛する人への思いを改めて感じたい方にもオススメですよ。
안녕 (Hi~)Lovelyz

2014年デビューの韓国出身のガールズグループLOVELYZ。
本作『안녕』は2014年にリリースしたファーストアルバムの『Girls’Invasion』のリパッケージアルバムとしてリリースされた『Hi〜』の表題曲です。
透き通った歌声と甘くラブリーな歌声が混じり合ったナンバーで、恋に落ちてから告白をするまでの一番ドキドキな期間を歌っています。
これから思いを伝えようとしている人はぜひ聴いてみてくださいね!
呼んで(Blur)UNICODE

甘酸っぱい恋心を歌ったUNICODEさんのデビュー曲。
2024年7月に日本デビューを飾るナンバーとして発表されました。
K-POPの魅力が詰まった、メロディアスでダンサブルなビートが特徴的な本作。
過去の自分や大切な人との関係を取り戻そうとするもどかしさが歌詞に込められており、心に強く響きますね。
エモーショナルなメロディーも相まって、恋のときめきをより感じさせてくれるのではないでしょうか。
日本人メンバーで構成されているUNICODEさんならではの、韓国と日本のポップカルチャーを融合させた独自の魅力が光る1曲です。
I like I likecignature

キュートな魅力あふれるシグニチャーさんによる甘酸っぱいラブソング。
ときめきと不安が入り混じる女の子の気持ちを、爽やかなポップサウンドで表現しています。
告白する勇気を持てずにいる主人公に、きっと共感する人も多いのではないでしょうか。
友達に励まされて一歩を踏み出そうとする様子が、とってもかわいらしいですね。
2024年6月にリリースされたEPアルバム『Sweetie but Saltie』に収録。
恋に悩む人はもちろん、元気をもらいたい人にもおすすめの1曲です。
聴くと自然と応援したくなる、そんな気持ちにさせられます。
K-POP・韓国の恋愛ソング。韓国の恋愛観にグッとくるラブソング(201〜210)
Because I Love You강민경 (カン・ミンギョン)

カン・ミンギョンさんは、音楽デュオダビチのボーカルの一人。
デビュー前からネットアイドルとして有名だった彼女はデビュー後のダビチでの活動はもちろん、ソロでも大きな成功をおさめました。
そんな彼女の代表作の一つが『Because I Love You』です。
「愛しているから」という意味のタイトルをもつこの曲は、別れてしまった恋人をいつまでも忘れられない女性の切ない恋心を歌った至高のバラード。
失恋してしまった時に聴けば、彼女の歌がそっとあなたの心に寄りそってくれるはずですよ。
연예할래 (CELEPRETTY)박보람 (パク・ボラム)

有名人の女性の恋を描いた1曲です。
彼女がロックオンした人は一般人みたいです。
二人はまだ会ったことがありません。
女性は、自分が頭で思い描いたことを実行しようとしています。
大胆にも「恋しようか」とアピール。
二人の初のご対面は映画館にて。
男性もすでに乗り気で、二人は恋をはじめていきます。
ちょっと秘密めいた恋をしたいなと思っている人、すでにしてる人にオススメします。
DerreBiBi

R&B歌手、ビビさんが2024年11月にリリースしたナンバー。
無関心を装いながらも相手を気にかける「ツンデレ」な人物の恋心を描いています。
相手の予測不可能な魅力に驚き、手に入れたい欲求が描かれているんです。
ダンサブルなビートにビビさんの魅惑的な歌声が加わった、独特のR&Bサウンドが特徴。
ミュージックビデオでは、俳優のチョン・ジョンソさんと共演し、学生服姿の二人の関係性が描かれています。
本作は「愛のERA」シリーズ第3弾。
恥ずかしがる猫のような可愛らしいパフォーマンスも注目ポイントです。
複雑な恋愛感情を味わいたい方におすすめですよ。