RAG MusicK-POP
素敵なK-POP
search

夏を彩り盛り上げるK-POP・韓国のサマーソング

夏にやりたいことってたくさんありますよね。

K-POPにもサマーソングがあって、いろいろな楽しみ方を感じさせてくれます!

K-POPならではのカラフルな世界観だったり、さわやかな雰囲気で暑い夏を吹き飛ばしてくれそうな楽曲の数々。

軽やかなテンポで楽しいものから、エッジの効いたかっこいい曲、ガールズグループのキュートさがあふれたものまで多くの厳選した楽曲をピックアップしました!

夏を彩るたくさんの名曲ばかりです。

ぜひ夏の楽しい時間のおともにご活用ください!

夏を彩り盛り上げるK-POP・韓国のサマーソング(161〜170)

coco waterWhee In

휘인(Whee In) – coco water MV
coco waterWhee In

韓国出身のフィインさんによる、夏の爽やかさと解放感を表現したR&Bポップチューンが登場です。

澄んだ歌声が、リスナーの心に涼しさを届けてくれますね。

南国のビーチを思わせる雰囲気が漂い、ココナッツウォーターのような爽快感を感じさせます。

2024年7月にリリースされた本作は、忙しい日常から離れて夏を楽しむことの大切さを優しく語りかけてくれる歌詞も印象的。

ビーチでゆったりと過ごしたい気分のときや、夏の思い出作りのBGMとしておすすめです。

MAMAMOOのメンバーとしても活躍するフィインさんの新たな魅力が詰まった1曲となっています。

AWESOME (Feat. Jay Park, GRAY)Loco

ロコさんは、2012年にデビューした歌手です。

『AWESOME』は、2015年にリリースされた、夏に聴くのにぴったりな一曲。

クールなラップと爽やかなメロディーが合わさって、すがすがしいナンバーとなっています。

夏の恋を盛り上げたい時にぜひ!

ONE MORE TIMEBBGIRLS

브브걸 (BBGIRLS) ‘ONE MORE TIME’ OFFICIAL MV
ONE MORE TIMEBBGIRLS

ひと夏の恋を歌ったナンバー。

『Rollin’』で逆走ヒットを果たし人気グループとなったBrave Girlsが、BB GIRLSに改名してからの楽曲。

ブブゴルならではの夏ソングですが、これまでのイメージに重なるシティポップテイストとは異なった、ブブゴルらしいセクシーなコンセプトになっています。

ファンクのレジェンド、リック・ジェームスの『Give To Me Baby』がサンプリングされていて踊りたくなります。

One More Time (with Kirin, Horan)Bronze

こちら『One More Time』が収録されたアルバム『East Shore』のアートワークとフォントを見て、シティポップが好きな方なら思わずにやりとしてしまいますよね。

大瀧詠一さんの歴史的傑作『A LONG VACATION』のジャケットを手掛けた永井博さんによるアートワークで、シティポップやAORファンの心を鷲掴みにするのは韓国の人気プロデューサー、BRONZEさんです。

人気のレーベル8BALLTOWNの主要プロデューサーであり、彼がソロ名義で発表したアルバムはすべて永井博さんによるジャケットで統一されていますね。

そんなBRONZEさんによる『One More Time』は、ゲストボーカルを迎えて極上のメロウグルーヴが際立つ超キャッチーで文句のつけようがないキラーなデュエットチューン!

夏のBGMをお探しの方も、ぜひBRONZEさんの音楽に注目してみてください。

SABOTAGEKWON EUNBI

[M/V] ‘SABOTAGE’ | 권은비(KWON EUNBI)
SABOTAGEKWON EUNBI

夏の恋を爽やかに彩る、キャッチーなサマーソング!

韓国のアーティスト、クォン・ウンビさんの2作目のシングルが2024年6月に届きました。

ポップとダンスが融合した軽やかな楽曲で、恋に落ちていく気持ちを表現。

エモーショナルな雰囲気とパワフルなボーカルが印象的です。

元IZ*ONEのメンバーとして活躍し、ソロでも才能を発揮するウンビさん。

この曲で彼女の成長した音楽性を感じられますよ。

ビーチパーティーやドライブのBGMにぴったり!

夏の思い出づくりのお供にいかがでしょうか。

デュース

여름 안에서(In summer)DEUX

韓国で愛されている夏曲として欠かせない『여름 안에서』は1994年にリリースされた楽曲です。

原曲は男性デュオのデュースによるもの。

多くのアイドルやアーティストにカバーされており、2020年にはSSAK3によるリメイクバージョンも大きく話題となりました。

やわらかく開放感にあふれるムードが心地よくて、波の音が取り入れられているのもおもしろいですね。

恋のときめきを描いたリリックに気分が高まり、郷愁あふれる懐かしい感じのメロディーに安心感を覚えます。

まったりした夏曲が好きならドハマりしてしまうかも?

日本のポップスにも通じるようなキャッチーさで懐メロな名曲です。

Please Summer! (여름아!부탁해)Indigo

インディゴの『夏よ、お願い』は、2002年にリリースされて以来、たくさんの人々に愛されている夏ソングです。

夏のまぶしい日差しが感じられるような明るいメロディーが印象的な1曲です。

おだやかに夏を楽しみたいあなたにおすすめです。