RAG Musicクイズ·なぞなぞ
おすすめのクイズ
search

【一般向け】鬼滅の刃の雑学&豆知識で会話が盛り上がる

『鬼滅の刃』にはさまざまな奥深い設定や意味深な小ネタがちりばめられているのをご存じですか?

キャラクターや世界観の裏側に隠された意外な事実や情報の数々。

その知識を知ることで、作品の見方がより一層深まること間違いなしです!

今回は、そんな『鬼滅の刃』の魅力を一般向けにわかりやすく紐解いていきましょう!

物語を読んだり、アニメを見ていても実は見逃していた内容があるかもしれません。

『鬼滅の刃』の雑学&豆知識の世界をぜひお楽しみくださいね。

【一般向け】鬼滅の刃の雑学&豆知識で会話が盛り上がる(1〜10)

鬼である童磨は新興宗教「万世極楽教」の教祖であるNEW!

鬼である童磨は新興宗教「万世極楽教」の教祖であるNEW!

無限城編にて上弦の弐として登場する童磨は、鬼でありながら新興宗教「万世極楽教」の教祖としても活動している異質の存在です。

信者達の血と肉をくらい、取り込むことでともに永遠を生きるという価値観で、愚かな人間達を救おうといった使命を実行しているのだと描かれていますね。

やわらかな笑みを浮かべつつも、言動からは人間性がすっぽりと抜け落ちているようにも感じられます。

過去がどのような人物だったのかも含めて、不気味さが強調して描かれているキャラクターです。

鬼殺隊の伝令係は人語を解し喋るカラスであるNEW!

鬼殺隊の伝令係は人語を解し喋るカラスであるNEW!

作中でも「カラスがしゃべった!」と、たびたび驚かれている伝令係のカラスたち。

このカラスたちは「かすがいがらす」と呼ばれており、隊員につき1羽割り当てられています。

任務の詳細を伝えてくれたり、時には隊員たちを叱り飛ばすことも。

またかすがいがらす同士の会話も面白いんですよね。

2025年に公開された映画『劇場版「鬼滅の刃」無限城編』第一章 猗窩座再来では、バラバラになった柱や隊員たちに情報を共有し、無限城の構造把握にその力を発揮していました。

鬼舞辻無惨が死ぬと全ての鬼が滅びるNEW!

鬼舞辻無惨が死ぬと全ての鬼が滅びるNEW!

炭治郎最大の宿敵にしてラスボスとして描かれる鬼舞辻無惨は、死ぬとすべての鬼が滅びる存在として語られています。

作中に登場する鬼はもともとは人間であり、無惨の手で変化させられたもの、そして能力ですべての鬼と無惨がつながっていることからこの設定が終盤に語られるという流れですね。

この無惨と鬼たちとのつながりは呪いとも言われ、鬼舞辻無惨という存在がどのようにして生まれたのかというエピソードとあわせて描かれています。

【一般向け】鬼滅の刃の雑学&豆知識で会話が盛り上がる(11〜20)

嘴平伊之助は全身の関節を外せるNEW!

嘴平伊之助は全身の関節を外せるNEW!

「猪突猛進」がキャッチフレーズ!

特徴的な猪の被り物をつけているキャラクター、嘴平伊之助。

山育ちであり少々粗暴なところがある少年ですが、呼吸や戦闘スキルを独自で身につけており、そのセンスは抜きん出ています。

そんな彼の特技の一つが、全身の関節を自分で外せてしまうこと。

本人いわく、頭さえ入ればどこにでも入れるそうです。

アニメ「遊郭編」にてその姿が描かれていますよ。

もちろん外した関節を元に戻すこともできます。

日輪刀は別名「色変わりの刀」と呼ばれているNEW!

日輪刀は別名「色変わりの刀」と呼ばれているNEW!

日輪刀とは、鬼殺隊の剣士たちが鬼を倒すために使っている刀の総称です。

別名「色変わりの刀」と呼ばれています。

どうしてこうした別名があるのかと言えば、日輪刀は持つ剣士によってその刀身の色が変わるからです。

ちなみに主人公の炭治郎は刀身が黒くなりました。

他にも赤色、水色、緑色、黄色、白色など、さまざまなカラーがありますよ。

日輪刀でない武器を使用している人もいますが、隊員の基本装備となっているので、ぜひお好きなキャラクターの刀身が何色かチェックしてみてくださいね。

血気術と呼ばれる異能の力を使う鬼がいるNEW!

血気術と呼ばれる異能の力を使う鬼がいるNEW!

鬼は人より身体能力に優れ、傷も簡単に治ってしまう存在。

それだけではなく、血気術と呼ばれる異能の力を使う鬼もいるんです。

どのような血気術を使うかは鬼によって違いますが、氷、水、火、幻術などがあります。

鬼舞辻無惨の直属の配下である十二鬼月や人間をたくさん食べている鬼が使えるんですよね。

主人公、炭治郎の妹である鬼の禰󠄀豆子は人を食べませんが、「爆血」という鬼だけを燃やす血気術を使えます。

その力で兄や鬼殺隊員のピンチを何度も救ってくれていますよ。

鬼にとって特に栄養価の高い血の事を「稀血」というNEW!

鬼にとって特に栄養価の高い血の事を「稀血」というNEW!

鬼の主食は人間です。

その中でも特に貴重とされているのが、稀血の人間。

稀血を持つ人間は、普通の人間を50〜100人分食べるのと同じ栄養価があるのだとか。

作中でも稀血を持つがゆえに鬼にさらわれた男の子がいましたね。

本人に自覚はないので、鬼に見つかるとまず食べられてしまいます。

鬼を倒す力がない場合は、鬼が苦手とする藤の花の香り袋を持つと良いとされていますよ。

実は柱の中にもこの稀血を持つ人がいるんですよね……。