最新の映画音楽の名曲。おすすめの人気曲
最新の映画音楽の中から、スタジオスタッフがおすすめする名曲、人気曲をご紹介します。
あのワンシーンが再びスクリーンによみがえる、感動のプレイリストです
- 【映画音楽】洋画のテーマ曲。心に残るあの名曲・人気曲
- 邦画の主題歌・挿入歌。日本の映画音楽の名曲、人気曲
- 映画音楽の名曲。ハリウッドの名作から邦画まで
- 【2025年版】最新の洋画の主題歌・挿入歌まとめ
- 【2025】あの名シーンをもう一度…おすすめの洋画主題歌・挿入歌
- 【不朽の名作】サウンド・オブ・ミュージックの人気曲。おススメの曲
- 【洋画】感動的な映画の主題歌。泣けるテーマソングまとめ
- 【90年代の洋画】主題歌・挿入歌。懐かしの名曲たち
- 【叶わない恋】切ない恋の歌|泣ける片思い&失恋ソング一挙紹介
- 励ましソング。こころに響く名曲、おすすめの人気曲
- ピアノで演奏される・演奏したい映画音楽まとめ
- 【スター・ウォーズの音楽】歴代のテーマ曲・人気BGM【2025】
- 感動シーンで流れる曲。感動を誘う名曲まとめ
最新の映画音楽の名曲。おすすめの人気曲(71〜80)
家族の風景笹川美和

ハナレグミの代表曲「家族の風景」を新潟県出身のシンガーソングライター、笹川美和がカバーしています。
静かな部屋でひとり、じっくりと聴き込みたくなりますね。
2018年にリリースされたアルバム「新しい世界」に収録。
呪いのシャ・ナ・ナ・ナ聖飢魔II

映画「貞子vs伽椰子」の主題歌となっています。
ホラー映画の主題歌を、魔界の住人が歌っていると言うのはクスっときますね。
MVには本能寺の変のネタで大ブレイクしたエグスプロージョンがゾンビメイクをして出演しています。
アイラブユー西野カナ

ラブソングの女王、西野カナの楽曲です。
2018年に33枚目のシングルとしてリリースされました。
好きな人への思いがこれでもかと詰め込まれた歌詞は、特に若い女性に響くのでは。
映画「となりの怪物くん」の主題歌です。
フロントメモリー鈴木瑛美子 × 亀田誠治

歌うま女子高生として注目を集めた鈴木瑛美子と音楽プロデューサーとして活躍する亀田誠治がコラボレーションした楽曲です。
ロックバンド、神聖かまってちゃんのカバー曲で、2018年に配信リリースされました。
夏を感じさせてくれる青春ソングです。
映画「恋は雨上がりのように」の主題歌。
The FabelmansJohn Williams

スティーヴン・スピルバーグ監督の半自伝的映画のために作曲された楽曲。
ジョン・ウィリアムズさんによる繊細な音楽は、映画の深い家族愛を見事に表現しています。
ピアノの温かな音色が印象的で、聴く人の心に染み入るような優しさに満ちています。
2022年11月にデジタル配信され、その後CDでもリリースされました。
ウィリアムズさんとスピルバーグ監督の50年にわたる協力関係の集大成とも言える本作。
映画ファンはもちろん、家族との絆を大切にする人にもおすすめの一曲です。
心温まる時間を過ごしたい時に、ぜひ聴いてみてはいかがでしょうか。
硝子窓King Gnu

高い演奏力と独創的な音楽性をJ-POPに落とし込んだ楽曲でファン層を拡大しているロックバンド、King Gnu。
2023年にリリースされた配信限定シングル曲『硝子窓』は、映画『ミステリと言う勿れ』の主題歌として起用されました。
クラシカルなストリングスに乗るミステリアスなリリックは、映画作品の空気感ともリンクし、世界観に引き込まれてしまいますよね。
エクスペリメンタルジャズや現代音楽からのエッセンスを取り込んだアレンジがドラマチックな、King Gnuの奥行きと進化を体感できるナンバーです。
MISSIONMAZZEL

映画『ダンジョンズ&ドラゴンズ/アウトローたちの誇り』の日本公開版テーマソングとして起用されたMAZZELの楽曲です。
力強いメロディーと希望に満ちた歌詞が心に響き、聴く人を勇気づけてくれます。
自分の可能性を信じ、挑戦することの大切さを歌い上げる姿勢は、まさに映画の世界観にぴったり。
2023年3月に配信リリースされ、ミュージックビデオは2日で100万回再生を突破するなど大きな反響を呼びました。
新たな一歩を踏み出そうとしている人や、自分の夢に向かって頑張りたい人にぜひ聴いてほしい1曲です。






